Nicotto Town



今年の寒さ対策。

コタツ布団を買い替えました。

今までの布団はファーみたいな表地で糸くずや髪の毛が絡みつくよ。
って事で今回は普通の布地の布団にしました。
しまむらで税込み3000円以下のリーズナブル商品です。
いいヤツを何年も使うより安いやつをコロコロ変えるほうが気分も変わるし部屋の模様替えのような感じになるし。
これで今シーズンの冬季暖房の準備は整いました。
先週に扇風機を部屋の空気循環用を除いて全て小屋にしまいついでに石油ファンヒーター出しときました。
後は灯油の購入で準備は完了です。

https://twitter.com/2017_umi/status/1585573293876121600

アバター
2022/10/30 22:24
実家のお菓子つまみ食いしてのんびり過ごしてますw
お小遣い...
社会人になったのでむしろお家にお金入れなきゃなぁって感じですね...

こたつ良きですね!
こたつ憧れますがここまでマンション暖かかったら要らん( ˘ω˘ )
灯油買いに行くのファイトですー
アバター
2022/10/29 08:51
腰痛で座るのがしんどくなりまして、思い切ってこたつを処分しました。
椅子のこたつなら良かったのだけど…。
以前より暖かい所へ引っ越ししたので、なんとかなるかな?
アバター
2022/10/28 08:45
毎年、買い替えるつもりなら
安いので対応するのがいいですよねー♪
アバター
2022/10/28 02:07
こんばんは。
うち近所にしまむらが無いのであるお家が羨ましいです。
そうそう、高いやつを何年も使うよりリーズナブルな価格帯のを
毎年買い替えるのはうちも一緒ですー
アバター
2022/10/27 22:54
こんばんは☆
コタツ、いいなぁ(*´з`)
私も欲しいけど、まだ買ってないです(>_<)
今年こそ買いた~い!
しまむら、私も常連ですw
アバター
2022/10/27 19:19
こんばんは。

まだ10月なのに、寒いです。
母の部屋の押し入れにあった普通の長方形の掛布団と
母が使っていたフリースの毛布を使っていますが、
去年、こたつ布団カバー用にチェックのネルの生地を買い手縫いしたら
暖かい気分になれてます。

今冬も、極寒らしいので、ぼちぼちやります。

花壇に秋植え球根を植えたいのだけれど、まだコスモスとサルビアが元気なので
暖かい日がくるのを待っています。
アバター
2022/10/27 19:17
こんばんはღ
コタツの時期ですね。すずのおうちは、まだ、扇風機が出ています(爆)

しまむら、いいですよね。お手頃価格ღ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.