Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


12月3日

保育士の園児への虐待事件


「まさか保育士の資格を持っている人間がそんな事をするなんて...」

老人ホームや養護施設での虐待や非人道的扱い
学校での教師による差別やいじめ、生徒らの行為への黙殺類
企業の社員の扱いや店舗での店員への嫌がらせや立場を利用した奇行

最近のニュースを見ていて、まさかそんな、なんて言葉が出てくる事に驚く
自分に関わりあるところは安全であって欲しいいう気持ちは分かる
世の中のある程度は信頼で成り立ってるんも分かるんやけど、ね
街中で普通に見かける非常識の塊みたいな人ら
身勝手な、他人からの目も気にする気もない人ら
常識も法律も何も通用しない人らが普通にそこら中におるようなっとるんに

自分には関りのない話だし

そう考えとる人の多さも同じように問題なんやろなぁ、と思えて仕方ない
問題が起きた、問題を起こすような状況にある
日本人はそうなった時に他人事の様に、もしくは隠す方向に進む気がする
似たような案件が起きても変わらず繰り返すんはそういうとこなんやろなぁ、と
やったもん勝ち、騒いだもん勝ち
企業や店舗は弱い、客は崇めて持ち上げるもんや
何が正しい、守るべきはどこか、そういう部分よりも優先される

「問題については各大臣が責任をもって説明するべきだ」

言うてる人が何や最近問題書類繰り返しとるんやけど
人の事は人の事で自分の事はなぁなぁに
国のトップいう立場、になったからて有言実行するとも思ってへんけど
示しつかんわなぁ....まぁ今までの言動で示せるなにかしとったとも思てへんけど

人を撥ねても逃げる人ら
無人にかこつけて窃盗に及ぶ人ら
人の迷惑考えん行動を繰り返す人ら
機嫌が悪いと迷惑行為に走る人ら
普通に傷害に走る人に、その対象も関係性を求めん人ら

比較的他国に比べて安全なんやろなぁとは思うし
中には困っとる人を助けたいとか人には親切にいう奇特な人もおるんやろけど
最近の日本、ニュース見とると何も考えんで安心言えるとは思えへんのよねぇ

土下座して誓約書を書かせてまで隠そうとする思考
それで隠せる思てる事も安易すぎて怖い
次から次へと信頼失う情報が出て
次から次へと問題を大きくする情報が出る
教育現場への問題提起と信頼性の無さを公にしたいとかそんな目的なん?
隠さずキチガイにしっかり責任取らせて処分したらある程度、で終わるんに
なんで自分から悪化させる方向に進むんかがうちにはさっぱり分からない

先生、大人、親、TVに出てくる人らを見て育って
子供はまともになる、訳は無いわなぁ
非常識な環境で育った結果がそこそこの量街中に溢れとる
ここから進む未来が、まともに進むとは思えへんわなぁ...



「ゴミはゴミ箱へ、あの人達は誰かに習わなかったのかな?」

『せんせ~、あの人たちはゴミなの?ひとじゃないの?』

「人は自分の行いに責任を持てる人の事を言うのよ、あれは人でなしっていうの
 人と同じ形をしているだけのゴミで違うものだから間違えちゃだめよ」

『人と人でなしは何が違うの?』

「その違いをきちんと見分けられるようにお勉強しましょうね」

『せんせ~はどっちですか?』

「先生は人でなしの方よ、めったやたらと人をゴミ扱いする人は信じちゃだめよ」

『せんせ~はゴミなの?』

「正解、でも先生を無暗にゴミ扱いしてはいけませんよ
 “先生”は比較的人っぽい側のゴミなのでいいのです」

『むずかしくてわかんな~い』

「急がずゆっくりと世の中の正しい事を覚えていけばいいんですよ」

『は~い』



微笑ま(?)
今やとこんな風にもならんのやろねぇ...
キチ親参考に育った子供
自己都合やエゴいモラルもない教育者
当たらず触らず形だけの教育現場で人として成長しろいう方が難しいわなぁ...

アバター
2022/12/04 14:59
保育園の3人、暴行容疑で逮捕へ
逮捕されるような行為、それを知っての隠蔽行為
犯罪への加担思われても仕方ない思うんやけど
園長は隠して続けられる、程度の問題やと思ってたいう事なんかねぇ
子供の成長と今後に影響出なええけど

「あの一軒でうちの家族の未来が歪められた」

数年後の事件に繋がらなええなあ、と思うけれども
そういうんが起きても仕方ない案件やとは思た、まる

子供の人生観への影響、歪みに対してこの国は無頓着すぎるし
何もなくても、見るだけで害になる状況になっとるんを自覚しなさ過ぎる



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.