Nicotto Town



しばらくケーキを持って歩きたい

お菓子の家ケーキ、今日は薔薇園で♪

もらったステキコーデ♪:29


ということで、今日はロココ調のお城の薔薇園に。
……ちょっとフレームで子うさぎがもやってますが、まあいいとして。

可愛らしい系だとやっぱりうさぎ天使のミルクティー♪
見ているだけで癒されます。

お菓子の家ケーキは、このサイズだと子うさぎ4羽で平らげますね。
パパに似て好き嫌いなく何でもあむあむ食べます。和食も洋食も大好き。
うさぎ家のエンゲル係数は結構な数値になっているかも…(怖)

今日はパパがお出掛けで、2羽ほどくっついて行きましたので、私とお留守番組の
子たちは帰宅に合わせてお食事の用意。

今日はシェパードパイとバゲットを焼いて、かぼちゃのポタージュを作りましょう。
デザートにはアプリコットタルト。
子うさぎ達は、ちっちゃいエプロンをつけて(それでも粉まみれになるので最後は
お風呂でお洗濯コース)今からきゃあきゃあ大騒ぎです♪


*****************************************

今日は早朝すぎる3時に目覚めまして、ベッドから降りて数歩、ハンガーラック
(コートハンガータイプ)を倒してしまいました…早朝すぎる朝の騒音(涙)
本体は木製で、皮のコートやらジャケットやらバッグやらいろいろかけているので
結構な重さなのです…1階で良かった。
ふらふらしながらよっこらしょと片づけてから、ゴミ出しの準備。
今日もよたよたとカメの歩みで行ってまいりました。


昨日映画で「ライ麦畑の反逆児」という作品を観ました。
小説『ライ麦畑でつかまえて』の作者である、J.D.サリンジャーのお話なのですが、
主人公の経験と心的な変化、目指すものと様々な葛藤が見事に描かれています。
彼が行き着いた処の平穏は、一般的にどう評価されるのか解りませんが、
私はとても共感して穏やかな心持になりました。

私自身がそこに行き着けるには、今しばらくかかりそうですけれど。
 
イベントクリアのお祝いメッセージをどうもありがとうございます☆
皆さまのご支援あればこそと、本当に感謝です。
クリアのご報告には伺いましたが、通常のご挨拶回りはもうしばらくお休みさせて
いただきます。
数々のお気遣い本当に嬉しく有難く思います。
るりうさ復活まで今しばらくお待ちくださいませ。
 




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.