Nicotto Town



花粉の話

花粉情報が、ついに少し飛来していると表示されるようになりました。

私も昨日からちょっとずつ投薬しています。
辛い時だけですが、とりあえず体調に直結しています。
数ヶ月続くので憂鬱です。

明日はもにたんの大学合格と義姉に子が結婚したのでそのお祝いに会食があります。
コロナで式はしなかったのですが、丁度フィジーから一時帰国するので此方でやるそうで、緊張&面倒くさい気持ちで一杯です。

アバター
2023/01/30 12:11
耳鼻科でそれだけじゃ効かないと言って、そっちにかかるときはいくつか貰って飲んでいます笑。
3号さんもお大事に。
最近は副鼻腔炎にならないので助かっています。
今は眠くならないのも有るけれどあれってみんなカプセルなんですよね。
カプセル駄目なんです笑
他にもそういうかたいてちょっと仲間だーと思ってしまいました。
私は其処まで眠気はきませんが、パブロン鼻炎薬はお勧めです。
私は2つのところ、効き過ぎるから余程酷く鳴けれど1つしか飲みません。
あと、これカインズホームだと安いんですよね。
ホームセンターの薬局が安いのかなあとか不思議になります。
アバター
2023/01/29 12:33
アレグラは一番ゆるいですからね。でも確かに眠くはならないので
「あ、なんかやばいかも」くらいの時に重宝します。
うちの子は私よりひどいので本格シーズンは耳鼻科のくすりじゃないと
ダメだと思います
アバター
2023/01/29 10:14
nekoyamaさんへ

ありがとうございます。
実は去年の12月に受かりまして、書類大変でした。
もにたんは若いですよー。
あと、都内に法人?かなにか勤めていたのですが転勤で結婚と同時にだそうです。
聞いても忘れてしまう・・、というか、軽くは聞いても其れを話題にというのはしないほうなので忘れて行く・・。
確かに暖かそうですよね!


エルダさんへ

ですよねー。
結構量飲むので余分には必要です。
そういえばアレグラとかだけだと聞かないという方が割といてほっとしました。
私だけかなと思っていたので。
私は鼻炎薬とか併用すれば平気だけど単品ではタイプです。
辛い。
うちより、向こうのお嫁さんは初あわせなのでドキドキです。

うなちゃん♪さんへ

推薦で受かることができました。
授業だけなら8万超えで、凄いですよね。
奨学金も借りますが、もう創作でさぼってとかの話を素直に楽しめなくなりました。
国立じゃないのも有るけれど、それならさっさとやめたり休学の方が良いですよねー。
リアルに考えてしまいます。
うちは山の上なので送迎バスがあるのですが、距離は近くて行く手段があっまりないのである意味とおいと頃に通います
アバター
2023/01/28 20:13
もにたん大学合格お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)うございます。
大学は行ったことありませんがものすごくお金がかかるのでしょうね(@_@;)
家から通われるのでしょうか?それとも一人暮らし?
色々大変でしょうが頑張ってください(▰˘◡˘▰)
アバター
2023/01/28 17:12
アレグラなくなりそうなので私も買っておかないと・・・

もにこちゃん&めいっこさん?おいっこさん?おめでとうござます
親戚の集まりは確かにちょっと緊張しますね
アバター
2023/01/28 15:03
大学合格おめでとうございます。
(もにさん、そんなに若いと思ってなかったーっ、ごめ、苦笑)

兄嫁さんトコお子さんが、ご結婚おめでとうございます。
フィジーにお住まいなんですか、
寒い時期にはそーゆー温かい国に住みたいって思ったりもするけれど、
日本以外に住むのって…んー、日本で、いいか、
(理由がめんどうなだけとか、情けない〜、苦笑)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.