Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


2月18日

日記から1日、今日も馬鹿が多い

・警官含む6台絡む事故のひき逃げ犯
無事逮捕されたんはええんやけど

「事故を起こした記憶もなくひき逃げした認識もない」

事故後、床屋行って散髪、帰宅後捕まったらしい
行動に対する責任、起こした事への責任
事故後の行動、それで通る思える思考が怖いしか言えへん、のやけど
認知症の度合いとかうちよう分からんけどコレがあり得る事なんかなぁ
自身による発症ないし身内にも居らんからよう分からんけど
記憶力、認識力、思考改ざんの度合いとか
言い訳と病気、その辺考えるとこういうんてどうなるんやろなぁとふと思うし
起こした側、起こされた側の受け方、どんどん難しくなる気もするけども
今の日本やと大半が「そう言った方が罪に問われなくなる」な気がする
ただそういう事が普通に起こるようなったら
安全や安心て今以上に難しなるんやないかなぁ

・タクシーのドアに接触の自転車転倒、バスに轢かれ
安全とは一体、うごごごごご
言うてその辺配慮しとってもどうしょうもない場合もあるんやけど、ね

停車位置、停車車両への確認
扉を開ける前の周囲状況
横をすり抜ける事への注意と確認

タクシー、自転車、バス
それぞれの運転手でその辺注意してたん誰かおるんかな
マナーの悪い無茶苦茶するタクシー運転手
周囲警戒も確認もない好き勝手する暴走自転車
注意力散漫でルーティーンこなすだけのバス乗務員
ただ機会が合わず起きんだけでいつ起きてもおかしない運転手たち
今回の話でなくよう目にするそういう人らが集まるといつでも起こる事故
ただこなすだけ、甘えた確認、惰性行動の結果
しょうもない人らが勝手に減るんは歓迎なんやけど

すり抜け、死角からの自殺志願運転
真横からのドアアタックと弾き飛ばし
直前のド派手転倒や飛び出し回避

運転継続でその辺避けろ回避しろ言われてもうちには無理やわな~
まぁ...継続する、ならであって
アホがおる思たら減速、停車したら済む話ではあるんやけど、ね
煽り運転怖い言うて追従運転、横にしたまま走る気持ちがうちには分からん
一概には言えんし状況にもよるやろけど
離れられる場合は自分から離れる選択肢もあるんやけど
なんでみんな周囲に居り続けたがるんやろね?
変な世の中で変な運転手多いんに不思議な世の中やねほんと

・弱酸性ミリオンアーサー
ジャクサ打ったら変換で出てきたナニコレ

「それは一般で失敗といいます。ありがとうございます。」
「揚げ足、メシウマ、侮蔑、失礼な態度と言います。ありがとうございます」

物事の炎上騒ぎ、犯人捜し、過大批判する一般人
そんな世の中で記者は普通なんて事はなく記者も異常いうだけの話で
やたらその応対が批判されとって頭悪いなぁ思いながら見とるけど

「謝罪はどうした!まず謝れ!」
「まず非を認めろ!話はそれからだ!詫びを入れろ!」
「何でもいいから反省しろ!悪いのはお前だ!騒げればいい!」

不具合、セキュリティ上に異常あって止めたんよね?
本来打ち上がるもんが打ちあがらんで終わったんよね?
当初から上がるか上がらんかどっちでもよかったもんなん?
別にうちは失敗いう言葉が聞きたい出したい訳やないんやけど
上がらん上げれんかったいうJAXA側の説明も変や思たし
必要以上に「失敗」連呼させたがった記者も気持ち悪いし
それ抱えとる通信社いう会社の程度いうか日本の記者の程度はまぁ、うん

「おい、馬鹿が混ざってるぞ!誰かつまみ出せ!
 また俺らが馬鹿だと思われるだろ!誰だこんな馬鹿中に入れたのは!」

記者会見から馬鹿を叩き出す風潮を早よ作ってくれ、その方が楽しい
記者もそうやし会見開く側もアホな主張するんが多すぎる
普通の報道は普通であって欲しい
ニュース、作り手、記者に視聴者の思考がゴシップにしか思えん

ロケットの打ち上げ?うちなんも興味ないわ....




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.