Nicotto Town



汁物好き

優雅な大人の気品な赤ワインドレス

もらったステキコーデ♪:26

私は今日、今年最後の通院日でした。
お友達がぼちぼち、年末の挨拶をされる中、今日も日記を書いております…


ウチのダンナは汁物好きで、普段のお味噌汁やお吸い物なども大きなお椀で飲みます。

今日の晩御飯は、おでんでした。
もちろん、汁は多めに作ります。

ダンナ:味噌汁ないんか
私:・・・は・・・?

私:おでんの汁飲んどきなよ
ダンナ:違うのが飲みたいんや

・・・まぁ普段からできるだけお味噌汁は多めに作って、お鍋ごと冷蔵庫に入れてありますよ。
ダンナ、おでんの汁を飲んだ後に、ご飯と味噌汁w

以前は、焼きそばでも、ご飯と味噌汁でしたからねw
最近は年取って摂生してるみたいだけどもw

塩分とりすぎになるよ。
まぁダンナはマラソンが趣味だから、汗流してOKなのかな…

アバター
2022/12/30 07:28
そなのね。
そう、お部屋見た?
鍵、またしめるからさ。
返事、伝言板にお願いね。
アバター
2022/12/29 16:06
miyusaさん♪
いいえ、東海地方で関西イントネーションなのは、三重だけなんです。
紀伊半島で三重だけ関西から、はぶかれてるんですw
ウチは三重県北部なので、県庁所在地の津市や、伊勢より、名古屋行ったほうが早いです(笑)
アバター
2022/12/29 16:02
そなのかー。お大事にねー。
へぇ、東海地方も関西弁っぽいのねー。
三重、いいねぇ。
そうそう伊勢伊勢。
伊勢神社があるじゃーーん。
いつかいってみたい^^
アバター
2022/12/29 12:05
みおちゃん♪
ウチのダンナは朝夕味噌汁だから、多めに作って鍋ごと冷蔵庫に入れてあるのだよ( ´艸`)
ダンナの趣味は、マラソンに飲食ですw
アバター
2022/12/29 12:03
miyusaさん♪
いくつか持病がありまして通院しております( ´艸`)
ウチは三重県なので、東海地方ですが、イントネーションはほぼ関西弁ですねw
よく言えば『伊勢ことば』です(笑)
miyusaさん塩分気を付けてるんだね^^
アバター
2022/12/29 10:16
通院? どっか具合悪いの? だいじょぶ?

おでんの汁多め=汁物になると思うけど、旦那さんは汁物が好きなんだね。
それと関西弁みたいだからひよりさんは関西の人なんだね。

そうね、塩分取りすぎは高血圧になりやすいからうちも最近は気を付けてるな~。

旦那さんマラソンするんだね。すごいなぁ。

アバター
2022/12/29 09:47
汁好きには困りますな!w
でもちゃんとストックあるところがナイス~( ̄ー ̄)
マラソン趣味っていいな~ He無趣味だよ・。・;
アバター
2022/12/29 08:19
catwalkさん♪
決まりでしょうねぇw

豚汁好きなんですね^^
豚汁の具は、あれもこれもと入れていると、ついつい大量になりますね^^
具沢山豚汁いいですね♪
ウチも大鍋で作って3日かけて食べますよ( ´艸`)
アバター
2022/12/29 01:41
おでんは出汁で味噌が入っていないのが一般的なので
汁物であって味噌汁でない」のが言い分でしょうか?
・・・豚汁が味噌汁の位置づけのようですので決まりか?!

豚汁作りました いつもより具を3倍多くてして作ったら
鍋いっぱいになってしまい、4日ほど続きそうですw
アバター
2022/12/28 23:55
ルッカさん♪
お味噌汁、作るんですね^^
「すしあげ」で今度作ってみます。
おあげさんはいつも家で切りますよ。
わかめはおだしが出て美味しいですね。ウチも多めに入れます。
アバター
2022/12/28 23:46
私も味噌汁は作りました。
米と麦と豆の合わせみそというのを使うと美味しいようです。
あげは「すしあげ」を使うと膨らむのでボリュームも出ますし柔らかくて美味しい。
最初から刻んであるあげを入れるよりずっといいなと思いました。
わかめは多めに入れてます。それに豆腐とちくわも入れて満足の出来栄えでした。
アバター
2022/12/28 22:25
♡愛実♡さん♪
ダンナは汗をかくけど、私はスポーツ全くしないので、塩分気になります。
減塩味噌汁も美味しくないしな…
愛実さんのお母様、愛実さんの健康を気にかけてらっしゃるんですね^^
嬉しいですね♪
アバター
2022/12/28 22:20
みるにちゃん♪
おでんに、味噌汁は普通なのかwおでん定食かぁww
うん、ウチも、おでんと酒で、、その後ダンナは、ご飯と味噌汁( ´艸`)
アバター
2022/12/28 22:18
おでんに、ご飯に、みそ汁は、ふつうだとおもうけどw おでん定食みたいなw

まあ、だいたいは、おでんと酒って感じで、終わること多いけど
アバター
2022/12/28 22:07
みるにちゃん♪
みるにちゃんが住んでる所は、焼きそば定食、多そう♪
でも、おでんに味噌汁ってアリ?

ウチのダンナ、一応健康なので、ありがたいわ( ´艸`)
アバター
2022/12/28 22:03
こんばんは♬
塩分、気にかかりますよね、汗流されているなら大丈夫かもしれませんね。醗酵(間違えてたらすみません)した物は身体に良いそうなので、実家の母に言われるのは毎日、味噌汁を飲みなさいです。流石に毎日は…。
アバター
2022/12/28 22:02
キョンタさん♪
お!キョンタさんちの旦那様も、最後にスープ!なんですね^^
インスタントのスープって美味しいですよね( ´艸`)
ウチも味噌汁は買ってあります^^
アバター
2022/12/28 21:58
焼きそば定食って、焼きそば、ご飯、みそ汁は、我が家も食べますね~
おでんの汁飲むのですね、へえ~、それは、飲んだことがないな~
でも、ご飯にかけて食べることはあったかもw

マラソンが趣味か~、体力ありますな~
アバター
2022/12/28 21:34
あ~そうなのねえ、我が家の旦那様もそうかも。いっぱい色々食べた後、最後にスープ!とか言うのよwwwめんどい時の為に色々インスタント買ってます(๑≧♉≦)テヘペロ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.