Nicotto Town


マミィの想い^^


明けましておめでとうございます。


2023年がスタートしました!


新年にふさわしい!いいお天気になりましたね^^^

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします^^^

あちこちの、家族のうれしい再会のようすが
浮かんできています^^^
        

   うちでも明日集まるので、にぎやかになることでしょう!

   おせち料理は京都のお料理店で、当日に詰めた物を。
   息子がお土産で持参してくれるので。
     
           今年も楽をさせてもらっています^^^

           感謝ですね^^^(*^^)v

    今年も健康で!笑顔で!^^^ いいお年になりますように・・・

アバター
2023/01/01 22:13
追記  左足の膝にも変形性膝関節症の疾患がありますが。。。

こちらは、まだアパレル時代に患ったものなので、もう5~6年前になるでしょうか?

お仕事帰りに階段が上がれなくなって、手すりを伝いながらなんとか、勤務先の最寄り駅まで

たどり着き、歩くのも大変だったので、夫に豊田まで迎えに来てもらった気がします。

それから経年して、昨年左足を。。。お仕事帰り地下鉄の階段で突然右足に痛みが走り

コンコースが歩けなくなって、駅員さんにお願いして、車いすで地上に挙げてもらい

夫に連絡して迎えに来てもらい、すぐさま整形に連れて行ってもらい

レントゲンの結果右足と同様でしたが、水がかなりたまっていて、

それ以来一週間おきに水抜きと、ヒアルロン酸注射をしてもらっています。

最近はずいぶん水も減ったんですよ、お仕事ができるまでになりましたから

先生のお話によれば半月板と、軟骨の間にポケットのような部位があり

そこへ炎症があると水がたまるそうですよ^^;
アバター
2023/01/01 20:46
こんばんは、我が家も今日娘夫婦が帰っていきました。

私も明日1日まったり過ごして、明後日からお仕事です(^-^*)

睡眠負債、やはり寝不足は体に毒なんですね。

最も、ここ数日はお仕事も早番ですから

早く寝ますが^^;

はい、私も昨年12月初め頃だったか?スマホのネットでそれを見てから

無理な巡回はしないようにしました。

特に、これから寒くなりますし、足の痛みも冷えると、痛みも出てきますから。

パープルさんがこれを言われていたんだなぁ~~と納得なんです。

今年も素敵な1年になりますように。

よろしくお願いします(^-^*)

アバター
2023/01/01 16:09
こんにちは、あけましておめでとうさんです~

昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします(^-^*)

いつもお気遣いありがとうございます。

昨年、中旬あたりから、夜更かしも持病の治癒には

よくないと聞き、最近は遅ればせながら、あまり以前のように

夜更かしをしないようにしています。

睡眠を意識するようになっては、足の痛みも幾分軽くなってきたように

思います。寒い朝は少し違和感や痛みに顕著になりますから。

パープルさんもご自愛くださいね。

(^-^*)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.