Nicotto Town



2023新年の諏訪4社詣(1日目の15

けさは暖かかったーヽ(^o^)丿

カーテンは普通に開くし
洗面所の窓は凍った気配もなくサッサと動く。

お天気の画面が最低気温プラス1度
っていうので二度見しました。

マイナス1度でも暖かいっていうのに・・・

暖かいわけです。
2月って一番寒いはずなのにねー(笑)

そんな朝、第一秘書からメールが届いてた。

前に「タロウマン面白いから見てー♪」
ってメールを出した返事でした。

なんと去年の秋にリアルタイムで見て
岡本太郎展かなんかでDVDをゲットしたそうで。

いやあ、さすがというか。
うん、きっと好きだと思ったよ。

「パクシ」なんかもやたら好きだったもんねー。

ああいう、ちょっと訳の分かんないやつ
意味が分かんない系がぐっとくるタイプだしー。

わたしも嫌いじゃありません(笑)

身内に同じものが好きなのがいるって
ホントありがたいヽ(^o^)丿

閑話休題

さあここの店も引き戸の前に
アルコール消毒の容器。

手を清めまして
中に入ります。

お、なんとガラガラヽ(^o^)丿

私と夫君の他には、
あと1組か2組。

1組は4人で座敷席にいますねー。
多分、ご家族であろう。

まあまあなお年の親と
そこそこな大人の娘たちって感じかな?

私と夫君はテーブル席♪

カレーとそばブリュレ。
いつもと同じ。

なんですが、前回来たときに
カレーにトッピングというのが
追加されていまして、それが「海老天」(笑)

ソバ屋なんで天ぷらというメニューも
あるんで分かるんですけどねー。

カレーにえび天って合うんだろうか??

前は普通にカレーにしてしまったのですが
今回はえび天トッピングに挑戦です。

食べてみないと分かんないもんねー。

自分が頭に思い描いているのとは
違うかもしれないしなあ。

ということで、カレーにえび天1個乗せと
そばブリュレという注文に。

夫君は普通にカレーと
そばブリュレ(笑)

ある意味、大変保守的な夫君です。

最近は私が食べてみて美味い判定をしたら
次は食べて見てる様ですけどねー。

おや、ご家族連れのところには
なんか土鍋のようなのが
運ばれてますが・・・。

あんなメニューあったっけなー。

季節限定メニューというのに
「鍋焼きうどん」というのがあった。

ソバ屋の鍋焼きうどん・・・

えーと、私と夫君がカレーで
あちらは鍋焼きうどん(笑)

ソバ屋でそばを食べてる客が
一人もいないという状況が。

すみませんねー、
私はここのカレーが気に入ってるんで。

おっと、来ましたね。
海老天カレー♪

あんまり立派なエビじゃない
上品な感じのエビの天ぷらが
カレーのお皿の上に乗ってます。

それじゃあ、いただきますーヽ(^o^)丿

明日に続く

<昨夜のわたし>
なんだこれミステリー、隕石といえば
岐阜羽島のパレオ・ラボ(笑)
ホンマでっか、知らんマンガばっかりだったー。

さあ今日の一冊
「さよならの夜食カフェ マカン・マランおしまい」中央公論新社
ドラァグクイーンのシャールさんも色々な悩みを抱えて
くる人たちに振る舞う賄いで、救われるシリーズ。
4冊で終了なのが惜しいと思う本。





アバター
2023/02/04 07:48
なにしろ昔からアートなセンスのある第一秘書で。
いまもデザイン系のお仕事をしております。
東京にいるから美術館や展示も多くて
うらやましい(笑)
アバター
2023/02/03 23:56
第一秘書さんは、趣味も高尚ですねえ!www
大阪千里に残っている太陽の塔も好きだし
私も嫌いじゃありません(笑)

そばブリュレって何ぞや?と思い検索してみると
こんなんがあるんや!一度食べてみたいです!!

カレーに海老天は合うと思います!!(明日の日記に期待してます!(笑))
あ!そうか!カレーライスか!カレー蕎麦じゃなく
蕎麦屋なのにそばを食べてる客が居ない?笑える話です!!www
アバター
2023/02/03 07:42
そうそう、浅草にあると聞いていました。
「かえるまんじゅう」が出てから、かれこれ数十年と
思うんですが、ここ数年の間に青柳さんが色々と遊んで
もとい、試行錯誤研究されてついにたどり着いたケロトッツォ(笑)
お気に召してくださって嬉しいですー。もしラムレーズンがあったらイチオシヽ(^o^)丿
芸術は爆発だ\(◎o◎)/!
そのひとですー♪
アバター
2023/02/03 00:11
あ、それと、今日ケロトッツォを見つけたので買っちゃいました!笑
クリームとあんこが絶妙に重なり合って、美味しかったです☆!
名古屋名物ですが浅草で売ってました^^
アバター
2023/02/03 00:02
こんばんわ(*´ω`*)♫
第一秘書様は岡本太郎が好きなのですね♫
芸術は爆発だ!の人ですよね^^
パクシはどんなのでしょう?(*´ω`*)
しらべてみたらクレイアニメのようですね☆
と、そうこうしているうちに日付が変わってしまいました><
エビ天カレーは斬新です!(笑)でも美味しそう☆
アバター
2023/02/02 21:55
パレオ・ラボ、すっかり有名に(笑)
さてえび天とカレーの相性やいかにヽ(^o^)丿
アバター
2023/02/02 21:52
あ・・・(ー_ー)
なんだこれミステリー見逃したw
羽島のラボ、出たんだ。
このシリーズ結構好き(●´ω`●)
何でも解析して夢見る投稿者を現実に戻しちゃう。
てか、東京で分析出来そうなのに、羽島なんですよね(笑)
アバター
2023/02/02 21:45
私の予想は、えび天カレーは美味しいと思う。
なんたって旨い×旨いですもん(笑)
アバター
2023/02/02 14:35
らんなーさん>まさに岡本太郎リスペクトな作品ですからねぇ、
       タロウマン。抽象芸術は苦手なんですが
       岡本太郎はなんとなくすごいなと(笑)
       ソバ屋の存在意義が問われる(違

kiriさん>ツナマヨは鉄板ですからねぇ。
       おにぎりに入れようって最初にやった人はエライヽ(^o^)丿
アバター
2023/02/02 11:27
探してみたけど”タロウマン”の放送時間が判らない~
ってかパクシもよう判らんって話だし。 
あぁ~未知の昆虫やウミウシを見つけたような感覚かもしれない…
前衛芸術とか言われるジャンルみたいな。(´ω`) ンー…じゃあ観なくてもいっかw
脳みそ爆発しそうになるもん… おっとそれは岡本太郎か…(⌒▽⌒)ハハハ

エビフリャーと海老天の違いがまた判らなくなってきた…orz
あぁ…誰も蕎麦頼まんのかい?!( ̄m ̄〃) 

知らん漫画ばかりでしたねぇ… これが多様化というヤツか…
アバター
2023/02/02 10:38
おはようございます^^
昨夜は韓国で実際に起きた監禁事件の話を見てました。ソウル五輪前に街中浄化作戦を行ったら、警察が普通の人たちまでさらって監禁して暴行などしていて、大統領の友人が補助金で私腹を肥やしているという構図。日本も東京五輪で電通がらみで汚職が起こっていたり、コロナ補助金をデパートが不正受給していてあんまり笑えない。

祖母が料理人だったので、食べ物に固定観念を持つなってよく言われてました。魚のお造りに醤油だけじゃなくて、味噌とか酢とかマヨネーズとかケチャップとか、唐辛子とかいろいろかけて食べてました。鰹とかマグロの脂が多いものはマヨネーズがあうとかは美味しんぼで紹介されてました。






月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.