Nicotto Town



季節

気温急降下。コタツと猫で暖とる季節到来です。
衣替え以前に服の整理をしないといけないのだが
手を付ける気になれない量。

半纏を出したら、それだけでやる気なくしそうです。

124/66/63

アバター
2022/10/23 21:13
服の整理は、つくづく春か秋が最適ですよー(^^)/
酷暑の夏は特に生きてるだけで精一杯だから不向きです。
とか言うあたしも、まだ捨てきれない服がたくさんあります・( ;∀;)
一年間着なかった服は断捨離しましょー!とか雑誌に書いてあったけど
これが結構ふんぎりがつかないで捨てられなかったり・します( ;∀;)
ま、着てみて、体形が変わって履けなくなったり切れない物は処分しますけどね・。
ま、体が動けなくなる前に少しずつ捨てればいいんじゃないかしら?
洋服は、腐らないしね^^あはっ。
アバター
2022/10/19 21:34
だんだん寒くなりますね。
服の整理も億劫ですけど捨てるものだけ袋に入れて少しづつ片付ければよいと思います。
アバター
2022/10/19 20:40
昨日ユニクロの店頭に置いてる「箱」に古着入れてきました♪
アバター
2022/10/19 16:46
服の整理は頑張って早めにした方が良いですよ。
後回しにすればする程やる気が失せます><
アバター
2022/10/19 15:08
いつもありがとうございます。
今朝は寒くてヒーター付けました。

半纏にコタツ、動けなくなりそうですねw

服の整理、ごっそりとゴミ袋45ℓのを2袋詰めて
捨てたいんだけど、雨ばっかりで捨てられないです。
邪魔でしょうがない(^▽^;)
アバター
2022/10/19 14:48
今朝は寒かったね
半纏も直ぐ活躍しそうですね
日中は気温が上がるけど室内はヒンヤリのままだしね
ゆっくり整理して行きましょう(^_^)v
アバター
2022/10/19 14:31
半纏はもう使ってます。
レンジでゆたぽんを昨日夜寒かったので出しました。
アバター
2022/10/19 10:40
毛糸のセーターや羽織は出して使ってます。
半纏はまだですがそろそろ欲しいですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.