Nicotto Town


ジョシィー


今週のガーデンランキング 4個~♪


今週は4個もランクイン出来ました~♪


パンジーがメインでしたが、南天なんかもランクイン出来たのは
もう種の販売も終わって、育てている人が減って来たからでしょう^^

今日のコーデはシクラメンステージに載ってみましたが
シクラメンのシーズンって、いつなんでしょうね?

うちの長年生きているシクラメンは、もうすっかり半野生化しているので
花は毎年5月ごろに咲きます。
店で売っているシクラメンは、一度寒いところに移動させて
冬でも花が咲くように勘違いをさせて、花の無い冬でも花が見られます。

ガーデンシクラメンなんて言うのも出来て、地植えでも冬に咲いているのをみます。

昔、9月だったと思いますが、フランスのロワール地方のお城の庭で
大きな木の下にシクラメンの群生が花を咲かせていました。
それを見ていたら、チェコ人の観光客がチェコではシクラメンをウサギの耳って
云うんだよ^^って教えてくれました。

確かに花びらの形がウサギの耳みたいなので、とっても納得しました。
それでこんなコーデです^^

しかし、すっかりシクラメンの花の時期っていうのが分からなくなりました。
うちのシクラメンを買ったときも寒い時期だったのに、まだまだ蕾も小さいです。
花が咲くのはやっぱり5月後半かしらね^^;

>23/03/14 11:57ランキングニコットガーデンのランキング
「南天」で、5位にランクインしました。

未読

23/03/14 11:57ランキングニコットガーデンのランキング
「パンジー 【黄】」で、32位にランクインしました。

未読

23/03/14 11:57ランキングニコットガーデンのランキング
「パンジー 【ピンク】」で、42位にランクインしました。

未読

23/03/14 11:57ランキングニコットガーデンのランキング
「パンジー 【白】」で、90位にランクインしました。

未読


アバター
2023/03/15 00:40
ランキング4個おめでとうです~
シクラメンって秋くらいに そこらの庭先で
みかけるような・・・
アバター
2023/03/14 21:46
南天5位入賞!パンジー3つランキン!!!お慶びいたします!^^ シクラメンってうさぎの耳!へぇ!^^
アバター
2023/03/14 20:58
おお、4つまとめてランクイン!
おめでとうございます♪

元々は暖かいところの植物だったんですね。
参考にしたのはこちら。

https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-159

開花期は10〜3月ですが、日本だとどうなんでしょう?
10〜15℃くらいが開花温度なのかな?


アバター
2023/03/14 15:21
たくさんランクインおめでにゃん=^x^=

パンジーのトリプルはすごいにゃん!
初めて見た気がするにゃん!
Cタネは厳しいにゃん!
アバター
2023/03/14 15:10
クアッドランクインおめ~~~(^^)/
南天5位は立派ですww あとはCもので32位とかも!

シクラメンって、普通冬に向けて咲いてるよね?良くクリスマス頃に
どーんって出てくるじゃない。春には萎むって思ってたけど、ズレて
きてるのかな、ジョシィーちゃんちの子(^^; ってか、原産地から
あれこれいじってる訳だから、適応能力があったり、あるいは野生化ww
して、本来の開花時期に近くなったとかかなぁ~。わかんないや(^^;

そのコーデ、色とかはピンクとグリーンでステキなんだけど、ビミョー
に妙じゃない?シクラメンの中にいるってさぁ~(^^; シクラメンが
食人植物かって・・・(@_@) ま、シクラメンの精とかって考えれば
いいんだろうけどね~ww
アバター
2023/03/14 13:28
わ〜〜〜
4個はすごいね〜〜〜
おめでぼの〜〜〜〜
♪ぼーにょ〜〜ぼにょ〜〜ぼにょ ヒグマの子〜〜♪
南天の4位は光ってるね!
bonoも頑張ったんだ〜〜〜

明日発表なんだᵔᴥᵔ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.