Nicotto Town



父入院しましたが掃除のため北海道へ帰省



私の父は肝臓がんと糖尿病を患い、北海道の実家で自宅療養中ですが、最近足腰が弱くなり1週間に2回デイケア(通所リハビリテーション)へ通っています。

私の母は脳梗塞で亡くなり、父は1人で生活しているため、1週間に2回訪問介護サービスも利用しています。

私や弟は遠方で暮らしていますが、1人暮らしの父の事が心配なので、頻繁に飛行機で実家へ通っています。

私の弟は会社員ですがコロナ渦のため、テレワークを推奨されているので、北海道の実家へ帰省しています。

2022年11月15日(火)に私の弟がテレワークをしていると突然父が苦しみだし、弟は慌てて病院へ連れて行くと父は心不全と診断され、急遽入院することになりました。

死亡原因としてよく目にする心不全は、社会の高齢化に伴い増えてきています。

心不全とは、心臓に何らかの異常があり、心臓のポンプ機能が低下して、全身の臓器が必要とする血液を十分に送り出せなくなった状態をいいます。

心臓は無理して血液を送り出そうとしますが、こうした状態が続くと、心臓はやがて疲れて、バテてしまいます。

このように、心不全はひとつの病気ではなく、心筋梗塞や弁膜症や心筋症や高血圧などにより負担がかかった状態になります。

心臓から血液が全身にうまく回っていかなくなると心臓はなんとか血流を保とうとして、たくさん血液を溜め込むようになり、左心室の上流にある肺の血管に血液がうっ滞するようになります。

こうなると、動くと苦しいといった症状が現れるようになり、全身の血管の血液のうっ滞は、むくみを引き起こします。

コロナ禍なため入院中は見舞いすることはできませんが実家の大掃除をしに飛行機で北海道へ行ってきます。

アバター
2022/11/23 20:50
結さん、義母さんのご冥福をお祈りします(´;ω;`)

明日父の病院へ行きオンライン面談します(´;ω;`)

26日に東京へ戻り、28日に子宮体がんの術後検診を受けます(´;ω;`)

ありがとうございます(*^^*)
アバター
2022/11/23 20:22
こんばんは、まあ、そうでしたか。。。

心臓は何と言ってもお身体の要。

私の義母も心臓弁膜症があり3回手術をして、とうとう3回目が失敗だったのかな?

何度か入退院を繰り返して(術後玄関先で転倒したのが引き金でしたが。。。)

急逝してしまいました。

遠くで介護や身の回りのお世話、大変でしょうが、弟さんがおそばにいてくれて

お父様もお心強いのでは?

まゆりんさんも無理をして、お倒れにならないようにね^^;気を付けてくださいね。
アバター
2022/11/19 08:43
なおみちゃん、28日術後検診があるのでまた東京戻ります(*^^*)
アバター
2022/11/19 08:42
あぉい姫さん、父はしばらく入院みたいです(*^^*)
アバター
2022/11/16 21:06
気をつけてね(>_<)
まゆりんは大丈夫なの?
お大事に。
アバター
2022/11/16 19:53
それは大変ですね!
まゆりんさんも 大事な時期です!
お体労りお気をつけて帰省なさって下さい!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.