Nicotto Town



8時間の戦い


昨日は久しぶりの地獄を味わいました。

Microsoftoffice2021にしてから(2013はアンインストール済み)Windows11
にした所で一週間程すぎた昨日、其れは起きた。
スカイプを起動したらアウトルックにスカイプのアドレス名が入り
その後はアウトルック アカウント拒否。アウトルックコムの方もおかしい。
マイクロソフトの人と電話。其れを直したければ365を入れ、問い合わせが出来るようにすればいいと言われる←2021入れてるのに2重officeのするのですか?と聞いたらそうと答えたので( =ω=)

マイクロソフトは当てにならんけれど解決したい。という事でこのPCの買い元
マウスコンピューターの24時間問い合わせに連絡入れてリモートで弄って貰ったり
調べて貰ったりoffice何て消して入れなおしたりwwそれでも( =ω=)

一度マウスコンピューターのカスタマーの方の電話を切った後何となく此処か?
ときになる所があったので又電話して今度は違う担当の方にお世話に
というかこの電話の声の人は以前からすごく詳しい人だ!と覚えていたので
  (ノ´・ω・`)ノオオオオッと。そしてMicrosoftとその他のメールアドレスの紐づけなどを
調べて貰いながら以前に消したかったもう使って無いプロバイダーのメール消して貰ったり、マイクロソフトにINするときに承認要求される所をやり易くして貰ったり←其の承認要求がアカウントもパスワードも在っているのに拒否されていたんだけどww

そして問題のアウトルック。これ調べたら、同じ状態になっている人達が大勢いてしかも解決出来てないwwそれでも参考になるURL見つけたのでそれを見つつ
マウスのカスタマーの人がとある事を試してくれました。
そしたら...動いたよおおおおお(´;ω;‘)ウッ…
アウトルック生き返ったよおおおお(´;ω;‘)ウッ…

変に紐づけられた、Microsoftアカウントも、拒否されなくなったし
嬉しすぎて(涙)

やはり24時間カスタマーでリモート対応お願い出来るマウスコンピューターさんは最高だと思いました。とはどのカスタマーの方に当るか分からないので其処も大事(`・ω・´)シャキーン





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.