Nicotto Town


けいかの雑記


浜名湖に行ってきました

冬に入ってからずっと通勤にしか使っていなかったナイケンGT君のリハビリを兼ねて浜名湖へ。高速道路が凍結していないか心配でしたが、塩化カルシウムが撒かれてたおかげですかね?自宅を朝出発時点で0℃だったのですが、幸いな事に凍結している場所はなかったです。東名高速から見る富士山はとても綺麗でした。Goproで撮影しておけばよかったです。

そして浜名湖と言ったらうなぎですね、今日は奮発してしまいました!つるやという店のうな重吸い物付を注文、3700円なり。タレがこれでもかっていうくらいかかっており、骨も気にならずとても食べやすい。そしてタレが本当においしい。人生で初めて、「うなぎって美味しかったんだ」て思いました。駐車場で浜名湖を眺めながらゆったりして帰宅。

・・・が、今回のツーリングでは2つの誤算が。
まず1つ、東京から浜名湖を高速道路で行くと片道約5000円かかりました。往復だと1万円。更にご飯や休憩の時に買った雑費合わせると約1万5000円。オーマイゴッド。
そしてもう一つ。片道約250kmあり、使った時間は5時間ほどかかりました。往復で10時間かかり、これでけで半日潰れてますね。結局朝7時に出発したのに帰ってきたのは夜8時位になってしまいました。そして厚木IC付近はいつも渋滞になっていることが多く、案の定引っかかってしまい30分程強制超低速運転をする羽目に。明日は普通に仕事なので死にものぐるいで帰ってきました。ちょっとノープランすぎたので、次行くときは一泊二日とかにします・・・。

余談ですが、高速道路を走らせるとなんとなーくナイケン君の調子が良いです。いくら通勤で使っているとは言え、ずっと低回転域しか使えてないのでそれが駄目だったのかな?でもこればっかりは下道で速度出すと違反になってしまうのでどうしようもないですね。あと、高回転域まで加速する時に鳴る「フォォォーーン!!」ていう音が好き。10時間くらいナイケン君に乗れて音も聴けたから1万5000円(+ガソリン代)は払う価値がありましたかね。

アバター
2023/03/04 19:48
紅蓮さん

美味しかったのですがやはり財布のダメージはでかいので、次は来年食べれれば良いかなという気分です。
久々にロングツーリングをしたので疲れましたね。ただ、装備は充実していたので寒さは耐えれるレベルでした。
アバター
2023/03/01 09:59
3700円のうな重・・・ゴクリ
絶対旨いんだろうな~;;

往復10時間お疲れさまでした。
体も冷えて体力も相当もっていかれた事でしょう・・・

でも、何ものにも代えがたい経験ができてよかったですね^^
僕も今年はロングツーリングへ行きたいと思います☆



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.