Nicotto Town


水明のニコッとタウンレビュー


緑のサビの落とし方

 古い金具などにでる緑色のサビを緑青というのだけど、
ボールチェーンにでていて悪目立ちするし、
取り替えてもいいけど、実験的に落とせないかやってみた。

 以前硬いスポンジである程度こすり落としてみたけど、
手間取るし細かな傷もはいるし復活してたので、
こんどはマジックリンなどで溶かす方法もあるということで、
ビニール手袋でティッシュにマジックリンをつけて、
貼り付ける形で30分ほど置いといたら緑青が溶けてた。

 きれいになったくらいで金属には問題なさそうで、
クレ556でサビ止めとしといたけど、
材質によっては変色とかダメージでるらしいので、
リスクもあるし、なるべく短時間がよさそう。
変色はアルカリ性なので酢で中和して修正とかも。

 なお昔は毒性があると言われてたが無毒だそうで、
腐食を防いだり抗菌効果もあり、
緑の銅像とか緑青を塗装代わりにしたりもするそう。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.