Nicotto Town



チケットで足元ウサギが~♬


キラキラがやっと貯まってチケット交換できました♬


一番欲しかった”足元いっぱいうさぎ”が出てとても嬉しいです(^▽^)/♬

今日はきっと良い一日になると思います(*'▽')


アバター
2023/07/10 18:34
ユリエさん♪
ハオルチアはとても元気で小さい白い花が
咲いています♬可愛いですね(o^―^o)ニコ

私は暑さに目茶苦茶弱く家事をするのも
大変です!送風機やエアコン付けて頑張ります@@;
アバター
2023/07/08 22:57
こんばんは。ハオルチアは花が咲きますね。茎が伸びてその先に花らしきがいくつかついていました。
こちらでは1か月以上前に咲きました。花はきれいな色ではないので残念ですね。

32℃はきついですね。暑い外に出ないようにしてくださいね。熱中症になりますよ。
気を付けてくださいね。
こちらはずっと雨なので暑くありません。26℃くらいです。
アバター
2023/07/08 13:28
ユリエさん♪
我が家のハオルチンは元気で、何やら細いベージュの茎が
伸びてきて花らしきものが咲いています^^
本体はキラキラして綺麗ですね(o^―^o)ニコ

こちらは突然32℃の真夏日になり
グッタリしています@@;
アバター
2023/07/06 22:27
こんばんは。エイラちゃんはハオルチアでした。思い出しました。
もう10年くらいになるでしょうか。株分けを何度かして鉢が増えています。
枯れたのもあるけれど大部分が緑色できらきらしています。
確かけめこさんもハオルチアを買っておられましたね。別の種類のハオルチアかもしれませんが。
アバター
2023/07/06 11:14
ユリエさん♪
私も遠出は中々できそうにないので
道内で行けるところで我慢ですよ^^;

多肉植物は手をかけすぎてしまうので
気を付けますね(o^―^o)ニコ
アバター
2023/07/05 22:18
こんばんは。
沖縄に行かれてよかったですね。
私はまだ行ったことはありません。北海道も行ってみたいですがなかなかです。

多肉植物はほったらかしでいいそうですね。
つい水をやってしまいますが、やらなくてもいいようです。
アバター
2023/07/04 09:57
ユリエさん♪
私も植物園も水族館も大好きですよ♬
以前沖縄に行った時には美ら海水族館と
熱帯植物園に行けて大満足でした(^o^)♬
今沖縄は又コロナが蔓延しているようで
次に行けるのは何時かな~と思い残念です^^;

多肉植物は私には意外に難しくバニラシフォンの株も
あまり大きくならず水のやりすぎだったようです。
霧吹きで月一程度でいいそうなので頑張ってみますね(o^―^o)ニコ
アバター
2023/07/03 18:45
こんにちは。
水族館、いいですね。私も植物園の次に好きです。

お店で扱う多肉植物にはいろいろ種類が増えているのでしょうね。
私はお店にはあまり行かないので知りませんが、たくさんあると楽しいでしょうね。
名前はすぐ忘れてしまいます。エイラちゃんだって、なんという名前の多肉植物だったか調べてみないとわからないです。こんなものでしょうか。
アバター
2023/07/03 16:57
ユリエさん♪
私は水族館が小さい時から好きで旅行先で水族館を
見つけると行くことが多いですよ♬
札幌駅からも近いのでとても楽しみです♬

多肉植物は見たことのない物ばかりで
名前は分からなくて残念です。
スマホでも調べられるかもしれないので
分かったらお教えしますね(o^―^o)ニコ

エイラちゃん元気でお互いに嬉しいですね(o^―^o)ニコ
アバター
2023/07/02 22:10
こんばんは。
大通公園にガーデンがいろいろできたのですね。いいですね。水族館もできるなんてすてきですね。

今度の多肉植物はどんな名前ですか?写真が見れないので残念です。
バニラシフォンは元気ですか?よかったです。阿波千鳥はどんなのか知りません。
こちらのエイラは5個くらいの鉢に分けていますがみんな元気です。
アバター
2023/07/02 10:37
ユリエさん♪
色々な造園業者の方たちが競ってミニガーデンを作り
見ているだけで癒されました(^o^)♬
秋にはオータムフェストがあるので又行けたうれしいです♬
写真がアップできなくてユリエさんに可愛い河童ちゃんの
頭に乗っている多肉植物見てもらえないのが残念です^^;
見たことのない物ばかりです。

エイラちゃんたちは元気で嬉しいですね♬
我が家のバニラシフォンや阿波千鳥も元気ですよ(^o^)♬

雨大丈夫で良かったですが気を付けてお過ごしくださいね♬
アバター
2023/07/01 20:42
こんにちは。
久しぶりの花フェスタで見事だったでしょうね。
多肉植物、今回はどんな種類のを買われたのでしょうか。
今までのは元気ですか?
私の場合、四国に置いてきたのはもうなくなっているでしょう。半年も見ていませんから。
こちらにあるエイラちゃんたちは元気です。センペルビウムもどんどん増えています。
雨はこちらは大丈夫でしたがお隣の山口県が線状降水帯でひどいようです。
アバター
2023/06/30 22:36
ユリエさん♪
そちらは大雨警報がでていたとはしばらく心配ですね@@;
気を付けてお過ごしください!!

花フェスタは造園業の方たちがミニガーデンを競い
とても素敵です♬
友人と義妹の三人で5年ぶりに行きワインやビール、焼き鳥、ポテト
など美味しいものいっぱい食べておしゃべりしてきました♬
外なのでマスクも外せて嬉しかったです^^

多肉植物専門業者が愛知県豊田市からいらしていて
河童の頭に多肉植物を植えた可愛い鉢植えを買いました♬
お店の方が作られた培養土も買い育て方も
親切に教えてくれたので楽しみですよ(o^―^o)ニコ
アバター
2023/06/30 22:15
こんばんは。
今日は一日雨が降りました。大雨警報も出ていたようです。
これから明日朝まで降るらしいです。雷は鳴っていません。
これで梅雨が終わればいいのですが。
アバター
2023/06/29 17:16
ユリエさん♪
梅雨の時期の雷雨は大変ですね!
こちらもお昼ににわか雨がありました@@

紫陽花もむくげもおこれからで
バラが一斉に咲きだして綺麗ですよ(^o^)♬
アバター
2023/06/29 15:19
こんにちは。
2日続けて雷雨がありました。もちろん1時間も経たないうちにやむのですが、しばらくするとまた降り出すことがあります。
アジサイは終わってむくげが咲き始めました。お庭にバラがあったらいいですね。
アバター
2023/06/27 16:21
ユリエさん♪
北海道も盆地の北見など気温が上がるところが多く
昨日は日本で一番気温が高かったようです@@;
私も窓を開けて風を入れていますよ♬
ユリエさんも無理なさらずにお過ごしくださいね(^o^)♬
アバター
2023/06/27 14:48
こんにちは。
北海道でも30℃もあるそうですね。こちらと変わらないとは、大変ですね。
お体 お大事に。
こちらは エアコンは付けていなくても窓から風が入ると涼しいです。
アバター
2023/06/25 17:52
ユリエさん♪
こちらこそお気遣いされてごめんなさいね<(_ _)>
ユリエさんのイメージにピッタリで私も嬉しいです♬
アバター
2023/06/25 17:49
こんにちは。
いつもいただくばかりで申し訳ありません。
サイベリアンは今回のドレスの中で一番素敵です。うれしいです。
アバター
2023/06/24 23:32
ユリエさん♪
押しつけの様で申し訳ありません<(_ _)>ペコリ
ガチャのチケットで回したものがダブリもったいなくて
お送りしました^^;
今回のガチャの中で一番きれいでユリエさんに
お似合いで私も嬉しいです♬
お揃いになるのは私も嬉しいですよ(o^―^o)ニコ
アバター
2023/06/24 18:16
こんにちは。
今度はサイベリアンのドレスまでいただきありがとうございます。
確かにこのような真っ白のきれいな猫がいますね。
お揃いで素敵だと思います。
アバター
2023/06/23 17:15
今日はお揃いになりましたね♬
私も犬派なので猫系は苦手なのですが
この服は和風で可愛いですよね^^
私もコーデを保存してお料理作る時だけ着替えることに
しています^^;
アバター
2023/06/23 16:57
素敵なプレゼントをいただき、ありがとうございました。
茶トラの服はお揃いになりますね。引っ付き猫も。
今回、猫がテーマだから、黒ガチャはパスしたのです。
でも、よく見ると猫の種類によって違うドレスなのですね。茶トラはしまの猫でよく見る猫ですね。
この服のどこが?と思いますが思ったよりかわいいですね。
アバター
2023/06/23 16:37
ユリエさん♪
レッタにもしばらくぶりで会えるのでとても
嬉しいです(^o^)♬
アバター
2023/06/23 16:34
こんにちは。
今年はコンサートも今まで通りに開催されるのですね。
楽しみでしょう。よかったですね。
アバター
2023/06/23 09:49
ユリエさん♪
今は居ながらにして他の国の方のコメントも
読めるとは良い時代だと思います♬

レッタは10月に来日して娘たちとコンサートを
企画しているので楽しみです♬
コロナで延期になっている企画なので良かったです(^o^)♬

夫はガラホでも全く不便ではないですよ。
友人もスマホでない方が便利という方がたくさんいるので
別に充分だと思います^^v
アバター
2023/06/22 21:55
こんばんは。
フィンランドのお友達のお母様とも写真が交換できるのですか。すてきですね。翻訳もありで?いいですね。
我が家はどちらもガラケーですから、不便です。でもこれで十分だと思っています。
アバター
2023/06/22 12:10
ユリエさん♪
お友達に写真を送るのも相手がスマホでないと
縮小しないといけないので大変です。
夫はガラホなので不便なんですがスマホに
変える気はないそうです^^;

フィンランドのレッタのお母様とも繋がったので
綺麗な写真が沢山見れて嬉しいです(^o^)♬
アバター
2023/06/21 21:35
こんばんは。
インスタはスマホでないと見れないのですか。残念ですね。簡単に写真がアップできるのがいいですね。
翻訳もできるのですか。
スマホにしてもいいのですが。今まで必要ないと思っていましたが。
アバター
2023/06/20 17:52
ユリエさん♪
PCの写真の更新から作業の仕方が変わり
上手く出来ず諦めました。
弟が来たときにでも教えてもらいますね^^;
今はスマホで簡単に写真がアップ出来
インスタに載せています。
世界中の人と繋がれるのでとても楽しいです♬
翻訳も簡単にできるので、相手の方のコメントも読め
良い時代になったと思います(^o^)♬
ニコタでもインスタをしている数人の方は見て下さっています♬
パソコンでみれないのユリエさんに見てもらえず
とても残念ですよ^^;
アバター
2023/06/20 16:18
こんにちは。ツタの絡まるけめこさんのお家は以前のブログで見たことがあります。また探してみます。
けめこさんのブログがずっと更新していないままなのは写真が原因ですか。残念ですね。
なんとか縮小できないのでしょうか。
アイビーとツタが別物とは、知りませんでした。
アバター
2023/06/20 10:22
ユリエさん♪
昔 ”ツタのからま~るチャペ~ルで祈りをささげた日♬”
という歌がありましたが
我が家もツタの絡まるレンガの家で四季を感じさせます(^o^)♬
写真が上手く縮小できなくて”けめこの庭”が
更新できないのですが以前の日記に載っていると思います(o^―^o)ニコ

アイビーは常緑種なので紅葉はしないのでしょうね。
アバター
2023/06/18 21:49
こんばんは。
ツタは紅葉するのですか。我が家にはアイビーがありますが紅葉はしません。
アバター
2023/06/17 17:29
ユリエさん♪
とても強い薬なんですね(゚д゚)!
教えていただいて良かったです^^

ツタは秋には紅葉するし楽しめますよ(^o^)♬
アバター
2023/06/17 16:34
こんにちは。藻を取る薬のせいで池の中の島のようなところに植えていた松が枯れました。
周りに植えてある松は大丈夫ですが。とにかく、薬を入れてはいけません。

ツタの絡まるレンガの建物はすてきですね。
アバター
2023/06/17 13:43
ユリエさん♪
蓮が枯れたら大変なので薬はやめた方がいいですね^^;
水替えをすることにします♬

レンガにツタの葉も素敵ですよ(^o^)♬
アバター
2023/06/17 11:10
こんにちは。
金魚さんたちは蓮についた藻を食べているのなら藻を取る必要はありませんよ。
薬を入れたら蓮が枯れてしまうかもしれません。そうなったら大変です。

草や木の緑色に赤い煉瓦は映えますね。煉瓦の建物は素敵です。
アバター
2023/06/16 20:57
ユリエさん♪
金魚たちはコンテナに植えた蓮の藻を食べているようです^^
藻を取る薬があるとは知りませんでした。
ホームセンターに行ってみますね♬

道庁もレンガですし北海道はレンガ工場が多いのでしょうね♬
アバター
2023/06/16 20:48
こんばんは。
黄色いばらが咲いたのですか。いいですね。父の日のプレゼントになりますね。

コンテナに植えた蓮ですか。池に入れてもいいのですね。長い間ずっと咲いているのですね。
うらやましいです。
煉瓦のお家にはあこがれます。近所にはなかなかありません。
アバター
2023/06/15 17:47
ユリエさん♪
我が家はレンガを二重に積んだだけでなので
柱はありません。なので地震には弱いそうですが
今までかなり大きな地震にも耐えたので
頑張って欲しいですよ^^;

我が家の蓮は義母がコンテナに植えたものを
沈めています。何十年も咲いていますよ(o^―^o)ニコ
アバター
2023/06/15 17:02
蓮の花が咲いたのですね。きれいでしょう。
我が家の池には蓮はありません。あったらいいなと思いますが、以前、ホテイソウを入れたら鯉がつついてばらばらにしてしまいました。
アバター
2023/06/14 22:31
こんばんは。
煉瓦は地震に弱いのですか。それは大変ですね。ドアや窓が開かなくなるのでしょうか。
昨日今日、雨が降ったので、タチアオイの一部が倒れています。2メートル以上もあれば倒れやすいのでしょう。
池の水は藻を取る薬を入れたら緑色にならなくなりました。意外に澄んでいます。池の底に枯れた藻の一部がたまるようです。
アバター
2023/06/13 17:31
ユリエさん♪
今しかできないカラコンや化粧なので
楽しんで欲しいです(^o^)♬

我が家はレンガで地震にはとても弱いので
直ぐにドアや窓を開けています^^;
アバター
2023/06/12 21:46
おしゃれに興味があったのですか。それなら納得です。ますますおしゃれになるでしょうね。
たのしみですね。
昨日の地震、結構揺れたのですね。揺れたらドアと窓を開けるのですか。
こちらではとても余裕がありませんが。
アバター
2023/06/12 18:47
ユリエさん♪
小さい時からオシャレに興味があった子なので
私も一緒に服を選ぶのが楽しかったですよ(^o^)♬
今は全く感覚が違うので見せてもらってます♬
アバター
2023/06/12 17:46
こんにちは。
お母さまがお化粧しないからお孫さんはよけいにしたくなったのかもしれませんね。
若いから何でもできるし、にあいますよね。いろいろ冒険してみたくなるのでしょう。
アバター
2023/06/11 18:07
ユリエさん♪
ママは水泳の選手だったので学生の頃から
お化粧したのを見たことがありませんでした^^;
孫は誰に似たのかな~??


アバター
2023/06/11 17:58
こんにちは。
お孫さん、美しく成長されているのでしょうね。
カラコンもいれているとは、目の色も変えているのですか?おシャレさんですね。

バスが1時間に一本でもあれば助かりますね。
お母さまもお迎えが大変ですね。
アバター
2023/06/10 19:04
ユリエさん♪
午前中久しぶりに息子たちがきて
お昼を食べて帰っていきました♬
孫はバッチリお化粧してカラコンも入れて(゚д゚)!
我が家は駅が近いのでこちらからお友達と札駅で待ち合わせだそうです♬
今しか出来ないオシャレなので見ているだけで
楽しかぅたです(^o^)♬

ママに聞いたら一時間に一本だけ北広島の駅に行くバスが
あるのでママが仕事で迎えに行けないときは
そのバスに乗って帰ってきているそうです^^;
アバター
2023/06/10 17:57
こんにちは。
まだ若いからいいですね。
そのうち交通手段ができて便利になるかもしれませんよ。
アバター
2023/06/09 17:13
ユリエさん♪
将来はどうするのでしょうね^^;
みんな元気でいてもらわないとですよ(^^♪
アバター
2023/06/09 15:20
こんにちは。
車がないと困るところですか。若いうちはいいでしょうけれど。
行きも帰りもお迎えではお母さまが大変でしょうね。
アバター
2023/06/09 09:37
ユリエさん♪
閑静な住宅街ですが車がないととても不便なところです^^;
免許を取っても車の方が時間が掛かるので
6年間は親も頑張るしかないんでしょうね。
アバター
2023/06/08 21:46
こんばんは。
お孫さんは送迎なしでは大学に行けないのですか。それは不便ですね。
でも、これからは免許を取ったから自分で運転していけるようになりますね。すぐには無理でしょうが。
しかし、勉強がとても忙しいと思います。
アバター
2023/06/08 14:29
ユリエさん♪
札幌の南なので南札幌になったのかもだったんですね^^

札幌にも近く静かな自然豊かなところです♬
ただ息子の家は駅からの交通機関がないので
孫は親の送迎なしでは大学に行けなくて大変です@@;
高校はバスで行けたのですが仕方ないですね。

カープに2連敗で今日こそ勝って欲しいですよ(^o^)♬
アバター
2023/06/07 22:36
こんばんは。
こちらでも北広島市についての話題が、新聞に載っていました。南札幌という名前でもよかったところを広島市との縁で北広島にしたそうですね。
珍しくカープが連勝したようです。
アバター
2023/06/06 22:37
ユリエさん♪
球場は我が家から車で20分位なのですが
一度だけしか行けていません^^;
放送中、広島県からの移住した方達か開墾して
北広島と名前を付けたと話していました。
ユリエさんとの縁を感じますね(o^―^o)ニコ

日ハムは今夜は負けたようで残念ですが
明日はどうかな~~
アバター
2023/06/06 21:55
北広島の球場で日ハムとの対戦があったのですね。
ドームだから雨が降っても大丈夫なのでしょうね。
初めてだからカープの選手たちも緊張したでしょうね。
アバター
2023/06/06 09:29
ユリエさん♪
6年生まで学童があるのは安心ですね^^
今は共働きの家庭が殆どなので
助かりますよね(^^♪
アバター
2023/06/05 20:08
こんばんは。学童保育は3年までですか。
こちらでも4年までというところもあったのですが、6年までというところを探したようです。
いつも留守番だと心配ですからね。
アバター
2023/06/05 16:52
ユリエさん♪
こちらでは学童保育は3年生までなんですよ。
どうしても4年生になったら留守番するしかないのですが
まだまだ心配ですよね@@;
アバター
2023/06/05 14:31
こんにちは。
まだ一人で留守番はできないのではと思います。
親が仕事場に連れて行ったのではないかと思っています。
詳しいことは教えてくれませんでした。
でも、もう留守番をしてもいいころですね。
アバター
2023/06/04 17:42
ユリエさん♪
大雨で一人での留守番は心配でしたね@@;
ユリエさんがいらしたらとも思いますが
少しずつ慣れて行かなくてはならないのでしょうね。
アバター
2023/06/03 20:37
こんばんは。
小学校が休校になったほど降ったそうです。
給食もなく学童もなくで,親は大変だったようです。
でも何とかなったらしいです。家の方は大丈夫だったのでしょう。
アバター
2023/06/02 17:19
ユリエさん♪
四国はとても大変そうで心配ですね@@;
雨が上がっても川のzぴ水などないといいですね!!
アバター
2023/06/02 16:23
こんにちは。
雨が上がっていいお天気になりました。
池の水が少し増えている程度です。水がいっぱいになると抜けていくようになっています。
こちらより、四国の方が心配です。
タチアオイは年年増えるし、元気になっているみたいです。我が家の窓から見えるところにあるのです。
こちらは何もしなくてもよくて 見るのを楽しませてもらっています。
アバター
2023/06/02 10:32
ユリエさん♪
そちらの大雨のニュースが流れていました。
以前土砂崩れのあった所は特に気を付けるようにと
呼びかけていましたよ。
こちらは6月は今の所大雨の予報はないようで
安心しています。
ユリエさんも気を付けてお過ごしくださいね♬

2メートルくらいのタチアオイは毎年元気に
咲いていて見事でしょうね(^o^)♬
アバター
2023/06/01 21:35
こんばんは。
そちらでも6月に雨の日が続いたことがあったでしょう?さすがに線状降水帯ではなかったでしょう。
雨が激しく長時間降ると被害が出るのです。そんなことになったら大変です。

今こちらで咲いている花はつつじとアジサイとバラです。タチアオイという花も咲いています。2メートルくらいに伸びて縦に花をたくさんつけています。立っているのです。
アバター
2023/06/01 10:09
ユリエさん♪
本州はこれから梅雨のシーズンで、経験のない私には
想像がつきませんが大変なんですね^^;

こちらは短い花の季節を楽しまなくてはです(^o^)♬
アバター
2023/05/31 22:09
こんばんは。
北海道には梅雨はないのですね。これからが一番素敵な季節ですね。
ライラック、素敵でしょうね。けめこさんのお庭のバラもきれいに咲くでしょうね。
ヒヤシンスを地植えにしたのですか?ベコニアもストックも咲いたらきれいでしょうね。
どの池も、緑色になるのですね。
アバター
2023/05/30 17:51
ユリエさん♪
そちらは梅雨入りしたのですね^^;

道内はこれからがお花が一斉に咲き爽やかな季節を迎えます♬
今はご近所のライラックが綺麗ですよ(^o^)♬

我が家の池も緑になり金魚がよく見なくなりましたが
餌をあげると出てきます♬
アバター
2023/05/30 15:07
こちらは梅雨入りしました。
雨が降ったりやんだりです。
鯉の池の水は1週間も経たないうちにもう緑色になってしまいました。
井戸水だから中に藻がいるのでしょう。
アバター
2023/05/29 22:29
こんばんは。
新幹線は7年後ですか。まだまだですね。
7年経ったらお孫さんは卒業していますね。
アバター
2023/05/29 10:04
ユリエさん♪
札幌への開通は2030年なのでまだ7年もあります^^;
体調に気を付けて東京の姪や友人に会いたいものです♬

孫は夫からお小遣いとアルバイト代貰って
ウキウキ友達と遊べるようですよ♬
アバター
2023/05/28 22:05
こんばんは。
新幹線が来たらとても便利になりますよ。どのくらい先なのでしょうね。
函館からですね。

お孫さんはお友達ができてよかったですね。
アバター
2023/05/27 22:11
ユリエさん♪
新幹線が来るのはまだ何年も先ですが元気でいたいですよ(o^―^o)ニコ

孫はかなり勉強が大変そうですが合間に友人と遊びにも行き
楽しんでいるようです(^o^)♬
アバター
2023/05/27 17:40
こんにちは。札幌駅も工事中ですか。新幹線が来るのですね。便利になるでしょう。

お孫さんが来てくれたのですね。久しぶりに会えてよかったですね。
勉強が忙しいでしょうね。もう学校に慣れたでしょうか。
アバター
2023/05/27 16:28
ユリエさん♪
広島駅も工事中なんですね^^;
北海道新幹線のため札駅も工事中で
お気に入りの地下街や食堂街はなくなって寂しいです。

しばらく行かないと変わっていますね(゚д゚)!


今日はしばらくぶりに孫が来て雑草取りを頑張ってくれました^^
夫はご機嫌で6月のお小遣いとアルバイト代あげていましたよ♬
夕方用事があるので2時ころ帰っていきました。
勉強がかなり大変なようで次は何時来れるかな~
アバター
2023/05/27 12:01
こんにちは。
広島駅周辺に久しぶりに行ってきました。
駅が工事中なので駅の出口まで歩くことのできる通路が前とずいぶん変わっていました。新しい駅ができるのは2025年だそうです。広島で、サミットもあったので駅には外国人客が多かったです。
新しいお店も多くできていてびっくりしました。
アバター
2023/05/24 17:21
ユリエさん♪
今は仕事が忙しいので無理ですが気持ち時間に余裕が出たら
又聞かせてもらいたいですよ♬

病院卒業おめでとうございます(^o^)♬パチパチ
ゆったり泳ぐ鯉さんに癒されるでしょうね(^o^)♬
アバター
2023/05/24 16:38
こんにちは。
クラリネットの音色はいいですね。吹くのは難しいでしょうね。
息子さんはいい青春を過ごされたのですね。
治療が終わったのでしばらくお医者に行かなくてもいいことになりました。
鯉たちも池に帰って泳いでいます。池の底も水もきれいになりました。
周りにつつじを植えているのでどうしても葉や花が落ちてきます。
アバター
2023/05/23 17:51
ユリエさん♪
息子はクラリネットだったんですよ♬
高校までで燃え尽きたようで、今は全く吹いていません。
とても好きな音色だったので残念ですが本人の意思なので
無理は言えないです。

圧迫骨折の治療終わっておめでとうございます(^o^)
暑さに向かうのでその前に完治してよかったですね♬

鯉たちもお家に戻って嬉しいでしょうね~~(o^―^o)
アバター
2023/05/23 17:38
こんにちは。
息子さんは北海道代表で広島に来たことがあったのですね。
厳島神社も資料館にも行ったのですね。
各地から派遣された警官の方々も惜しまれて帰ったようです。

今日で圧迫骨折の治療が終わりましたし、池に鯉を返しました。
アバター
2023/05/22 20:52
ユリエさん♪
何時もお気遣いありがとうございます^^

広島市内もやっと落ち着きを取り戻したでしょうね。
息子も高校の時、吹奏楽の全国大会が広島であり
木管五重奏の部で高校が北海道代表に選ばれ行ったんですよ♬
厳島神社や原爆資料館も行ったそうです。
アバター
2023/05/22 16:34
こんにちは。今度はこちらにお邪魔します。
サミットが無事終わってほっとしました。
核廃絶を願っても現実の実行はなかなか難しいようです。
でも、広島を知ってもらい、原爆資料館を見てもらったのだから、世界の首脳たちの考えが少しは変わるかもしれません。
アバター
2023/02/20 09:33
musicaさん♪
お祝いのコメントありがとうございます♬
うさぎさんは一番欲しかったので幸運でした(^o^)♬

今日は思いがけない貴重なアイテム3点もありがとうございます(゚д゚)!
お陰で皿数がアップして頑張れます!
お互いに完売目指して協力しましょう(^^♪
アバター
2023/02/20 06:19
おはようございます。ガチャチケットでうさぎの足元が出てよかったですね。
こちらのアイテムは皿数が増えるほどすごかったですよ。それだけいいアイテムなんだなと思いました

話は変わりますが、今回のイベントの黒ガチャアイテムが全身服と、ギターとメガフォンがダブってあります
一緒に贈らせて頂けたらと思います。
アバター
2023/02/05 16:49
あずきさん♪
見て下さってありがとうございます!
やっと出たのでとても嬉しいです(o^―^o)ニコ

何時まで見ていても飽きない位可愛いですよね♬
アバター
2023/02/05 16:04
こんにちは~^^
気付くの遅くてすみませんm(__)m^^;

足元のうさちゃん 出てよかったですね♬(*^^)v
この子たち可愛いですもんね~(#^.^#)♬

この背景 夜も素敵ですね(^^♪
アバター
2023/02/01 22:59
たびねこさん♪
見れば見るほどどの子も可愛くて
見飽きませんよ(^▽^)/♬
アバター
2023/02/01 21:57
うさこさん達も、けめこさんの所に来られて喜んでますね(^_^)v
アバター
2023/02/01 10:41
坂本老馬さん♪
お祝いのコメントありがとうございます♬
一番欲しかったのでとても嬉しいです(^▽^)/♬
アバター
2023/02/01 10:09
お〜〜〜
おめでとう〜〜〜
人気のアイテムで良かったね〜〜〜
アバター
2023/01/31 22:12
ユリエさん♪
頑張ってキラキラ貯めて良かったです♬
お目目が可愛いので嬉しいです(^o^)
アバター
2023/01/31 22:09
かわいいですね。よく見たら7匹もいるのですね。
こんなにかわいいとは思いませんでした。よかったですね。
アバター
2023/01/31 21:15
puniさん♪
こんなにたくさんの可愛いウサギさんに囲まれたら
嬉しいですね♬
可愛くて眺めていたいですよ(^▽^)/♬
アバター
2023/01/31 21:13
レオポンさん♪
訪問先で見ていてどうしても可愛くて欲しかったので
嬉しいです(^▽^)/♬
アバター
2023/01/31 15:26
こんにちは。
本当に今回は足元いっぱいうさぎ可愛いですー。
今までのウサギと違って
お顔がぺしゃんとしててお目々パチパチ!
良かったですねー。
アバター
2023/01/31 12:36
足元うさぎ、すごく可愛いですよね~
今回のガチャでは、これが一番お気に入りです



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.