Nicotto Town



冬ドラマ

ようやく録画見れました。


1話で一番惹かれたのは
「ブラッシュアップライフ」
バカリズムさん本で安藤サクラさんというだけでも期待しちゃいました。
いやー、最初はゆるーい感じできましたが、
途中からはいや~期待以上っすねー
てか、子役の子、大変だったろうなー撮影、とか思いながらバカリズムは
子役にも容赦ないなーとか思ってしまいました。

これから楽しみです。

「罠の戦争」
久々の草彅剛さん
「いいひと」からずっとドラマはまってきたので
楽しみと、続編的なので不安とありながら観ました。
展開が早いですねー。
もう始まったの?大丈夫?てとこもありますけれど
楽しみにしてます。

「三千円の使い方」
原作は読んだことありますが、2話からみて、中尾ミエさんが
とってもかっこいいなと思いました。
声もはりがあって、姿勢もよくて、かっこいいおばあちゃんでいいなと。
楽しみです。

「リバーサルオーケストラ」
期待せずに観て、お?と思いました。

「スタンド UP スタート」
これも期待せずに観ましたー
テンポよく、飽きずに見れました。
そして、強く残っているのが、小手伸也さんと安達ゆみさんの
声のない叫びのシーン。
なんか、すごく、わかるようなのと、ココロに響いた感じがしました。
今後、楽しみです。


「警視庁アウトサイダー」
は、まだ、はまれるのか、正直わかりません。
やめようか迷いながらってとこですかねー

「Get Ready」
も、まだよくわからず。

「大病院占拠」
ダイ・ハード思い出しました。
見つかるの早すぎな気もしますが。

「忍者に結婚はむかない」
確かに、今どきの結婚のぐちっぽいですね。
1話見逃しましたが、もうちょっとみようかと。
忍者アクションシーンが観たい。

「星降る夜に」
王道って感じですかねー
それにしても、出会いまでの展開が早すぎて
まだ乗れていない感じかなー
キャストはとても好きです。

深夜ドラマも観ていきたいと思いまーす。





アバター
2023/01/23 11:31
私もまだ2話観てなくて。
でもきっとおもしろいと思いたい。
アバター
2023/01/21 21:30
「ブラッシュアップライフ」
バカリズムさんが脚本ということで
ちょっと面白そうって思いました^^
1話と2話を見逃してしまったけど
3話目からでも大丈夫かな?^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.