なんちゃって制服
- カテゴリ:日記
- 2009/10/21 22:53:27
ただの肩凝りと間違えてジムで身体をほぐそうとして風邪を悪化させてしまったバカNekoです。ぼーっとしてます。頭が痛いです。でもお休みしたのでだいぶ回復しました。
さて、今日のお題は制服。ちまたでは「なんちゃって制服」なるものが流行しているとのこと。”なんちゃって”とは言っても本物と違わず、いやそれ以上にお洒落な制服。原宿の専門店が大盛況らしい。外国人もコスプレ会場で涼宮ハルヒを真似て制服を着ているとか。
いいなー、コスプレ。楽しそう。押し着せの制服は嫌だけど。Nekoの高校は制服がなく、標準服という黒のジャケットとプリーツスカートだった。私服の子は男女1人ずつくらいだったかな。修学旅行の時は友達からセーラー服を借りて着ていった。今みたいな制服専門店があったら好きなの買えたのにね。
けど、当時パフスリーブでひらひら襟のブラウス着たりして、男性教師に「こういうのは男への媚び」と授業中に指摘され嫌な思いをしたから、可愛い制服にする勇気はなかったかもしれない。(うにゃ~でも若い頃はいいわね。「媚び」で悩むなんて。今は「痛い、キモい」って言われるリスクと可愛くしたい気持ちとのせめぎ合い。)
それと、あの頃はスカートを長くするのが不良の証みたいな感じでNekoもスカート長くしてた。でも学級委員・優等生臭ぷんぷんで本物さんにめっちゃ嫌われてた。そのうちスカートは短くするのがカッコイイっぽくなっていったなあ。そんな時代。
あと、会社の制服。新卒の時は自転車で3分の寮に住んでたから制服のまま通勤。残業・休出も多くて寝る以外はほぼ制服。夏&冬X 2着あったけど見事2年でボロボロに。それ以降は制服と縁がない。最近制服廃止してる会社多いよね。経費削減にもなるし。
制服……男性も女性も結構格好いいんだけど、よく見ると汚れてるのが多くてがっかり。遠くから見てるのがいいかな。って、制服は観賞用じゃないね。ごめん。
いろいろ楽しいことがあるね!?
大人の事情で話をするなら、コスプレはマンネリ化や倦怠期脱出のために大変効果的でありますね。
ぁ~・・・制服(コスプレ)について近日中に熱く語ると思います!