Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


きせかえ共用品・過去イベ結果表示



最近のニコっとタウンで、ちょっと気になったこと。


<mens/ladiesの共用品>

今週のPショップ入荷品に
「mens/ladies」がついているのに「共用品」と書かれているものがあるのに気づき
気になったので、運営さんに問い合わせたところ
プレやフリマで受け取った時点でその性別用のアイテムになる、ということでした。

本当にそうなるかを試してみたいと思い、
今自分が持っている「ladies」が書かれているアイテムの中に
共用品はないかと探してみたところ、

2018年11月タウンイベント特典の全身服(上のアバターの服)
・ヒツジ学園料理部制服(ladies) ※スカート
が共用品になっていました。
C品なので、フリマ交換にPコインを消費しないのもちょうどいい。

なので、それをフリマに出品し、男性協力者が応募して受け取ってみたら
たしかに
・ヒツジ学園料理部制服(mens) ※ズボン
に変わっていました。

これからも、Pショップの全身服はもちろん
イベントでもらえる男女別の全身服や、ガチャの男女で同じような服は
すべて共用品扱いにして、異性間でプレ・交換できるようにしてほしいです~。


<タウンイベ結果が3か月残るように>

「遊んだ記録」から見られるタウンイベントの結果。
https://www.nicotto.jp/user/mypage/townpointrecord

以前は、今開催中のイベント分だけ表示されて
次のイベントに切り替わると、前のイベント結果は見られなくなっていました。

しかし、いつのまにか、
今のイベントを含めた過去3か月分のイベント結果を見られるようになっていました。
(「○○ポイントをタウンイベントで獲得」が「○○ポイントをと交換」になっているけどw)
お知らせは出ていて、それに自分が気づかなかっただけかな~。

過去の結果を確認できると、いつ自分が参加し忘れたかが分かるんすよね。
なので、
11月タウンイベントに参加し忘れた日を調べてみたところ、
イベント開始日・終了日でもなければ、自分がインしづらい週末でもなく
インできる時間が短い長時間メンテの日でもない、ごくごく普通の日でしたw
油断した~~。


他にも、保存コーデに着替えようとすると、コーデ詳細が表示され
どんなアイテムを着用するかが表示されたりとか。
これも、お知らせが出ていたけれど、自分が気づかなかっただけなのかなあ。

アバター
2022/12/15 07:54
>kyuさん
おはようございます~^^
共用品が交換できること自体はいいけれど、問題点がいろいろあるすね(^^;

全身服の共用服は、体型だけが男女で少し違うものならまだいいけれど、
ヒツジ学園料理部制服のように、服のタイプ自体が違うものだと
交換のチャンスを逃したり、交換したらがっかり、ということが起こりますよね(´・ω・`)

一体型フェイス、私もフリマで見てみたけれど、これはすごく紛らわしいw
名前が同じアイテムでも、男性用と女性用とでは、見た目の雰囲気がかなり違うから
自分が持っているものとは違うものだと思って応募しちゃいますよね(^^;;

共用品は、入手側の性別アイテム画像を表示するべきだろうし
いったんお試し交換して着用し、不満があれば交換を取消できる機能
(成立から24時間以内なら取消できる)とかもあるといいかもと思ったり~。

以前のタウンイベント結果が見られるようになったのはいいことですよね(^ー^)
最終日は午前中だけだから参加し損ねやすく、後から確認しづらかったすよね(^^;
久しぶりにユーザーにとっての嬉しい改修です~^^
なのになぜお知らせしないんだろ??
お知らせを出す目的は、ユーザーからの文句対策・売上アップのためだけなのかな~
アバター
2022/12/15 07:33
>たなおさん
おはようございます~^^

結果が3ヶ月分見られるようになったの、最近のことなんすね(・∀・)
やっぱりお知らせは出ていなかったんすね(^^;
ガーデンイベのランキング実装と同じタイミングくらいだったのかな?
サイレント修正、都合のよくないことをなかったことにするためだろうと思っていたけど
こういうことがあると、やっぱり単なる怠慢だったんだなあとw

保存コーデ、以前から出ていたんすね(・∀・)
もっと前に見た時(具体的な時期は不明です)には、単にコーデ画像が表示されただけで
着用中のアイテム名までは出ていなかったと思います~
今みたいな感じの表示はいつから実装されたのかなあ。
アバター
2022/12/14 22:56
こんばんは^^
共用品の問題…特にフリマでフェイスに応募する時に、何度か同じものに応募していて、
慌ててキャンセルしたことがありました。
ヒツジ学園料理部制服の方は、逆に応募の方で来たことがあって、
男性っぽいデザイン?と思って(男性からの応募だったのですね)お断りしたら、
成立すれば女性用デザインになったということを知って、しまったー!と思ったことも。

フェイスの場合は、男女で顔の色も表情も違ってて、パッと見た感じ、
違うフェイスに見えてしまいます。
すごく紛らわしいですよね(;^_^A

タウンイベントの結果、私も以前のが消えてしまって見れないなぁと思ってたところ、
見れるようになってて嬉しかったです!
特に最終日のポイントをちゃんと貰えてたか知りたかったので良かったです(o^-^o)
アバター
2022/12/14 22:11
こんばんは。
タウンイベントの結果が3ヶ月分見られるようになっていたのは気がつきませんでした。
私の知る限りでは事前事後共にお知らせは出ていなかったと思います。
サイレント修正はニコタの得意分野ですけど、こーいう良い機能は積極的にアピールして欲しいですね~w

保存コーデの方は…以前から詳細って出ていませんでしたっけ?
最近になって変わったという印象がない…のは覚えていないだけかもしれませんが(^^;
アバター
2022/12/13 22:40
>アイスさん
たしかに利用者にとってのいいシステムではありますね^^
お知らせで出ないと、せっかくのいいシステムでも気づかれないのはもったいないw

ボタンのデザインとかも、いつのまにか変わっていたりするので
細かくいろいろ修正しているみたいすね^^
どういう目的や狙いなのかが不明な変更も多いかも(^^;
アバター
2022/12/13 22:38
>トシrotさん
私も毎日チェックしていないつもりはないのですが、
完全に見落としているものが結構あります(^^;
何かニコッとタウン七不思議的な不可思議現象が起きていたり??
アバター
2022/12/13 22:37
>とまとさん
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^
やっぱり気づかないですよね(^^;

一体型フェイス、なるほど~@@
イベントでもらえる一体型フェイス、今こちらが持っているものも確認してみたら
たしかに、男女で顔が違っていても共用になっているものが多いし
フリマだと、同じ名前のアイテムでも、出品者の性別で違ったものに見えますね(^^;
これは修正したほうがいいんじゃないかな~(´・ω・`)
アバター
2022/12/13 21:58
知らない間に利用者にとっては良いシステムになっていってる感じですね^^

そして過去の履歴・・・
うちは過去にはこだわらないので不要かも(笑)

HTML5に移行してからニコタの運営者たちが頑張ってる証なんですね^^
アバター
2022/12/13 18:46
>fuyukiさん
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^

なるほど~、応募した時点では、受け取る性別側のアイテムとしては表示されないから
交換相手がアイテムを誤解しちゃうこともあるんですね(´・ω・`)
得られるアイテムで表示すれば、そういうトラブルもなくなりますよね^^
アバター
2022/12/13 18:41
>★☆Luna☆★さん
こちらこそ読んでくれてありがとです~^^

共用品も、きぐるみとかならともかく
スカートがズボンになる全身服は、完全に違う服への変身ですよね(・∀・)
共用品の服を異性が入手すると異性用に変わること自体は昔からあったので
(2010年2月のホワイトデーリボンTシャツがそうだった覚えがあります)
その範囲を拡張した感じなのかな?
ほんと、すべてを共用品化、異性用を異性用のまま着られるようになるといいすよね^^
システムをかなり変える必要はあるけれど、それで売り上げがアップするとすれば
運営さんも頑張るかも??w

タウンイベント結果、やっぱり見られなくなると思っていましたよね(^^;
10月イベント終了直前には、あの結果をコピペしてEXCELに貼り付けたので
その時にはまだそのイベント中にしか見られなかったはずです~。
ユーザーにとっては大事な機能だから、お知らせで出すにしても
タイトルからはっきり分かるようにして、しっかり周知してほしいすよね(´・ω・`)

こちらこそいつもありがとです~^^
アバター
2022/12/13 18:30
>モンさん
モンさんこんばんはです~^^
男性用の服を受け取ると女性用になるの、びっくりすよね(・∀・)
全部が共用品になれば、男性にとっても女性にとっても交換できるアイテムが増えるし
男女の区別がなくなれば、男性ぽい服も着られて楽しめますよね(^▽^)

保存コーデのコーデ詳細のことは、この日記を投稿するまで気づいていなかったんですw
日記用のコーデで日記を書いた後、保存しておいた昨日のもともとのコーデに戻すときに
初めて気づき、慌てて日記に書き加えました(^^ゞ
やっぱりお知らせは出ていないんすかね(´・ω・`)
お知らせを出す出さないの基準が曖昧なんだろうなあ。
ニコタユーザーでツイッターを見ている人は、きっとすごく少ないだろうから(私含めw)
メンテのお知らせをツイッターが出しても、ほとんど意味はないですよね(´・ω・`)
突然のサーバーダウンとかなら、ツイッターのみでのお知らせも仕方ないけれど
事前の予告なら、ニコタお知らせで出すべきだろうと~。
なんかほんと、やるべきことではなく、やりやすいことだけをやっているような。

正2.5角形の動画、楽しんでいただけでよかったです~^^
私も完全には理解できていないけれど、多角形にはそういう考え方があるんだという驚きと
多角形のきれいさに驚きました(^ー^)
なぞときラボのひよこいと親鳥さんのかけあいも面白いすよね♪
次元とかブラックホールの話とか、私もすごく好きなので
モンさんの日記で話題が出ると、すごく興味深く読ませていただいています~^^
こちらこそありがとうございます(^▽^)
アバター
2022/12/13 00:32
私はニコッとお御籤を毎日チェックしているつもりが、、、なんか1~2日、落ちるんですよw おかしいなぁ。。
アバター
2022/12/13 00:31
情報まとめ・・・いつもありがとうございます。

私も気が付きませんでした。(@_@)
男女別アイテムなのに共用アイテム・・・そういえば以前タウンイベント特典で一体型フェイスが共用アイテムなのに男女別だった時、女性用デザインのアイテムをフリマでゲットしたら持っている男性用アイテムだったので不思議に思ったことありました。
そういう事だったのですね。(^-^;
アバター
2022/12/12 23:57
こんばんは。いつも貴重な情報ありがとうございます!

フリマで応募した時点では異性のアイテムのままのようで、
以前サブの男アバで求め通りに入れたにもかかわらず「可愛くないから」と断られてしまいました。
得られるアイテムで表示してもらいたいな~と感じた次第です。
アバター
2022/12/12 23:09
素敵な情報ありがとうございます!

共用品、そんな変身するパターンがあるとは@@
お試しでやってみた感じでしょうか(・・?
それはすべて共用品にして、異性間でもプレ、交換できるようになるといいですよね^^
男装のままで着られるようにもなってほしいのですが(^^ゞ

タウンイベント結果、私もイベント終わったら見られなくなると思ってました(;^_^A
お知らせ、あまり真剣に見てないから見落としてる可能性はかなりあるけど、その情報は
しっかり周知してほしかったかも(~_~;)
終わると見られなくなると思って、慌てて駆け込みで交換した時もあるので^^;;

有益な情報、ありがとうございました(*^▽^*)v
アバター
2022/12/12 22:32
あいうえおさん(*´∀`*)ノ゛こんばんは~♬
わぁ可愛いケーキ職人さんコーデですね(*U艸U*)
え~っ!そんな便利な事があったんですね(●'Д'●)私も知りませんでした~!
すご~い!(●д●) 仰る通り、全部を共用品にして頂いたらいいと思います~!!^^
そして男女の区別なくせばもっといいですよね~(*´∀`*)ノ゛

タウンイベの事も、保存コーデのコーデ詳細も、ほとんど何もよく
分かっていませんでした。そんなの見れたんですね!(●'Д'●)
しかし、お知らせで言ってた記憶もないような気が( ^ω^)見忘れてるのかな?
ちょっと不思議ですね…w昔はお知らせが丁寧だったイメージがありますが
最近のメンテでも、にこっとが利用しているサーバーがメンテに入ったためにメンテ
になったりしているのに、それをツイッターでしかお知らせしておらず
お知らせがイマイチできてない気もします^^;;
確か2年ほど前に、ツイッターだけでなく、にこっとのPCでこそ、お知らせした方が
と要望を出してはいるのですが…ちょっと通らないみたいですwσ┃・ω・`*┃

ちなみに、あいうえおさんのコメのお返事もここでさせて頂き本当にごめんなさいですが;;
動画、めちゃくちゃ面白かったです!!(*´∀`*)ノ゛数字が苦手なので全部をちゃんとは
理解できてないですが、そんな私にも楽しく面白く見られて、何より多角形がきれいで(*U艸U*)
すっごく楽しめました^^また鳥が可愛くて、喋り方の独特さがめっちゃ面白くて
可愛く妙にはまっちゃいます^^wああいう不思議な面白いのを見てると、すごく気分転換になり、
嫌な事忘れられて本当に楽しいです(*´∀`*)ノ゛
本当に楽しい情報をありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.