Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


鬼のお悩み相談室




解決は出来ないかもしれないけれど、

心の中の漠然とした形の無い不安とか、

そーゆーものを抱えたままだとつらいと思うので、

それを聞く場みたなものに出来たらいいな~

わたし個人向けの言葉でもいいし、

この場にいらっしゃる不特定多数に向けてでもいいと思います。

なにを不安に思うのか、どんなことを不安に思うのか、

不満も、不安も、希望も、

どんなに近くても、明日も未来だし、分からないのは当たり前、

不安をつのらせるよりも、楽しいことを想像してみたいと思います。

助言も歓迎します~


でも、ここに鬼の姿は怖いかなぁ~

(笑)ごめん、怖がらないで~

アバター
2023/03/10 23:28
ゆるゆるとできず〜あつもり時間操作しまくってます。
青薔薇咲かした〜い。咲かせたらゴールかな(笑)
ガードも買っちゃいました。
スイッチのアイコンはドラゴンです〜
アバター
2023/02/25 13:49
強い言葉を使うひとはですね~、
たぶん、ご両親とか祖父母さんたちからそうゆーふーな言葉で育てられて来たひとで、
それがひとに強いプレッシャーだとか感じずに使っているひとが多い様です。

やんわりでもはっきり、その言葉は傷つく、とか、
強すぎると伝えたほーがいいかも知れません。

お仕事の上でそーゆー強い口調とかで言う上司は、
分かってて言うひとは、ちゃんとフォローを入れたりしています。

わかっていないひとは、いつまでもわからないので、
ちゃんと嫌です。と、伝えたほーがいいと思います。

受け止める方としては、その言葉がどの辺りから出て来ているのか、
言うひとのことを観察してみるのもいいかもしれません。
言葉通りの意味じゃなくって、ちょっと注意したかっただけ、とか、
相手の気持ちに気付けば、あまり落ち込まずに済む様になれるかも知れません。

ひとの心が分からないパワハラ、セクハラする上司もいましたが、
派遣社員なので、派遣会社の担当さんへ事情を説明して、他の職場へ
移らせてもらったりしたこともあります。
ほんとに我慢すべきなのか、ほかのひとに相談してみるのもいいかもしれません。

ほかに気になるのは~心の元気は、身体の元気が無いと~
続かないとか、回復が遅いとかあるかもしれません。
身体を休めたり、栄養のあるものを食べたり~
ビタミン不足にはサプリもいいかも知れませんね。

我慢し過ぎないことと、落ち込んだ時に元気を取り戻せる、
何か好きなものをみつけて置くとか、
そうゆー工夫をしてみたらどうでしょうか。

わたしはおしゃべりかなぁ~(笑)
アバター
2023/02/25 12:31
ニコ店ご支援ありがとうございました〜(*'▽'*)
夏ってだけで気分上がるので、待ち遠しいですね〜。花粉症は大変ですね( ; ; )友達もつらそうにしてました。
私は、人からの言葉を自分に吸収しすぎてしまうのが悩みです、、気持ちがずーーんと落ち込んでなかなか立ち直れません(T . T)
アバター
2023/02/25 11:27
おやすみの日は~
ゲームをし倒していいんじゃないでしょうか。

でも~どうぶつの森って、もっとゆるゆるでいいんじゃないかと~(笑)

スプラトゥーンは、単純でなかなか止められません~><わたし下手だし~
アバター
2023/02/25 11:23
ちいさな悩みで
なかなか気持ちを切り替えられなくって、行動が滞ってるとかありますよね、
気乗りしないのは、意外に小さな悩みが原因かも知れません。

た、たいじゅうは、あんまりひとのこと言えないんですが…
ちょっと心配ですね>< このあいだ知ったのは~
血中の塩分濃度が上がると、身体が脂質を溜め始めるということ、
日本は自然環境が厳しくって、何度も食糧危機に晒されて来たので、
糖尿病の元と言われてる、節約遺伝子とか、あと、
水飢饉の時に生き延びるために、脂質を燃やして(酸化させて)水を作る遺伝子とか
いろいろ持ってるそうです。
なのでー、甘いもの我慢してても、塩分を摂ってると太る…!って、
ちゃんと水分を摂って、野菜や果物からカリウム分を補って、
塩分が必要以上に増えないよーにするのが、体重をへらす近道みたいです。
あと、朝食のタンパク質摂取、寝てる間に消費されてる血中アミノ酸は、
筋肉組織を分解して補おうとするから、筋肉が減ってエネルギー消費が
低下してしまうそーです。朝食でタンパク質と糖質を摂って、体温を上げると、
代謝が良くなって太り難くなるとか、肌艶もよくなる…ので、
朝食は必ずタンパク質が入ったものを食べるよーに気をつけています。
朝味噌汁を飲む、大豆たんぱくとか、具も入れてあるといいそうです。
豚汁がお勧めって言ってましたよ~
朝日を浴びて、目を覚まして~朝食摂ってからお仕事へいくとゆーのがいいかも。
アバター
2023/02/22 12:39
悩んでないといいつつこうしてみると小さな悩みはたくさんありますね(笑)
アバター
2023/02/22 12:37
今日もふわふわと寝不足です(笑)
とことんこだわることにした結果?寝る間も惜しんでゲームするこの頃。多分そういう波が来てる
結構定期的になにかにハマってる。

目を瞑ってえらんだら悲鳴を上げそうなのでやめときます(笑)

花粉症なのかなあ?
年中お花が咲いてるから年中反応してるんですかね。
ハウスダストもスギもヒノキもあるらしいです。
花粉症なら仕方ない!・・・か?

美味しいものは食べ過ぎて太りました(´・ω・`)
若い頃に比べてプラス三十はヤバい。
ダイエット中といいつつ、お菓子バリボリ食べてます。どちらかというと病気の心配しなきゃかも〜w
アバター
2023/02/20 17:13
友達は、ずっと友達なのかなー
些細なことで、誤解や反発が生じてしまうこともあるかも知れません。
直接会うことが出来る相手ならば、会って話してみるのもいいかも知れませんが、
会おうとすると、トラブルに巻き込まれることもあるので、
あまり固執せずに、ちょっと離れて見てると、何か変わることがあるかもしれません。
誰かのせりふで、些細なことで無くなってしまう人間関係は、些細な関係だったんでしょう。と、それを引きずることは無いよ、と、
友達から諭されるんです。
そうかも知れないなーと、わたしは思いました。はるさんはどう思うのかしら、
思い出した、たしか、漫画のせりふだったんじゃないかな、あとで題名も調べておきますね〜
アバター
2023/02/20 13:51
こんにちは、いつもありがとうございます。
10年以上の仲だったんです。
お互いつぶやいたことに対して、返信と言う形でした。
が、ある日を境に無視されるようになりました。
共通の友人の方には返信してるんですよね。
私に返信しなくなってから、あからさまによくその方にレスするようになりました。
なので正直ダメージがきついです。

とりあえず今日は一日ミュート(コメント見えなくする機能です。)にして。
また明日から気になるコメントだけにはレスしようかな、と思います。
一方通行続けるのはしんどいですし、共通の友人の方が困っていらっしゃるのもわかるので。
(先にコメントついていた場合はもうコメントしないようにしてます。)
また仲良くできるといいな、と思いますが。
賞味期限切れなのかもしれません。
どうもありがとうございました。
アバター
2023/02/18 21:36
ツィッタ使ったことないんですが…
もともとは、ひとりで呟くものなんでしょう、

多くのひとに観てもらいたい、お話したいってひともいれば、
交流を望んでいないひともいるのではないかとも思います。

コメントを気にして視てるひともいれば、
気にしていないひともいるんじゃないでしょうか、

無視しているのかどうかは、わかりませんけれど、
気に掛かることを呟いているひとにコメント続けるのも
気に掛けてるというところは届くのではないでしょうか。

返事を待ち続けるのはやめて、コメントだけでもいーとわたしは思います。

相手はひとであって、機械やチャットボットやAIじゃないし、
答えを必ず得られるとは思わずに話掛け続けるのがいいと思います。
ひとは変わるものだし、かわりつつある気持ちは、外から視えるものじゃありませんから、

無視してる、嫌われてる、と、思うのは、早すぎると思います。
相手の気持ちのゆらぎを知らないままに、一方的な、一方通行な
気持ちの流れになってませんか。

相手の反応を待つのもいいとは思いますが、
しばらくそのことは忘れて~ほかのことをするのはどうでしょうか。
アバター
2023/02/18 19:00
こんばんは、お悩み相談。
ツィッターで最近コメントしてもずっと無視されています。><
気にせずコメントするようにしてたけど、第三者の人が?と思いだしてきた場合。
①もうコメントするのをやめる。
②直接本人にDMする。
③その他。
どれがいいと思いますか?

正直ミュートにしてくれたらいいのになぁ、と思う今日この頃です。
と思いつつ、今日も気にせずついコメントしてしまう私です。
こういうところが嫌わてるのかもしれませんが。
誰もコメントつけてないと気になっちゃうんですよね。。。
どうぞよろしくお願いします。
アバター
2023/02/18 18:22
かわいい顔で怖いことを言うひとと、
怖い姿でも優しく温かい気持ちを持って接してくれるひとと
どちらがいいかなぁ~と考えると、

まぁ、かわいいひとがいいのかなぁ~
アバター
2023/02/18 18:08
終わりがあるゲームじゃ無さそうなので、
飽きるまでこだわってもいいんじゃないかと思います。
納得出来なくってもいいんじゃないかとも思います。

わたしもやってみたいなぁ~

いっそのこと、目をつぶって選んでみたのでやってみるのもいいのかも。

昼間眠い…と言うか、花粉症とかないですか。
関東も九州南部も~杉花粉が例年の飛散量の3倍くらい多いそーですし、
いままで平気な方でも、いきなり発症してる可能性もあります。

命に関係無いとは言えないんですよね。
車の運転中とか、電車の駅のホームに立ってるときとか、
いきなり意識を失って事故に遭う可能性も考えると、
ただ眠いだけ、と、放置出来ないかも知れません。

元気に過ごせるよーに睡眠はちゃんととって下さいね~

おいしいものも食べたいなぁ~
アバター
2023/02/18 18:01
悩みがあっても、
鬼の姿で出てこられると、ちょっとコワイ・・。

アバター
2023/02/18 15:31
ゲームがやり直しやり直しで全然進みません。。。
私の悪いくせだな~と思います。
初期設定が気に入らなくて、あつ森やり直しまくってます。
こういうのってえいやっと受け入れてやるものだと思うんだけど・・・。

え? 昼間眠くなること?
全然悩んでません。どうせ夜は寝ても寝なくても眠くなるしと、夜更かししまくってます。
進捗も遅くないしと言われてるし・・・。
・・・悩んでいないことが一番の悩みです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.