Nicotto Town



体力欲しい~


去年の12月初めから 風邪気味

なかなか治らず 今年1月初めに 夫の風邪もらっちゃって
熱出して 仕事休み 熱下がったと思って
仕事に戻って2~3日でまた熱だっして
ついに肺炎!!
抗生物質一週間のんで 
有給使い果たして仕事復帰
息切れはんぱない
入院しなかったけど
その方が もっと治りが良かったのかな
(最近、点滴とかしてくれないなぁ)
最近何を食べても 美味しくなく
何なら 食べたくなるのか
自分でもわからず
体力つけなきゃならないのに
困ったもんだ
このコロナの時代に コロナでもなく
インフルエンザでもなく これという原因の菌でもないのに
肺炎になる体力って ・・・・・
まるでお年寄り
仕事は好きでやる気まんまんなのに
どこかに体力売ってないかなぁ~

アバター
2023/02/03 11:36
lapoさん
コメントありがとう (^^)/
肺炎だけじゃなく胃腸炎までですか
それはキツイ 若い時の事?
回復はどうだったのかな
私は仕事復帰も ゆっくりと戻るようにと医者に言われて
とりあえず 半日ずつでスタートしました
多分若い時の方が もっと回復が早かったように思います
40代でくも膜下出血は 早いですよね
大事にしなくちゃね
lapoさんも お体お大事に
アバター
2023/02/02 23:32
肺炎は、誰も見舞いに来ないです・・・。
身体の健康の事は、注意してもしきれないものです。

もずくを食べてか、仕事終わりまで頑張っていたら、
肺炎になって、翌日早退して、直行した病院で胃腸
炎になって、トイレでむ座り込んでいたら、人が助
けを呼んでくれて、レントケセンのCDを医者に見せ
て、そのまま一週間入院した事があります。

若い内の肺炎はまだいいのですが、歳いったら心配
です・・・。
ニコで同い年の人が40台でくも膜下出血になって、
ご家族がニコで報告された後は音沙汰がないです。

ご無理なさいませんように・・・。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.