Nicotto Town



 娘と私のコミュニケート・・・No1

12/23~/25日の三日間で三ヵ所の施設で
〖すき焼きパーティー〗を楽しみました。

パーティー終了後に、施設長さんと施設の運営について伺う事できて、今後も〖施設への寄付〗を継続する事ができるとお話しできました。

子供たち、私たちが訪問する事を知り、首を長くしていたか
如何かは解りませんが、笑顔で迎えてくれました。

子供たち一人一人にクリスマス・プレゼントを事前に宅配で
配送済みなので手渡し、併せて〖年齢に合せ我が家のルールでお年玉〗娘たちの手作り三カ所分で155袋、お年玉袋で手渡ししました。
 

23日は施設近辺のホテル予約済みで20:30にチェックイン。

翌日の24日は岐阜県内の施設へ訪問・・・
此処でも前日同様に、すき焼きパーティーです。

子供たちの喜ぶ笑顔に、私は少し涙ぐんで・・・
私の幼少期から15歳の頃を想い出してしまったので・・・
涙・・・堪えるも辛かったなぁ…
子供たちが喜んでくれる、それだけで良い。

施設を後にして、ホテルにチェックイン

翌朝24日06:00ホテルをチェックアウト・・・石川県内に。

石川県内も降雪で走行レーンでタイヤの空回りでスタックしてる車が並んでる。この状況の積雪で滑るのは
〖スタッドレスタイヤ〗の効果無しね。

冬季は積雪あると予想し事前準備してたので・・・
〖スタック車を横目〗に先へ行く

雪道走行時タイヤスリップで動けなくなると予想して、
準備しておく物が必要です。
▼ タイヤチェーン ▼ 畳表の筵(ムシロ)1枚 タイヤ下に敷く 
▼ ジャッキアップの工具 ▼ 携行スコップ 雪除去の為    
▼ 手袋 軍手・ビニール製手袋 各1枚  ▼ 懐中電灯         
▼ 防寒具 1~2枚 厚手の靴下 
▼ 水分補給用(お茶)水筒    
あれば良いと思う物飲食物・・・塩味・梅味のおむすび




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.