Nicotto Town


ぴのぴののなんでも日記


今週の鑑賞記録をアップします。つっかれたあーー


 秋のTVドラマはかなりセーブしたつもりでしたが、それはそれで後悔しないか、ちょっと気になっちゃってます。映画の録画在庫も着々と消化してますが、記録がごっちゃにならないよう大変です。

  それでは今週の観賞記録です。

 配信ドラマ

「スターウォーズ スピンオフ キャシアン・アンド―」シーズン1 

  7話まで一気見。うーーむ、ネット評価と同意見だなあ。全編暗過ぎ、セットもCGも他のシリーズと比べて手を抜き過ぎ。ジョージルーカスはどうしちゃったんだろう・・。

「イコライザー」シーズン1 

  もうすぐ、シーズン1が終わってしまうーー。これ今期、シャーロックホームズ現代版に匹敵する良い出来かも。すばらしい脚本をたった60分で各回まとめてくるう。

「スパイ✕ファミリー」シーズン1 14~15話 

  もうミッションを進めるつもりはないみたい。コメディとして流し見にしまーす。オープニング曲のバックの画像は丁寧ですばらしいのに、本編は荒すぎるんだよなあ。

今週の映画

「点と線」

リマスター版なので見やすいな。札幌へ捜査に行くのに青函連絡船と木造列車に乗ってるー。時刻表トリックは当時はきっと凄かったんだろうな。

「蜜蜂と遠雷」

松岡茉優は新鮮だったなあ。「初恋の悪魔」のインスタ配信で本性バレバレになっちゃってガックリきてたところだったので、複雑な心境だ。

「忠臣蔵異聞 生きていた吉良上野介」

短編だったけど、よくこの隙間に気が付いたもんだ。川谷拓三の主演作っていうのにもビックリの1本でした。

「エクスペンダブルス1」「エクスペンダブルス2」「エクスペンダブルス3」

「2」まではキャストの豪華さと勢いで見続けたけど、シナリオがおんなじなので3本目で飽きてしまったあ。それにしても莫大な製作費だ!!

「バンク・ジョブ」

設定は超古典的な銀行破りなのに、なぜか展開に乗せられてしまう。これも脚本の持って行き方で良作ができるって証明なのかもしれない。

「スパイ・ゲーム」

現代の超ハイテクCIAものができる前のスパイもの。007とも違うしブラットピットが若造として頑張っていたなあ。

「グリーンブック」

役者名覚えられなかったけど、黒人・白人の壁を越えるためのアメリカを好演した良作でした。ラストぐっときた。

 

秋ドラマ、初回トライの結果

・PICU 

今夜分は不覚にも泣かされた。北海道実名、ロケ地あるあるなので、継続許可。

・エルピス

 長澤まさみを重用し過ぎ。設定知らせるのに初回の尺をへたくそに使用。複雑で重そうな話に見せようという、もったいの付け方がいやかも。

・クロサギ

 初回で全体構成をちゃんと植え付けた脚本。しかしラスボスがあの大河ドラマの北条時政というのを見せてしまった。あのひとは大河特別出演で歌舞伎界に帰れば良かったのに欲を出しちまった。ずっと裏切り合いを常に気にしながらは疲れるかも。

・ジャパニーズスタイル

 初回で飽きました。あのセットとキャスト、設定では、10回はお付き合いは出来ないな。仲村太賀はしばらく休めば?

・アトムの童

前書いた通り、小が大を食う池井戸潤型、六本木クラス型ドラマと決定。それにしても、あの敵役が香川照之だったとは局のバカさ加減にあきれたあ。

 

プラス「鎌倉殿の13人」

 2週間かけて「和田一族」が消されて行くー。先週の伏線が和田滅亡のその次にドンドン火を噴くんだろうなあ。公卿がやって来るまでにまだ何かあるのか?

                                 かな。

アバター
2022/10/30 09:44
グリーンブック、よかったですよね^^
最後にぐっと心があったかくなった映画でした(^^♪
アバター
2022/10/26 19:41
エルピスの1話、見逃してしまった・・・(;´・ω・)
この中では、クロサギを見続けるつもりでっす(`・ω・´)ゞ
アバター
2022/10/26 17:19
こんにちは。鑑賞忙しそうですね!

18日の日記にもコメントしましたので見てくださいね。

「イコライザー」映画の方見ましたよ。デンゼル・ワシントンが正義の味方的な役どころにとっても合ってますね。やっぱり悪役はロシア人なんですね。アメリカ映画らしいです。2も近いうち見る予定です。

「エルピス」はどうなんでしょうね。。。でも次回は取り敢えず見ます。
長澤まさみと言えば「マスカレードナイト」流し見しましたが「マスカレードホテル」がつまらないと思ったら見る価値無です。東野圭吾なのに残念な作品です。「ガリレオ」は面白かったです。

「ジャパニーズスタイル」は舞台劇をTVでやるって感じですね。好き嫌いがハッキリしそう。私も見ないかな。。。?仲野大賀くん、出すぎですね。休んだ方がいいかもですね。

「高慢と偏見」(貴族のドラマ)はタイトルに魅かれて1話見ました。取り敢えず2話は見てみます。ドラマなので詰まらなければすぐ切れます。

今期もドラマは不作のようですね。。。

アバター
2022/10/25 19:43
鎌倉殿はトークスペシャルで、義時の最後はびっくりすることが起こる
と言ってましたね。
そこが気になって仕方ないです(^^;
アバター
2022/10/25 00:23
お疲れさまでした(●^o^●)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.