Nicotto Town


彡Kaze彡


ロングトーンはどこか?


いーしや~き~い~~も~

おいも~おいもだよ~

の石焼き芋

声を伸ばす所が違うパターンがあるのを知っているだろうか


それは兎も角

先日サツマイモの産地茨城県にある石焼き芋屋さんに
うんまい石焼き芋を求め行ってきた

二の腕はありそうな大きな姿にも驚いたが
中はトロトロの極甘

流石に食べきれず持ち帰ったとさ

アバター
2023/03/09 00:17
火曜の通院は、トータル3時間近い待ち時間で
どっと疲れてしまいました〜w
血液など、すぐ取れる検体は提出できましたが
何分にも症状が軽すぎて…ww
ありがたい事では有りますが、病原を特定出来るのはいつになる事やら?です☆

今夜はザクロ酢ジュースを一杯嗜んでお休みでしょうか?
お仕事がお忙しそうで、体調管理も大変ですね☆
お花見シーズンはこれからですから、またお時間取れる時に訪れてリフレッシュして下さい♪
次は迷わず着けます様に(*^▽^*)
アバター
2023/03/06 23:45
昨年、初めて人間ドックを受けたのです!
それで肺の不調が見つかりました。
この程度だと、自覚は無いと言われましたので、ドック様様ですね!

明日は 紹介状を書いて貰った、大きな病院に診察に行きます。
(実は、人間ドックを受けた病院より、明日行く病院の方が近くてw助かりました♪)
おそらくは経過観察になる程度らしいので、
病原の特定をして貰えるのかどうか??
取り敢えずは、行って来ます〜(*゚▽゚)ノ
アバター
2023/03/04 22:05
肺はまだきちんと検査出来ていないので
まだ病気の特定は終わっていない段階…の様です( ̄▽ ̄;)
問題アリが判明したのが 先週なので、
コロナに罹患したりしたら危なかったかも知れませんよね!恐ろしい〜☆

深酒はよろしく無いですねw
我が家では食事時、黒酢の炭酸割りを愛飲しておりますよ♪
飲み続けていると、何やらビールでも飲んでいる様な気になるから不思議ですw
腎臓の為にも、気が向いたらお試しくださいね(*´꒳`*)b
アバター
2023/03/03 00:32
ろ過装置がひとつない、とは、そう云う事だったのですね!
知識が無いとピンと来ないものですね!
透析の大変な話は耳にする事もあります。透析の必要がなくて良かったです!
腎臓はとても大切な臓器ですね(あまり知識が無いのでw検索してみました♪)
お医者様の仰る通り、大切にしないとですね♡
お酒やお薬、ストレスまで、敵が多いようですが、
Kazeさんならきっとキチンと対応していらっしゃるのでしょうね!

私の方は少し肺がよろしく無いようです☆
来週から病院を変わって検査していきますが、
特に重篤な病状ではありませんので、どうぞご心配ありません様( ^ω^ )
アバター
2023/03/01 22:38
日記にお祝いコメント有難うございます!ヽ(*^ω^*)ノ

めまいの方は幸いにも落ち着いているのですが、
生活改善がなされていないのでw再発はあるかも知れません☆
再発しても、一度経験したので慌てず対処できそうです( ̄Д ̄)ゞ!

ろ過装置と云うと、透析でしょうか?詳しくは存じ上げないのですが
だとしたらとても大変な治療を受けていらっしゃるのですね。
私は大きな病は無いのですが
年齢と共に、諸々衰えてきたな〜☆としみじみ感じていますw
よぼよぼになっても(w)Kazeさんと一緒にニコタを楽しめるような、
心の元気なおばあちゃんで居たいです♪(*´꒳`*)
アバター
2022/11/23 00:14
まらかいとぐりんさん
ご拝聴いたしました。
そのようなハイカラなメロディーではなかったです。

この辺もトラックできますよ。
録音なのが残念ですが、おやじの声でないので少しほっこりします。
アバター
2022/11/22 21:21
ご機嫌よう。

ブリーフ&トランクスの石焼いもかと思ったら違っていた残念。(石焼いもと言う歌です。)
田舎の焼き芋屋さんはドラックで来ます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.