Nicotto Town


ぴのぴののなんでも日記


今日からぴのぴの鑑賞記録として再スタートします。


 2022秋より、このぴのぴの日記は毎週の記録簿として、もうランキング付けに頭悩ませること無く、後日大晦日の「ぴのぴのアカデミー賞」決定のための資料としての役割重視とすることにしました。

  では今週の観賞記録です。

「スパイ✖︎ファミリー」シーズン1 
  全15話30分✕15話=450分かあー。ここまで時間使って、最初のスパイミッションの一部分の星8つのうち、まだたった1つかあー。ヴァイオレットエヴァ―ガーデンを観ちゃった後だと画質の違いが際立っちゃうのだよ。ヨルちゃんの弟はまだまだ邪魔しそう。アーニャグッズは今日、ローソンでゲットできました。

 今週の映画
「ブリッジオブスパイ」
トムハンクスの真骨頂。実話だけに緊張感高くスピルバーグは、やっぱ凄かった。
「ユージュアル・サスペクツ」
脚本家の腕を見せつけられる良作。巨大製作費無しでも、2時間引っ張らてしまった。
「SP 野望編」
「SP 革命編」
4時間、続けて見ざるを得ない構成。ドラマ版見ずに強引に映画だけ見せられるとモヤモヤだけが残る。超能力の必要は全然無し。香川照之が今となっては悲しすぎる。
「キングダム」
「2」はもういいです。ました「3」も。日本映画はこの分野に手を出しちゃいけないのがまだわかってなーい。

※今回、一応、タイマーを仕掛けた秋ドラマはこれらです。
 ネット評価を見て、消化するかを決めようと思ってます。
・PICU 後9:00 10月10日~フジテレビ
・エルピス 後10:00 10月24日 ~フジテレビ
・クロサギ 後10:00 10月21日~TBS
・ジャパニーズスタイル 後11:30 10月22日~テレ朝
・アトムの童 後9:00 10月16日~ TBS

プラス「鎌倉殿の13人」
 伏線、カミングアウト山盛りの再開回。次週ついに和田一族滅亡かあ。鶴丸を注視し続けた甲斐がやっぱりあって大満足。佐藤浩市の仇をその実の息子が打つというのは、遊び過ぎー。
                     かな。

アバター
2022/10/22 20:09
こんばんは。

「クロザキ」はどうでしたか?

「向こうの果て」今日ほぼイッキミしてしまいました~。不思議な魅力があり引き込まれました。ただし「暗い」です。あと結構キツイ場面が多いのでどんよりします。時代設定は少し古いです。松本まりかの役は結構キツイのでこの作品で激やせしたのかな~と。。。一話一話は短いので区切りやすいです。個人的には好きな部類の作品でした。

「ツレがうつになりまして」(映画)は見たことありますか?タイトル通り「「うつ」を題材にした作品ですが暗くなりすぎず、でも泣ける場面もあります。堺雅人が熱演してます。

「ジャパニーズスタイル」今夜ですね♪楽しみにしてます^^
アバター
2022/10/21 14:33
こんにちは。

スティーブン・キングの作品はハズレもありますよね。「骨の袋」もし好みじゃなかったらゴメンナサイ★

今日WOWWOWでやる「向こうの果て」松本まりか主演、チェックしてますか?
予告見て面白そうかな~と。。。
アバター
2022/10/20 13:48
こんにちは。

「SP 野望編」「SP 革命編」は結構前に見ましたが好きな作品です。真木よう子は好きな女優の一人です^^

「アトムの童」は日曜ドラマらしい展開に少し飽きてしまい途中で見るのをやめました。

スティーブン・キングの「骨の袋」は見ましたか?前編と後編に分かれているので見やすいです。
ピアース・ブロスナンが主演です。スティーブン・キングが好きならお勧めです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.