Nicotto Town



イチゴが旬??

最近では今ぐらいからイチゴは旬なんだって・・・

普通イチゴって4~6月が旬でしょ。
今頃のイチゴはクリスマスケーキ用のビニールハウスで促成栽培されたイチゴだよ。
それなのに今から旬って・・・今のイチゴって促成栽培で金がかかってるから単価が高いんだよね。って事はだよ今から旬って思わせて単価の高いイチゴを買わせるつもりなのか?
以前はこの頃のイチゴって目ん玉が飛び出るぐらいに高かったけど、最近は促成栽培農家が増えたためにかなり単価が下がってるんだけどそれでも高いんだよ。
ちょっとでも早く売りに出して単価を上げて売ろうとしてるのかな?
促成栽培はビニールハウスだし暖房用の燃料も必要だ、最近は石油系が値上がってるから経費も多くかかってそうだから高く売らないと儲けが出ないのか?
その辺りの損益分岐点はわからないけど色々な思惑があるんだろうなぁ。
っでだ今日食ったイチゴはそれほど甘くは無かったし酸っぱいのが先に舌に来たよ。

アバター
2022/11/30 08:48
イチゴの旬の時期、かわったんですね。
確かに、このくらいの時期からXmasにかけてたくさんみかけますね。
この時期のイチゴってXmasのケーキ作りの為にうられているのかと思ってました。
違ったのね。笑

でも、この時期のイチゴは、おっしゃるとおり高いのよね。
最近のフルーツは、高すぎて、贅沢品になっちゃってますね。
食事がメインなので、フルーツまでは、なかなか手がでません・・・。
もう少し価格を下げて欲しいものです。
アバター
2022/11/29 22:46
こんばんは(*'▽')

苺がやっとスーパーにお目見え^^
さすがに「旬」とは言えないと思うけど・・・
でも、クリスマスケーキ用に毎年この時期に
買うんだよね(*'▽')
アバター
2022/11/29 19:04
こんばんは。

全体メンテだったんだね。

↓09:51の時は、気づかずに、のんきにしてました。

物干し場近くの苺苗を植えた場所の方が日当たりがいいし、水やりもしたんだけど
なんでか?まだ1つも実がならなくてね。
苺も気分が乗らないと、ダメなのかもね。
アバター
2022/11/29 09:51
抹茶さん、おはようございます。

さっき、実家で洗濯物を外の物干しざおに干すとき、去年自宅から自転車で運んで
移植した苺の苗が4倍に増え、緑色の濃い新しい葉をつけていることに気づきました。

ギザギザの葉っぱの雑草を引っこ抜き(素手でやったので痛かった)、猫じゃらしも
引っこ抜きました。

来年の5月には、赤い極甘苺の実がたくさん収穫できそうです♪
(2か所苺苗を移植したのですが、物干し場近くに植えた苗は
まだ1つも実をつけなかったです)
アバター
2022/11/28 22:44
こんばんは(*^^*)
昔、ケーキ屋さんをやっていた知り合いが「クリスマス時期のイチゴは高すぎる!!」と愚痴っていたのを思い出しましたw
イチゴ農家の人、儲かっていたもんなぁw
ケーキ屋やパフェなどの甘い物に使われるイチゴは酸味の強い物を使うと聞いた事がありますが、それでも酸っぱいのが先に来たという事は本当に酸っぱいイチゴなんでしょうね(^-^;
アバター
2022/11/28 22:43
そうそう!この最近いちごよく売ってる!
クリスマスケーキ用のイチゴが早くできすぎたのか?
アバター
2022/11/28 19:44
信大で作った品種のイチゴは夏が主力なんです。
香りが良くて、そのまま食べるのが大好き♪
アバター
2022/11/28 18:36
自宅栽培で丹精込めて作ったのが一番甘いです^^
確かに本来の旬でない時期の苺は酸っぱいのが
先に来る苺多いですね
アバター
2022/11/28 18:32
ちょっと早すぎるよね
酸っぱいのは練乳掛けたいね
むかしのイチゴミルクを思い出しました




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.