Nicotto Town



水風船・2/12フリマ交換ありがとう


うんん〜今回のコーデは難しかったが何とかバレンタイン風味で仕上げました。
何せ夏の背景ですものね。しかし、とても懐かしく、当時とは全く違うコーデが出来ました。

私の登録は2013年の8月末頃なのですが、前にやっていたサイトで全て没収、強制退会の憂き目に遭いまして・・・百万以上注ぎ込んでいたので、ニコタでは絶対に無課金にしようと思っておりました。(あっさり手のひら返ししたw)

そして初めてやった青ガチャは52弾。当時はね〜青ガチャはリリース順の3種類が
それぞれ出来たんです。と言ってもCコインも殆どない状態。
衣装は登録時に貰える1着とチュートリアル完了時の2着のみ。C限定服もありましたが、1,500Cはするので買えません。因みに登録時の衣装はCショップには並んでいなくて1人1着のみだったんですよ。

それで青ガチャ(1回20C)をするしかないのですが、青ガチャばかりするとC限定の服や小物が買えなくなっちゃう。だから初心者は細々と回すしかなかったの。幾らキラキラを集めてP限定服が貰えると言っても、その繋ぎの青ガチャすら無くなっちゃったものね。

前振りが長くなっちゃいましたm(。ᵕᴗᵕ。)m

【出品品】青84弾 キャンディードット 2016.2
こちらも2月に出る定番のキャンディ背景です。36弾のキャンディーアラカルトより明るくてキャンディとドットも多め。これも使いやすいと思います♪

【成立品】青53弾 水風船 2013.7
こちらは2枚所持していましたが、所持数が少ないしフリマ交換分もなかったので即成立させました。当時はコーデをするのが難しい背景だったので、好きな背景ではないのですが、懐かしさの方が勝りました。

水風船と言うよりは、模様がヨーヨー柄なので、ヨーヨーと言った方が分かり易いですね。困ったのは時期^^;夏の格好をする訳にはいきませんもの。
でもイメージがアトリエ風(ポチポチが絵の具にも見えた)しか浮かばなくて、それもイマイチよね〜とバルーンのフレームから作り始めましたが、これだと折角交換して頂いた背景が見えにくいので、又もボツ。

少し明るめに見せたかったのもあり、ヨーヨーの横縞の色に合わせてコーデを組み立てました。これだと夏物の背景には見えないと思うのですが、どうでしょうか?

難産だったけれど…何だよ、意外と使いやすい背景じゃないかが感想です。
応募して下さってありがとうございました。初心を思い出す事が出来ましたよ。大事に使わせていただきますね♪

【コーデ使用品】※カラーの表記がないのは1色のみです。
・P限 触角ロングふんわりボブ オレンジ 2021.4
・P限 バレンタインワンピ(マーブリー)黄 2016.2
・P限 ゴシックコサージュ(レベッカ)黄 2016.8
・P限 ぽってりほっぺ 2016.2
・P限 きらきら金平糖ピアス ピンク 2021.12
・Pイベ特典 バレンタインのおっきな板チョコ 2015.2
・青72弾 クッキーリング
・P限 バレンタインハートキー 金 2016.2
・P限 バレンタインハートシューズ 黄 2016.2
・P限 ジュエルイースター 足に巻きつくリボン オレンジ
・P限 うしろのあふれる想いのハート 黄 2019.2
・P限 まとうきらきら金平糖 アイボリー 2021.12
・黒21弾 運命のタロット 背中のきらきら星→2016.6/4フリマ





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.