Nicotto Town


みかくとう


1月のおやすみ ⑥ 御阿弥陀様 

⑥、1月15日の日曜日は御稲荷様でした

先月から検討を重ねて
土曜日の帰宅後より料理開始して
7時に起床し・準備を行い
8時過ぎに車で御阿弥陀様へ
掃除を終えたところで、もう一人の大世話人到着
早速、旗竿を設置
徐々に人が集まる中、準備を行い
梅入り赤飯(炊飯器)
筍・フキ・菊芋の煮物(鍋)
甘酒(保温鍋)
カップ豚汁(魔法瓶)
日本酒
ストーブ+ヤカン
10時より御阿弥陀様を開催
小規模開催ということで集まったのは7人でした
色入りと参考になる昔話を聞きながら
11時半まで楽しく飲食しました
御阿弥陀様を片付けたのち
酔っているので徒歩帰宅途中に
話題に上がった御稲荷様を見に行くと
次の宿担当さんが一人で掃除を行っていたので
「無理しないで」と声掛けして帰宅し
夕方まで爆睡
あとは、ゴロゴロしちゃいました

追伸、
・今回は女性がいなかったので甘酒が好まれませんでした
・煮物は味が濃すぎちゃいました
・煮物と甘酒は焦がしちゃいました
・日本酒一升では足りなかったかな?
・追加で出した焼酎が高額品と判明!
・親父の武勇伝を教えてもらいました




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.