Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


暑いのと寒いのどっちがイヤ?

この答えに関しては、今日改めて絶対に寒いほうだと思いました。これはあくまでも現住地での気温での話ですけど。
寒くてもまだ12月なので暖房付けるのは・・・、って思って付けてはいなかったんです。そしたら、手と足が冷え過ぎて限界超えそうになってましたΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ。お湯につけて温めてもすぐにまた冷えてきて・・・。それでも暖房付けなかったですけどね。電気代考えると踏み切れない私がいるんですよ(;´д`)トホホ…
12月でこれだと真冬は相当ヤバイことになりそうです('°◻︎°` ; )ぁゎゎ!!

アバター
2022/12/19 16:32
電気代やら燃料代やら大変なことになりそうですね('°◻︎°` ; )ぁゎゎ!!
アバター
2022/12/18 20:58
1番寒い朝方は零下が当たり前 酷い時はー6度
ガツンと温めないと(ヾノ・∀・`)ムリムリ
アバター
2022/12/17 16:32
エアコンの風、暖かくならないんですか?それはそれで衝撃です( °◊° )
それでも暑いほうがイヤなんですね。なるほど!
アバター
2022/12/16 20:16
暑いのが嫌~逃げ場がない めまいする
寒いのも嫌だけど、ファンヒーター&こたつ
北関東では冬は寒すぎてエアコンはそよ風ぐらいにしかw
アバター
2022/12/12 17:01
つい最近、湯たんぽ買おうかな?って思っていたところなんですよ!
少しでも電気代節約したいので、これは購入を確定させます(^^)
アバター
2022/12/12 16:52
十数年間、エアコンがない生活をしていた頃は、靴下2枚履きとか暖かい上着を着て家にいました。
湯たんぽも大活躍しました♫
電気代を考えると、如何にして体を暖めるか考えてました(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
アバター
2022/12/12 16:38
吊られた男さん
私なんかは汗がイヤとはなっていませんので、そうではなかったら違くなってる可能性は否めないですけどね。
アバター
2022/12/12 16:34
和さん
やっぱり寒いのイヤですよね!
家にいる時間が短いと電気代そんなに気にしなくて良さそうですね。私はそうもいかないですけど(;´д`)トホホ…
アバター
2022/12/11 14:58
暑いと、とにかく汗が嫌なので、それだったら寒いほうで。
アバター
2022/12/10 18:25
初めまして♫

圧倒的に寒いのは嫌!(笑)
11月から暖房使ってます。
家にいる時間の方が少ないので、電気代も大した事がないので、思う存分部屋を暖めてます♫



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.