Nicotto Town



電気代ガス代値上げとか


去年12月の電気料金あがってたなーなんてのほほんといたら


今年1月の電気料金 今までの倍近く で((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
色々調べてみたら10万ごえとかでちゃってるくらいだから(/TωT)/あうぅ

因みに政府から補助される金額は4000円でしたっけ?
しかも今年9月までだったような

10万越えまでいっちゃってるおうちに4000円では火に油を注ぐようなもののような。収入がUPするとか見込めない人とかはどうするの?
様々に物価が上がっている分、国民が生活出来ないような状態を
国民に理解して受け止めて欲しいみたいな在り方どうなのん?

国民に最低限でもいいから安心して暮らせるように仕向けるのが国の
政を担う人たちの役目でしょ?
なんだかなぁ・・・

アバター
2023/02/25 00:56
キングテレサさん 今晩はー
働いている人達は会社?が給料を上げてくれなければ、収入は変わらない。更に様々に物価高になっている。
節約に工夫しても限度があります。国は架空の銀行からお金を貰った気持ちで生きろと言っているのか?
そう思ってしまいます。深刻な問題だからこそ、電気ガス水道電話などは値上げをさせてしまうような
体制にしてはいけないと大きく言いたいです。
アバター
2023/02/24 20:33
麒麟さん今晩は、確かに収入が増えないのに電気代の値上げは酷いですよね、、しかも期間限定の補助金では意味がないと思います、電気は毎日使うものですから節約するにも限度がありますよね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.