Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


朝日新聞記者がウクライナで負傷

https://www.youtube.com/watch?v=KnV1G5raTug

怪我の程度は軽いらしく、軽快にベッドの上で体を動かしている。
大晦日でも記者は働いていたらしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/AtloiKzH47g?t=136
ゼロコロナ解除後、中国共産党員が次々と病死

中国共産党員だけは外国のコロナワクチンを接種していたというが、抗体は半年しかもたない。
ゼロコロナ解除後は、ほとんどの中国人が新型コロナに対し無防備で感染していたようだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/OVwG6Pkusz8?t=536
ロシア巡洋艦モスクワがウクライナの新兵器ネプチューンに撃沈されたという報道の信憑性が怪しい

まずモスクワの位置をウクライナのレーダーでは捉えられない。
ところがウクライナ軍は「雲がかかっていたのでレーダー波が反射して遠くのモスクワの艦影を捉えられた」と説明する。
物理学的には厚い雲がかかっている時はレーダ波が遠くの目標を捉える可能性があるらしいけど、随分都合が良い現象が起こっていたもんだ。
そして発射テストもしていない新兵器の対艦ミサイルが水平線の向こうに居る巡洋艦を撃沈した。
この事件の直前、イギリスが対艦ミサイルをウクライナに供与していたのだから、モスクワを撃沈したのはイギリスのミサイルではないのか。
モスクワの位置を知らせたのは西側の早期警戒管制機でミサイルはイギリス製だとすれば、NATO軍がウクライナ戦争に参加したようなものだ。
そういう解釈はロシアとしても都合が悪いので、未だにモスクワ撃沈はウクライナ軍の手柄ということになっている。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.