Nicotto Town


今日の小さな幸せ


10月27日のキラキラ日記とミニ五徳の事

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/10/27
キラキラ
集めた場所 個数
ペット海浜公園 3
ショップ広場 3

きょうのキラキラ場所は↑でした。

詳しい場所は、例によってタウンアルバム最上段参照です(*^_^*)

ペット海浜公園のキラキラは、昨日と同じ所、

公園の右側の路地の奥のお店、ワンニャン紹介所の

ピンクの庇の手前右側の角の所に、

ショッ広場のキラキラは、画面右側、ニコっと洋服店のピンクの庇の

[ファッション ショップ」の白文字の[ファッション」の「ッ」の所に

有りました。

皆様が沢山のキラキラを集められますように゜(-m-)

_____________________________________
今日の札幌は2℃~16℃、曇りのち晴れの予報、

お空は、遠い南のお山の上の所に、ちっぽけな雲が2つ3つ有るだけで、

どこまでも高く、澄み切った水色の空が広がっています。

サンキャッチャーの虹が、良い天気になりそうだよっと、

教えてくれています(*^^*)

お味噌汁の小鍋はコトコトしゅんしゅん言っています(*^^*)

具材は、キャベツの白っぽい所と、大根と油揚げです。

大根が透き通って来たので、今蒸発した分のお水を入れ、ふたを閉めた所です。

お味噌は、溶いてスタンバっています(*^^*)

@、一度沸騰したら、火を止めてお味噌を入れたら出来上がり(*^^*)

小鍋と言えば、今月のFェリシモが届きましてര.̫ ര

今月は、手帳が貰う為に、当家比では少し多めに

注文しなければなりませんでしたので、前から気になっていて、

欲しいなぁっと思っていた、ミニ五徳、なるものも購入してみました。

小鍋や一番小さいフライパンをガス台の五徳に乗せるとズレるので、

バランスに気を付けて使ってたんですが、やはりズレるし、この間、

T(・∞・)さんが、小さいフライパンをひっくり返して、大惨事にっ!

それで、買う事にしましたര.̫ ര

R市場の方が100円くらいお安かったけれど、Fには白いのが有ったので、

Fで買いました。

小さいお鍋の底位の大きさで、琺瑯で出来ています(*^^*)

ガス台の五徳の上に乗っけて使うタイプで、下の所にギザギザが有って、

そこにガス台の五徳がハマるようになっています。

いい感じに、キッチリハマって、動きません(*^^*)

ギザギザは1cmくらい刻みに入っているので、おそらく、どんなガス台の五徳にも

会う仕様と思われます。

琺瑯製なので、汚れ落ちも良く、ぶつけて割ったりしない限り一生使えそうです。

そして可愛いっ(*^^*)

大きいお鍋を使う時は、外して横に置いておかないといけないけれど、

ちっちゃな、鍋敷きのようにも見えます(*^^*)

家は二人家族なので、小さいお鍋やフライパンを使う事が多いので、

便利ッ!お弁当用に小さいフライパンを使う事が多い方にもお勧めです(*^^*)

お味噌汁出来ました(*^^*)

今夜の夕飯は、野菜炒めと、大根orカボチャの何か~です。

日が落ちてからの気温で決めます(*^^*)

あまりに冷え込むようなら、ふろふき大根ですねっ。

野菜炒めが固定されているのはピーマンをソロソロ使わないといけないからです。

少し温もって来たお部屋で、明るいお日様の光を見ながら、

夕飯のメニューを考えている私は、

今日もしあわせしあわせ(*^^*)

_____________________________________

戦争反対!ウクライナの方々と。反戦の声を挙げていらっしゃる方々のご無事と

一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)

アバター
2022/10/28 14:02
みきさんコメントどうも有難うございますm(__)m
日曜出勤+当直って、何時間連続で働く事になるのかしら~
お仕事してたら、手抜きやお掃除に頼るのは仕方ないですよ~。
ハロウィンは、殆ど関係無いかなぁ?!
ニコタの魔女にゃんたは、集会に出かけますけどねര.̫ രうふっ
コチラこそよろしくお願いしますm(__)m
アバター
2022/10/28 09:11
うとうとさん(*^^*)コメント有難うm(__)m
使ってみた感想ですが、普通に小さいお鍋で煮物をする分には、問題ありません。
只、小さい軽いフライパンで、炒め物をする時には、箸でかき混ぜると、材質が琺瑯の物は、
やはり、滑ってフライパンは多少動きます。落っこちはしないけれど、フライパンの柄を掴まないといけません。手入れが簡単な琺瑯を選ぶか、動かないようにもっと重たいのを選ぶか、考えた方が良いかもですよ~。
アバター
2022/10/28 09:04
にゃんたさん、おはようございます。
今月ももう終わりですね。
これから年末に向けて慌ただしくなります・・・。
涼しい、というより、もうなんだか肌寒いです。

今日はお休みです。
これから日曜日勤、当直と「シュラ」になります(^^;)
なんだか全然落ち着く気配がありません・・・(>_<)

最近の私、生ごみよりプラごみの方が多い・・・(^^;)
これ、お料理手抜きしてるということ。
あ~・・・、わかっちゃいるけど、です。

街では、今年はハロウィンの飾りつけをあまり見ません。
あ、いえ、「今年も」かしら?
ハロウィンらしいことといったら、今年は行きつけのカフェでパンプキンケーキいただいたことくらいかも(笑)。

なんだか今年も例年通り、このままバタバタで(ドサクサに紛れて)年末年始になだれ込みそうです。

ともあれ、今年もあと2か月。
来週も、そして来月も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
アバター
2022/10/27 21:12
ミニ五徳いいですね!
デザインもいろいろあるのですね。こんな便利グッズがあるの知りませんでした@0@
うちも小さい鍋を使うことが多くて、使い勝手が悪かったのですが、
これで問題解消できそう^^ 教えてくださってありがとう^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.