Nicotto Town



2023新年の諏訪4社詣(1日目の14

今朝も暖かい(笑)

マイナス5度まで下がらない朝。
快適ですヽ(^o^)丿

部屋もすぐ暖まるし。
有り難い♪

昨日はスーパーの中に入っている
フィットネスに行ったのですが
実はスーパーが閉店するらしい。

今月いっぱい閉店大売り出し中。

フィットネスはどうなるかと思ったのですが
そのまま営業続行するらしい。

スーパーも閉店といいつつ
看板を掛けかえて再開するようで(笑)

しかし閉店中のお買い物が困るなあ。
フィットネスのついでに買い物して帰ってるのに。

その近辺や私のルート上に
他のスーパーがないんだよなー。

わざわざ足を延ばさないと
買い物できないっていうのが田舎だよねー(^▽^;)

この辺が今の最大の悩みです(笑)

郵便局のATM問題に関しては
ファミ○でお金の出し入れができるのは確認した。

普通の昼間でしたら手数料なし。

しかしコンビニATMは
通帳記入ができない。

ここがネックですねー。

単純にお金を出したり入れたりだけ
緊急の場合はファミ○にいけば
いいんだというのは分かった。

しかしファミ○のATMで地元の
地銀に入金等をすると手数料がかかる(^▽^;)

どうしても、という場合以外は
避けたいですねー。

いろいろと悩みます(笑)

閑話休題

えび天ののったカレーが来ましたヽ(^o^)丿

ちなみにここのカレーの値段が
大変安くて確か300円くらい。

トッピングのエビをのせても
400円あたり。

見た目は少なそうに見えて
まあまあお腹いっぱいになります。

あ、食べ盛りの10代20代だと
足りないでしょうから、おそばも食べてね(笑)

さてえび天。

衣はサクサクで
エビはプリッとしてます。

あ、でもいわゆる衣が花が咲いた系じゃなくて
普通にまとっている系です。

カレーも食べる。

うーーん・・・やっぱり
エビは無くてもいいかも(笑)

美味しいえび天なんですけど
カレーとは別で食べた方がいいかなー。

ソバにあうえび天です。
ソバを食べるときに天ぷらに入ってると嬉しい。

でも、カレーには要らないかな(笑)

うん、次回はカレーだけにしよう。
カレーとそばブリュレでいいや。

食べたので納得。

そろそろ電車の時間が近いし
会計を済ませて店の外に出る。

このあたりから坂が緩やかになって
割と平らな感じになったあたりで
信号を渡って、少し歩いてから
左に曲がると駅です。

岡谷ショックがこの日の最大の
ブログネタだろうなあ。

そう思って歩いていたのですが
なんと道の反対側の歩道の方に
目を疑うような物体というかなんというか。

えええっっ、ちょ、あれは・・・
ロペ君??(^▽^;)

どうみてもウサギの頭が歩いてるんです。
それも着ぐるみではない。

頭だけかぶって
下は普通にコートを着た
長身の人間なのがわかるんですが。

なんなのっっ\(◎o◎)/!

明日に続く

<昨夜のわたし>
突破ファイルをみて、ごち(笑)

さあ今日の一冊
「たまごから 生まれたウマ」佼成出版社
売れ残りのスイカを「馬の卵」と売りつけられます。
ホントにウマが生まれた??
そういう絵本♪







アバター
2023/02/04 07:52
いつえさん>「おいしい」という人もいると思うんですよ、海老天カレー(笑)
      わたしはこう見えて味覚が保守的にできている部分が
      あるものですから、リピートはしないかなと
      いうだけのことで。カレーはリピートしまくりですがヽ(^o^)丿

大喜さん>ですよねー、エビフライなら・・・って(笑)
     岡谷ショックは、岡谷の駅の売店がセルフになってて
     なんとおにぎりがなかったことです。やむを得ず駅から徒歩5分以内の
     コンビニまで行くという羽目になって。大変ショックでしたヽ(^o^)丿
          
アバター
2023/02/04 01:33
こんばんわ(*^^*)♪
あら!海老天カレー美味しそうですが、やはりそばと一緒の方が合うのですね♪
でもお値段は魅力的です!笑
御用達のスーパーが閉店するのは困りますね〜(^.^;
アバター
2023/02/04 00:07
>うーーん・・・やっぱり
>エビは無くてもいいかも(笑)
そうでした!カレー蕎麦じゃなくて、カレーライスでした!

カレーライスには、やはりエビフライでしょう!!
名古屋隣県の三重県人としては、自信を持って言えます!!(笑)

岡谷ショックって何だっけ?ロペ君って誰?
『紙兎ロペ』?・・・ああ!「めざましテレビ」で見たことあります!!
で!着ぐるみじゃなくて何?・・・次回日記を楽しみにしています!(笑)
アバター
2023/02/03 22:05
これはもぉ個人のお好みですね、えび天カレー(笑)
アキラ先輩はいなかったんですよー。
リアルロペが謎すぎ・・・
アバター
2023/02/03 21:54
了解、えび天カレーは無しと言う事で( ´艸`)

リアルロペ(笑)
気になりますねぇ(笑)(笑)
アキラ先輩も一緒にいて欲しい。
アバター
2023/02/03 20:54
そうですねー。
なにかいい方法がないか模索して見ます。
閉店から新規開店まで、どの程度の時間がかかるか
そのへんが分かると方針が立てやすいんだけどなー。
まだ閉店予定日だけしか分からなくて(^▽^;)
アバター
2023/02/03 20:46
しばらくは買いだめと業務スーパーと生協で乗り切るしかなさそうですね
慣れるまでは不便だけれど、新たな出会いがあるかも
アバター
2023/02/03 20:07
こちらは車で買い物に行くのがデフォなものですから(^▽^;)
でも30分以内にマックスバリュー以外はあるかな♪
歩いて行ける範囲だと・・・(遠い目
アバター
2023/02/03 19:53
業務スーパーは車の範囲内なら3軒あるけど徒歩圏内にはない。車で30分以上かかります。

マックスバリュ、ダイソー、マクドナルドは同じ敷地内にあるので利用しやすいです。
セブンイレブン、ドラッグストアは家からだと真逆の方向。なので行くならどちらかになります。
ちなみにドラッグストアとセブンイレブンは一つの建物を半分ずつ使用ているのでこちらも楽ちん^ ^
アバター
2023/02/03 19:46
業務スーパーはあるヽ(^o^)丿
マックスバリューは無いかもー。
アバター
2023/02/03 19:37
マックスバリュ。
ダイソー。
セブンイレブン。
マクドナルド。
ドラッグストア。

あとは業務スーパーさえあれば…
アバター
2023/02/03 17:53
あとは品揃えのいいスーパーがあれば
完璧ですヽ(^o^)丿
アバター
2023/02/03 17:14
こちら徒歩圏内に郵便局、農協、信用金庫、地銀3行。
快適快適^ ^
アバター
2023/02/03 14:13
kiriさん>スーパー激戦区、いいなあ♪
       突破ファイル、毎度おもしろいですよねーヽ(^o^)丿

ルーラシップさん>郵便局にあるATMは大丈夫みたいなんだけど
         スーパーのATMコーナーなんかにあったのがなくなっちゃって(^▽^;)

らんなーさん>海老天カレー、好き好きじゃないですかねー。
       エビフライだったら違うかもしれないんだけど(笑)  
アバター
2023/02/03 13:23
こんにちは^^
10年近く通っていたスーパーが地震の影響で建て替えになって閉店。再開までに1年かかって先日リニューアルオープンでした。うちのあたりはスーパー激戦区なのであんまり困らなかったけれど、方向が違うので道順を確認しながらでした。

突破ファイルは見てました。子どもだとはしごを歩いて渡れるけれど、大人になるとどうかなあって。

あと爪のトリセツを観ていて、先日爪管理士、三和田恵さんのスポーツ関係の仕事を観て、爪は大切っていろいろ知識をアップデートです。
アバター
2023/02/03 11:14
えっ郵便局のatm問題^^atm郵便局から亡くなるの^^
アバター
2023/02/03 10:35
スーパー閉店ですか…(´・ω・`) あ、どこかに買収されたんですね。
こちらでは名鉄関係が次々撤退してくなぁ… テナントも大変らしいけど
確かに人足が減ってきたのは事実ですからね。 コロナで通販が拡大したし…
混むのは土日だけかな…(=゜ω゜)ボー…

海老天合わなかったですか。
そして生ロペ?( ̄m ̄〃)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.