Nicotto Town


しだれ桜❧


要っちのPC 液晶がダメになりました


LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルって もう10年前のやん

3年くらい使えたらって 中古で3万ほどのを買って使っててんけど
いよいよ 液晶の上1cmくらいが表示されなってて ついに画面全体が
ピンぼけのように・・・カーソルも動いたり止まったり

という状態になりました

じゃ とりま 接点の清掃ということで 裏ブタを開けて SSD&メモリの接点を綿棒でごしごし スッタモンダしたけど あかんし~。。

では もう一台 今は使ってない私のノートPCがあるので そちらへ
実はこれも電源を入れて最初1分くらい液晶がおかしいけど そのあとは安定しているので 最初の1分は我慢してねってことで 要っちの了解をもらって
玄人志向っていうメーカーのデュプリケーターを使ってSSDのコピーをしました

デュプリケーターは以前 HDDからSSDに載せ替えるのに3千円ほどで買っていました (5年位前youtubeで 爆速SSDというのが流行ってましたので つい買ってHDDからSSDに載せ替えてました 確かに30秒かからず立ち上がってました)

丸ごと同じものを複製できるのですが コピー元より複製先が大きい容量でないとだめやから 
たしか前に買ったのがあるはずと家探し おぉ 512GBみっけ^^
複製も無事終わって SSDの取り付け完了(差し替えるだけやけどね(*´艸`)

以上が事の顛末でした
お騒がせしましたm(__)m


アバター
2023/03/17 23:10
ころねちゃ コメをありがとうね^^

そんな大層なことないよ(*´艸`)
アバター
2023/03/17 22:24
しーちゃん自分で色々できちゃうんですね。
すごいな~(´▽`*)✨
私は機械類は調べてもできそうにないって思っちゃうヾ(≧▽≦)ノ
アバター
2023/03/15 23:04
昔 EaseUS Todo Backup Freeって つかってSSDにしましたね ナツイ^^
MBRでコピーしないといけないのに 起動しないアセアセ
そんな思い出があります
去年くらいから使えなくなってるみたいなので 
あと外付けでも使えるようにってデュプリケーターを買っちゃいました(=^・^=)
確かクルーシャルのSSDを買ったら なんかクローンソフトがDLできてたようなww
アバター
2023/03/15 22:29
こんばんは。
HDDからSSDのクローン化は玄人志向(デュプリケーター)が無くても
パソコン上でコピーはやれましたよ。私はノートパソでそれをやって使っています。
ただし私のノートパソもし~ちゃんさんと同じように液晶が壊れかかっていてこちらの場合
色がおかしくなってしまいます。ポチッとな凸
アバター
2023/03/15 21:36
早く要さんのパソコンが直るといいですね
アバター
2023/03/15 20:18
僕のパソコンも4~5年前に中古で25000円ほどで買ったやつだけど、カーソルの動きとかが徐々におかしくなってきてるから 買い替え時かな~と思って 中古を色々探してる

因みに 新品で買ったウィンドウズ8は10年もちました
アバター
2023/03/15 20:08
42歳から パソコン教室の講師を目指して 日商検定を受けたりしてたん
で 生徒さんから これどうしたらいいの?とか聞かれてね
対処してたらそれなりに触れるようになったんww
まぁ 蛍光灯と電球の関係みたいなもんで 違いがはっきりしてるから 
差し込む場所も間違わへんし^^

古いもの同士 2個1にしてしもたしwww

ただ 一度裏蓋を開けるとメーカー修理は あかんけどね^^
アバター
2023/03/15 18:44
お疲れ様~m(_ _"m)
し~ちゃんってすごいね~!!!
婆ちゃんは何が何だかわからんけどwすごいよ直ったんだねw良かった良かった♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.