Nicotto Town



ナビレラ ーそれでも蝶は舞うー

韓国ドラマ 久々に観ました。


友人の勧めですが
ホラーとかは苦手なのでこちらを。

最初の方は、はまれないかなーと思っていましたが
バレエにうちこむイ・チェロクが美しい。
そして70歳にしてバレエを始めたいと言うおじいさん
シム・ドクチュルという名前ですが
ずっと「ハラボジー(おじいさんと訳)」と呼ばれていて
名前のようでした。

ハラボジが、スランプのチェロクのマネージメントをして
バレエを教えてもらうということになると
母親顔負けの世話焼きで、チェロクーチェロガー」と
慌てて後を追いかける姿が可愛らしい。

数少ない韓国ドラマでは、たまに「この回いる?」っていうのが
たまに挟まっていますが、今回はなかったかなー
最初のとっかかりがうーむと思いましたが
回収されていましたねー後で。

チェロクの過去、ドクチュルの家族、過去、など
丁寧に映像で語ってくれていました。
ああ、もうちょっと簡潔でもよかったかなー

とにかく、バレエが主人公というのはずっとあって
単にバレエダンサーをいう設定ではなく
バレエをずっと主軸に話が展開していました。

チェロク役のソン・ガンさん
身長も高く、肩幅広く、胸筋もすごくて
バレエダンサーにしてはいかついけど
所作の一つ一つもとてもきれいでした。

いやーはまりすぎ
しばらくは禁酒と禁ネトフリ。。。。できるかな( ´∀` )



さ、掃除しよっと。








アバター
2022/12/13 10:59
ルッカさん

コメントありがとうございます。
実はそんなにたくさん韓国ドラマ観てるわけではないのですが。
キスシーンがなくて批判される。。。のは
初めて聞きました。

ナビレラは恋愛ものではなかったので
キスシーンはありませんでしたねー
そういう人には残念かも、です( ´∀` )




アバター
2022/12/12 12:26
韓国ドラマは恋愛モノだと最初の4話くらいまででキスシーンを出さないと
批判されるって聞いたことがありますが本当なんでしょうかね?
韓国男性は積極的みたいだし日本より熱烈なのかな。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.