Nicotto Town



よきにはからえ その127

かかさんの祥月命日にゃので

薔薇の花持って御山さ行ぐ

ロシア民謡、日本語詞:丘灯至夫

>

1 山の娘ロザリア いつも一人うたうよ
  青い牧場日昏れて 星の出るころ
  帰れ帰れも一度 忘れられぬあの日よ
  涙ながし別れた 君の姿よ

2 黒い瞳ロザリア 今日も一人うたうよ
  風にゆれる花のよう 笛を鳴らして
  帰れ帰れも一度 やさしかったあの人
  胸に抱くは形見の 銀のロケット

3 一人娘ロザリア 山の歌をうたうよ
  歌は甘く哀しく 星もまたたく
  帰れ帰れも一度 命かけたあの夢
  移り変わる世の中 花も散りゆく

4 山の娘ロザリア いつも一人うたうよ
  青い牧場小やぎも 夢をみるころ
  帰れ帰れも一度 忘れられぬあの日よ
  涙ながし別れた 君の姿よ

ロザリアばばさまのおかげで

記憶の奥底に眠っていた歌が思い出された

いやーびっくり

ろざーりあばば ありがとう 長生きしてね〜〜〜

 

アバター
2022/10/20 07:05
洋楽渡来の1シーン
マンジロー man
ザビエルの徒弟
アンジロー angel
名前の音が安心感与えてる飢餓汁
アバター
2022/10/19 20:42
ジョン万次郎が非公式に帰ってきたとき 秘密裏に島津の殿様 斉彬さんのところに保護された
その時 万次郎一同は、アメリカで覚えた歌「おぉ スザンナ」を踊ってご披露したそうな
なんでか、書いてしまいました




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.