Nicotto Town



写真ブログを更新しました!

2月初に撮った写真を載せることができました。


薄磯海岸と東古屋湖
雪の日
羽田空港の夜景とスナップ


3件の追加になります。

https://jun-photo.seesaa.net/

上記URLを選択後、右クリックして
https://jun-photo.seesaa.net/へ移動するからご覧になれます。

アバター
2023/02/25 18:02
こんばんは。お写真見せて頂きました^^
黄金に輝く海岸のお写真、とても綺麗!
岩にぶつかる波しぶきも美しいです。
空港のはどれもドラマチックで素敵でした。
雪の撮影は背景が暗めじゃないと雪が映らないんですよねぇ。
しばらく撮影はしてないのですが、junさんのお写真を見ていたら再開したくなりました^^
アバター
2023/02/24 16:56
大喜さん、こんにちは。
思わず宮沢賢治の「やまなし」を調べてしまいました。
川の中のカニが見た光の模様がキラキラとたまボケのイメージにつながったのか・・・
実際賢治の詩は難しいと思います。
ことばも方言や、特徴的な聞いたこともない言葉が出てきて
理解に苦しみます。(苦笑)
東古屋湖の写真、高評価を頂き嬉しいです。
近くでしたら持って行ってあげたいところです。(笑)

大喜さんはいつも、私の写真に懐かしい思い出を感じて下さり
写真は記録の意味もおおいにありますから
それはそれでとても嬉しく思います。
アバター
2023/02/24 13:04
総悟さん、こんにちは。
いつもながら的確で嬉しいコメントをありがとうございます。
作品の鑑賞力、それを表現する文章力はすごいなと思います。
最近のデジタルカメラでは、
結構ハイテクニックの写真が撮れるようになりました。
だから総悟さんも是非、たまボケ撮影にチャレンジして見て下さい。
雪だけでなく、イルミネーションでもできますよ。
アバター
2023/02/24 12:42
ほっしゃんしゃんさん、ありがとうございます。
生意気なようですが、
目標はただきれいなだけでなく
観る人が何かしら感じて頂ける写真を
目指しています。
アバター
2023/02/24 12:40
結さん、こんにちは。
ごゆっくりご覧下さいね。
ありがとうございます。
アバター
2023/02/24 12:39
vais さん、こんにちは。
写真では目に見えない瞬間を摂ることができます。
ほんの1秒にも満たない一瞬の時間だったり、
点を長時間でラインのようにしたりと
だから、やめられないのでしょうね。
アバター
2023/02/24 12:27
junさんこんにちわ(・ω・)ノ
先日お出かけして撮られたお写真ですねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
早速リンク先飛んで拝見させて頂きました~(*^▽^*)
☆薄磯海岸と東古屋湖
お日様の光が本当金色に反射してめっちゃ神々しくて
綺麗なお写真ですね(*゚0゚*)スゴイ!
迫力満点の岩と流れるような雲が漂う青空は
自然の迫力を感じました(゚д゚)(。_。)ウン
それからお船が氷を割ってる写真は
綺麗な氷の塊が今にも漂って流れそうな雰囲気で
とても澄んだ空気が伝わって来そうな一枚ですね(^-^)

☆雪の日
こんもり積もった銀世界のお写真
辺り一帯はしんと静まり返ってるような
音を雪が吸収してるような雰囲気…とても綺麗。
それから手前で降ってる雪がぼやけて大きく見えて
遠近感めちゃ引き立ってるですね。この映し方は絶対
僕には出来ない。カメラを勉強されて経験を重ねられてる
junさんだからこそ撮れたお写真なんだなあて尊敬です!
カモちゃんかな?数匹チョコチョコ♪可愛いですね。
飛び立つ瞬間を撮られてるのも躍動感あって素敵です!

☆羽田空港の夜景とスナップ
僕大好きな飛行場なのでもう(*∩∀∩*)ワクワク♪しながら
拝見しちゃいました!1枚目の飛行機がまるまる映ってる
お写真!もうテンション上がるですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
それから飛行機の先端と流れる光のお写真も
幻想的でめちゃ綺麗でした♬
そして搭乗手続きする場所や広く大きなロビー?
羽田空港の広さを直に見た気分になりました。
天井のお写真も素敵ですね!中々歩いてる時って
上を見ないから僕羽田空港行く機会あった時は
junさんが撮られた天井何処かな?て見つける楽しみできました♬
何気なく人々が映り込んでる所も
羽田空港の自然な姿を垣間見えて楽しかったです♬

今回もとても素敵なお写真見せて頂いて有難うございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾感謝
そしてjunさんオツカレサマ♪( ੭⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾旦でした♬
アバター
2023/02/24 07:03
おはようさん^^
いつもおおきに_(_^_)_

花金^^
お祝いコメント、ありがとうございました。

またまた、綺麗に撮影されてますね^^
感動ものですw

今日も生憎の雨ですが、
春が一歩ずつ近づいて来てる実感ありますね^^
昨日は暖かかったしね^^

今日も明るく楽しく元気よく、
朗らかな笑顔で素敵な花金をお過ごし下さいませ^^
アバター
2023/02/23 23:43
こんばんは、了解です~~~数日お休みなので

伺いますね(^-^*)

アバター
2023/02/23 22:14
【羽田空港の夜景とスナップ撮影】
羽田空港は大昔、まだ成田空港が影も形もなかった時代に飛行機に乗るためではなく
飛行機を見るために家族旅行で行った記憶があります
8ミリに映ってました(笑)
人で賑わってる空港もいいけど、静かで閑散としてる眠らないターミナルも
違った目線になれて面白いです

【雪の日】
「たまボケ」ですか!
夜の街の「点光源」は何度も見たことはありますが、
雪の日の「たまボケ」もいいですね
何故か>宮沢賢治の童話「やまなし」に登場する謎の言葉「クラムボンはかぷかぷ笑ったよ」
のイメージです!或いは、ケ・セランパサランでしょうか?(笑)
何にせよ実際には見えない光がレンズを通して表現できる「たまボケ」
妖精みたいで面白いですね!

【薄磯海岸と東古屋湖】
氷と雪の造形美の最初の写真と舟が氷を割ってる写真が印象に残りました
特にこのアングルと構図が好きです!!
上部ギリギリの場所にボートがいて、その何倍ものスペースを割れた氷が占める縦の写真
この写真を壁にかけてしばらく眺めていたい気にさせます!!
アバター
2023/02/23 22:12
飛行場かっこいいね~
雪が丸く映り込む写真、たまボケって言うんだ。
初めて知ったよ~
アバター
2023/02/23 20:48
マリエルさん、こんばんは。
ブログを見て下さってありがとうございます。
旅行で行くのでは、ゆっくり見るなんてできませんが、
目的が違うとのんびり見ることができますね。
ましてやコロナで空いている空港は、
今でしか撮れないかもしれませんね。
アバター
2023/02/23 20:01
こんばんは。
遠くに行くことがあまりないので
空港とは縁遠いのですが
閑散とした夜の空港も趣があっていいですね。
TVなどで見る空港はいつもごみごみしてますものね。
アバター
2023/02/23 19:12
華麗なる人生さん、こんばんは。
見て下さってありがとうございます。
参考になるというと華麗なる人生さんも
写真を趣味にされているのでしょうか?
嬉しいお言葉です。(^^♪
アバター
2023/02/23 19:09
リンゴさん、こんばんは。
早速見て頂きありがとうございます。
素敵なコメントもありがとうございます。
飛行場の夜景をもう少し撮ればよかったと思いましたが、
時すでに遅しでしたね。(-_-;)
アバター
2023/02/23 18:39
とても参考になるフォト画像ですね~(o^―^o)ニコ
アバター
2023/02/23 17:37
雪降る雪の粒を丸く撮影する技術があるんですね。
寒そうで青白い雪景色は冬ならではのお写真で美しいです。
日の出に照らされた海と海岸と波。
自然の色って美しいです。波の飛沫までよく撮れていて凄いです。
飛行場の都会的なお写真も好きだなぁ。
夜景と屋内は光の演出が多いですが、こんなにも綺麗に撮れるんですね。
素敵でした♪
アバター
2023/02/23 17:35
あとで拝見させていただきますね~
アバター
2023/02/23 12:43
し~ちゃさん、こんにちは。
早速見て下さってありがとうございます。
アバター
2023/02/23 12:32
玉ボケ ニコタの背景にイイネ~(*´艸`)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.