Nicotto Town



上社と八ヶ岳ロープウェイの旅(1日目の20)

ワンピース、最新刊を買ってきました。

先週に発売されてたのに気が付かなくて
ツィートで流れてきて、ようやく気が付いた(^▽^;)

そして映画のワンピースのCDも買った。

あれはもぉAdoさんの
プロモーションアニメ(笑)

鬼滅の歌を歌ってた方も素晴らしい声でしたが
いやいや、こちらのお声にはぜひお布施をと
思いまして、いつぶりでしょうねー
CDを買うなんて。

朝から聞きまくってますヽ(^o^)丿

「新時代だ♪」「わたしは最高♪」
いやあ気分あがります。

歌姫のアニメ映画というと去年もありましたが
完全にワンピースの方が素晴らしい出来です。

あ、お好みもあるでしょうから
私の独断と偏見ですけどっっ。

これは世界で相当の売り上げが
すでにあるというニュースもむべなるかな。

アニメファン以外も、この歌でハートを
わしづかみにされた人が山盛り
いるんでしょうねー。

言葉が分からなくても
音楽で好きになる。

そしてこの歌で日本語を覚えて
日本に興味を持つ人が増える。

いいことですよねー。

「日本人の知らない日本語」という
日本語教師さんの日常アレコレのコミックなどでも
いろんな国の人が日本語を学びに来てますしねー。

「貝原益軒の養生訓」を教科書にして
日本語を教えてるという海外の大学も
あるようなんで、もぉそのレベルの高さに冷や汗出そう(^▽^;)

もちろんアニメやコミックが好きで
日本語学びたい人も大勢。

ぜひぜひ、お友達になって
いろいろ語りたいものですよ(笑)

でも向こうの日本アニメのヲタはガチだから
私がついていけるだろうか・・・。

ま、アニメとヲタは世界をすくうっっヽ(^o^)丿

閑話休題

上社前宮、お参り終了ーー。

ぼちぼちと階段を下りて
一番下まで行くと大きな通り。

時刻は12時過ぎくらいだったかなー。

昼飯には、まあまあな時間ですが
お迎えのホテルのバスは2時半くらい。

そこまで時間つぶさないとなあ。

茅野駅の喫茶店、コーヒーお替りできるけど
あんまり長居するのも申し訳ないから
できたら1時間を目安に。

つまり1時すぎくらいに入店したい。

タクシーを呼んで15分くらい
ここで待つだろう。

そしてタクシーに乗って15分くらいあれば
茅野駅に着くであろう。

1時少し前くらいになるだろうなー。

まあいいか。
茅野駅でロッカーから荷物の撤収したり
オミヤゲ売り場でちょっと買い物したり
次の日の帰りに買うもののチェックもしたい。

あれこれ思いめぐらしながら
夫君がタクシー呼んでくれるのを
ぼーーっと待つ(笑)

信号の直ぐ近くに参拝用の駐車場があるので
そこに立ってますが、関東から関西から
県外ナンバーが半分以上でしたね。

日陰がないので日に当たりまくり。
汗もかきまくりです(^▽^;)

早くタクシーこないかなー・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
羽田空港のアレコレの番組をみてました。
管制塔、おもしろいなー。職員さんたちが
裸足に見えたんですけどナニカ理由があるんだろうか。

さあ今日の一冊
椹野道流「最後の晩ごはん16」
ばんめし屋の主人とそこに集まるいろんな人間模様、
そして美味しい食べ物が色々出てくる話♪



アバター
2022/11/11 08:37
紅白で「新時代」を歌ってもらいたいですねー。
できたら一番最初か、最後がいいなー♪
アバター
2022/11/11 07:53
おはようございます(*´ω`*)♪
昨日、いろいろやる事があったので、寝る前にログインしようと思ってたら
寝てしまいました(;^_^A
遅ればせながら、ウタちゃんの音楽良いですよね^^!
私もyoutubeで聴いてます^^
紅白に出るかなー?と密かに楽しみにしています(笑)
アバター
2022/11/11 07:17
hanaさん>「うっせえわ」の人だと知ったときは驚きました(笑)
      いやもぉ日本は「アニメ」と「コミック」ですよ。
      江戸時代の浮世絵の立ち位置だと思います。
      20年位昔から言ってるんだけど
      言い始めのころは「は?」みたいな顔されることが多かったなーヽ(^o^)丿

kiriさん>おお、ラスボスがシャンクスっっ。
       素敵な展開になりそうですよねぇ。その前に天上人(笑)
       ほほービジネスシューズですかぁ。( ..)φメモメモ
アバター
2022/11/10 22:39
Adoさん、全米デビューですものね♬
「うっせえわ」の時は、・・・この歌、流して大丈夫かwwwて思って聞いてた(笑)
最近Kポップに押され気味かと思いきや、日本ミュージックもイケてるヾ(*´∀`*)ノ
アバター
2022/11/10 22:20
こんばんは^^
ワンピースはルフィも出世して大物ですねー。今はネットでラスボスは誰?ってやっているみたいで、シャンクスの名前が挙がっていました。

羽田空港の管制塔調べてみました。
https://www.mlit.go.jp/common/000204962.pdf

国交省の資料ではビジネスシューズと書いてあるので裸足はなさそうです。サンダルもだめみたいですし。

確認のため、TVerで映像を確認すると革靴っぽいもの履いていました。

ちなみに管制塔は空の日イベントで地元小学生は見学できるみたいですね。展望室ですが。
アバター
2022/11/10 13:20
そりゃーちょっとググって出てくるようだと
ヤバいですよ。よくテレビ局が入るのを許可したなって
思ったくらいの場所ですもん(^▽^;)
アバター
2022/11/10 12:45
入室する前にあるんでしょうね。
入室直前に短い金属製の階段がありましたが、あの階段の下あたり?
階段でパタパタ音がしそうだから、たぶん段上面にもフエルトか何か
貼ってあると思われ… 何せ立ち入り禁止区域ですから、ネットで検索しても
情報は出てきませんね。完璧なぐらい。
アバター
2022/11/10 11:27
水筒に補給した水も、ほぼ飲みつくしてますー(^▽^;)
靴は部屋の手前に靴箱でもあるんですかねー。
インタビュアーもスリッパでした。
アバター
2022/11/10 10:54
フェルトの絨毯が一面に敷いてあるようにも見えました。
静かにしないと仕事にならないんでしょう…と推理する。
アバター
2022/11/10 10:52
みんな立って空港や向こうの空を見てたし、
やっぱり靴音が常に出るから邪魔なんでしょう。小さな声で通信してたし。
それとは別に、座るとモニターが邪魔をしてる様だというのも、なんとなく判りました。
アバター
2022/11/10 10:48
アーニャちゃんがテストで問題を作った先生の心を読んでカンニングしようとしたけど
Ψ(`∀´)Ψウシシシ オモロイね~アーニャちゃん。
アニメじゃないけどCOOL JAPANもオモロイですよ。日本文化を捉えた海外の方達。

随分汗をかきましたねぇ…(=゜ω゜)ボー…

羽田空港の職員さんに以前知り合いの方が居られたんですよ。
管制官をやってるとかで、いや~大変そうでしたね。ヽ(;´Д`)ノ あんな仕事無理~
インタビューしてる声も邪魔そうだったなぁ~
靴履いてると、足音がして邪魔だから意図的に避けてるのでは?そう感じました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.