Nicotto Town



寒波なめてました

スノードーム

もらったステキコーデ♪:23

10年に1度の寒波、なめてました。

雪なんてたいして積もらないと思ってました。
そしたら20㎝以上積もりました。
なぜか市内でもウチのほうだけ。

ウチは住宅街にあるので、前の道は住民しか通りません。
最後まで雪が残るのです。
高台なので坂が怖いです。

夫婦2人暮らしで車は2台ですが、スタットレスをはいているのは1台だけ。
その1台をダンナが仕事で乗って行きます。
私は外出できません。

雪が降る前日も、めんどくさくて食材の買い出しに行きませんでした。
昨日の晩御飯は、家にあるものシリーズで乗り切りました。
でも今日も出かけられず、3食と、明日の朝食、お弁当に、無い知恵を絞っています。
玉子もフルーツもありません。
常備野菜的に、ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモがあり、ウインナーとベーコン、トマトがあるので、ポトフかミネストローネで迷いました。
晩御飯のおかずになるのはポトフ!にしましたが、キャベツがありませんw
キャベツの入ってないポトフって、イマイチですよね。

ダンナに、キャベツだけ買ってきてとメールしました。
仕事遅くなると無理だなー。買ってきてくれるかなー。

明日は車で出かけられるようになるといいな。

雪国の人に笑われそうですね。

アバター
2023/01/26 16:58
みるにちゃん♪
ウチもポトフって作らないんだけど、無い食材と知恵を絞って出てきたのがポトフなの(笑)
今日は晴れてたので、道の積雪もだいぶ溶けたよ。
明日は車で買い物行けるといいな♪
アバター
2023/01/26 16:54
大喜さん♪
大喜さんのところは、膝下40㎝も!
地域がちょっと有名になった気分でしたよね。
トマトとニンニクのスパゲッティ美味しそうです♬
アバター
2023/01/26 16:50
みおちゃん♪
ウチのほうはスタットレスが必要になるのは、年に1回あるかないかなの。
私は基本、引きこもり主婦なので、買い物ひかえれば済むくらいなんだけど、今回は、食材の買い置きが無かったーw
車で5分以内にスーパー3件あるから、ネットより行ったほうが早いかな(笑)
アバター
2023/01/26 15:55
ポトフいいやん、キャベツなしは、ありえんか~
そういや~、この前作ったけどキャベツ入れるの忘れてたー
あまり作らないのでwww((´∀`))ケラケラ
やっぱ、キャベツは、重要なのねwww
アバター
2023/01/26 14:49
うちの方は膝下約40センチメートルまで積もりました
立ち往生した三重県の新名神が全国放送で流れるのも珍しいです!

我が家は昨夜はチャーハン、今夜はトマトとニンニクのスパゲッティです!(笑)
アバター
2023/01/26 14:41
普段雪が降らない地域でちょっとでも降ると大変ですよね^^;

ほとんど降らないのにスタッドレス2台分用意するのは経済的にもよろしくないしね

・・・買い物はネットで・・・ない地域かな~?^^;
備蓄って大事ですねー。ー;
アバター
2023/01/26 12:37
キョンタさん♪
キョンタさんとこは雪降らなかったのですね!
スタットレスでも怖いですよね。
私はファーストカーがパジェロミニだったので、雪道は四駆じゃないと怖いです。
アバター
2023/01/26 12:31
20センチも!そうだったのねー!こちらは雪は降らなかったのでホッとしました。スタッドレスタイヤでも気を付けてねー!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.