Nicotto Town



よきにはからえ その145

2月1日 ブトリント albania

ギリシャ国境近隣
古代ギリシャが造成しローマ帝国が拡張した円形劇場

14073 歩
整体奉仕者お勉強会

司祭職
超超高齢化で
管区内全ての教会で日曜日の
主日のミサ敢行が
無理なので
信徒だけで行う集会祭儀が増えていくもよう
弾圧なくても
 in jp
キリシタン絶滅危惧種認定
赤らんぷ点滅

ミサ中に
ちりすとさまの
おんからだの象徴である
ウェハースみたいな
種無ぱんもらうのだぎゃ
それだけを配給するかかりのための講義を
通算4時間くらい受けた証明書が必要らしい
カトリックはいまだに
聖職者独身制で
司祭は男子おんりーなわけだぎゃ
第二バチカン公会議までは
ミサ中司祭のアシスト役として
侍者がミサの大きさに応じて1人〜6人つくのも男子だけだったのが
成立できなくなって
現在では
女子の侍者のが多数派となっている
英国教会は
すでに
独身制廃止しているし
女性司祭も誕生してるしな
カトリックも早晩変化刷新を余儀なくされることは必定

でも80歳カナダ人は
バリバリ保守派で
自分の言う形にならない信徒は嫌いだがら
びーばにはお声が掛からにゃい
おれ
コスパ脆弱
基本はたらきたくない派
だしな
Uターン新参組だがらにゃ
ゆっくりいくなり
絶滅
見届ける


アバター
2023/02/02 07:19
ホスチア食べたくて洗礼受けた
アバター
2023/02/01 22:22
僕らの種無ぱんは本当にフライパンで焼いただけの
ちょっと焦げ目のある香ばしい小麦粉のセンベイ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.