Nicotto Town



ハイチュウの話

セブンイレブンコラボの馬娘の為に買って、桃が凄く美味しいらしいという話を前に書きました。

2つ買うとだったので、同時に買った青りんごですが砂食感みたいで久々にもう食べたくないけどでも、と悶えていました。
なかなか減りません。
そうなるとレモンのももにさん苦手かもしれません。

どうやらスーパーかりじゅわ食感が駄目らしいです。
https://www.morinaga.co.jp/hi-chew/

なので、口休めにハイチュウ桃買ったらまた凄い勢いで吸い込んでいて、更にPCの机にごみ出したままで朝から起こられていました。
ゴミをすぐ捨てないのはもにさんと家族で、2回に1回は捨て忘れるので直ぐ捨てるほうがいいと思います。
私は直ぐ捨てる派です。


アバター
2023/03/01 07:58

うなちゃん♪さんへ

青りんごは人気商品だったみたいですね!
じゃりじゃりするみたいです。
そういえばすっぱいちゅうってありましたね。
懐かしい名前です。


nekoyamaさんへ

どんぱち?復活したあたりでそういうの一杯あったかも。
小さい子が食べると驚きますよね。
表面に砂利砂利がついているそうです。


エルダさんへ

りんご、の文字に惹かれたようです。
もにさん、今は桃ハイチュウが一番みたいですが、コンビニにはあるけれどスーパーとかでは売り切れでした。
アバター
2023/02/28 20:20
ハイチュウはカリジュワより普通のやつの方が好きです
アバター
2023/02/28 12:59
かりじゅわ食感…どんなだろう〜
いつだったか、ぱちぱち爆ぜるキャンディが入ってたのを思い出します。かなり幼かったので、いつなのか思い出せない…
むぎゅむぎゅ噛んでる中に〜じゃりじゃりするのは〜ちょっと嫌って、分かる気がします〜
わたしは噛まないので、大丈夫かなー?(笑)
アバター
2023/02/28 12:23
ハイチュウ青りんごは一度買ったことあります( ^ω^ )
スーパーカリじゅわというよりジャリジャリする新食感。
昔、駄菓子屋とかで売っていたどんぐりガムを噛み砕いて食べてる時の食感に
ちょっと似てるような気がしなくもないかな(;^ω^)ww
個人的にはすっパイチュウの方が好みでした(▰˘◡˘▰)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.