Nicotto Town



暖かくなりました

最近は朝と昼のどちらかにと花粉の投薬を始めました。

そしてちょっとずつ暖かくなり、花粉の気配もどんどん強くなっています。

あとチハも体重計測しました。
55だと思っていたら50で、どこかにやはりメモしないと忘れます。
2歳になるので健康診断生きたいなあ。
でも予定が詰まっていて、接種もしたいですし困ります

アバター
2023/01/30 13:11
あ、ヒヨドリさんへ書き忘れです。
60gあるんですか?!
それはすごくむっちりとした体格のよいこなんですね。
凄く触ってみたいです笑。
チハでさえ凄く良い感じの肉付きなので。
他の鳥さんと戦える実力は恵まれた体型によるものなのでしょうか。
多分、李を持つと小さい軽いって気持ちなると思います。
アバター
2023/01/30 12:06

ヒヨドリさんへ

ありがとうございます。
仕事も多忙で、書類とか振込みがあって・・でした。
あと、もにたんには課題もでているみたいです。


エルダさんへ

接種のあと一応休みたいですよね。
そうするとなかなか日取りが決まらない状態です。

うなちゃん♪さんへ

サイズとか体重は持ったとき実感しますよね。
前に太ったセキセイ預かったら李と変わらなくて、えっとなりました笑。
十姉妹や文鳥は軽いなあと持ったときしみじみしてしまいます。
前にしてもらったのもそんな検査で、ただ取りに不慣れな医師だったので、オカメの事もあり同じ先生に一度見てもらおうと思います
アバター
2023/01/29 23:13
遅ればせながら、大学合格おめでとうございます。準備も忙しいですね。
今日も寒かったです。
うちの治男は去年の健診では60gありました。前から見るとまんまるです。
アバター
2023/01/29 12:34
忙しい時ってなんか用事かさなるんですよね。
ご無理なさらず
アバター
2023/01/29 10:56
文鳥の体重は25gぐらいなので倍ですか~やっぱり大きいですね(@_@;)
健康診断は大事ですよね( ^ω^ )
うちの子たちは目視・触診・そのうと糞尿の検査などで2000円でした(▰˘◡˘▰)
なお文鳥の予防接種はありませんでした。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.