Nicotto Town



写真ブログを更新しました

3月に撮影に行った分を掲載しました。

なばなの里
鈴鹿の森庭園
月ヶ瀬梅渓、結城神社、いなべ市梅林
旧中川水辺公園の夜桜

4件の追加になります。


https://jun-photo.seesaa.net/

上記URLを選択後、右クリックして
https://jun-photo.seesaa.net/へ移動するからご覧になれます。

アバター
2023/03/31 06:57
おはようさん^^
いつもおおきに_(_^_)_

花金^^
弥生も大変お世話になりました。

朝晩はまだまだ寒いですが、 
日中は気持ちいいね(*^^)v
寒暖の差が激しいので、お体十分お気をつけ下さいね。

今日も明るく楽しく元気よく、
弾ける笑顔で素敵な花金をお過ごし下さいませ^^
アバター
2023/03/26 14:30
結さん、こんにちは。
お仕事の合間を縫って見て頂き、ありがとうございました。
鈴鹿の森庭園をはじめ、三重県はしだれ梅が多く見応えがあります。
機会があった是非、ベストなシーズンに行ってきてください。
本当に感動ものです。
アバター
2023/03/26 14:26
ダークブルーさん、見て頂きありがとうございました。
写真はたくさん撮っていますが、どれも同じようだったり、気に入らなかったりです。
選ぶことも大事なので、またもう少し見たいと思って頂けたら・・・
それはそれで嬉しかったりです。
最近はお忙しいとの事、無理なさらずにインできるようになったらで良いと思います。
写真はあとでまとめてアップして頂ければ、私のように。(笑)
桜は雨でどうなるでしょうか、ちょっと心配です。
アバター
2023/03/26 09:07
おはようさん~~~イベントクリアおめでとうさんです:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*::*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:

お疲れ様でした~~パチパチパチ~~~あとはまったりニコタを楽しんでくださいね~~

休日も楽しんでくださいね。ブログ拝見してきましたよ~~~

鈴鹿庭園のしだれ梅~~~圧巻でしたね。ライトアップはまだ見たことがなかったのですが

凄い迫力でしょうね~~~まじかで見たら(*^-^*)

此方でもいろいろな方が寄贈されて梅の木はいくつもありますが

これほど樹齢が長い高木はあまりないので、迫力にビックリでしたよ~~

素敵なブログを見せていただいてありがとうございました(^-^*)
アバター
2023/03/25 23:07
こんばんは。
いろいろあって忙しく、まだ当分続く予定です。
来週も水曜日だけ相方と撮影に行く以外は銀行や役所行ったり、不用品の引き取りもあって休みなしです。
今年は遠くまで桜の撮影も行けそうになくて、毎日夜遅くまで片づけやってるのでクタクタになってて近場も出かけられてないんですよ。
いつ落ち着けるのかも目途がつかない。
ブログもできないし、ニコタをしばらく閉めようかなって思ってます。
なばなの里も行かれたんですね。
あそこのベゴニアガーデンは池のあるところが特に絵になりますよね。
私も撮ってきましたが、ブログに手を付けられないでいます。
それにしてもよく回られましたね。
もっとたくさんの写真を観たいところです。
アバター
2023/03/24 21:19
後で見てみますね~(o^―^o)ニコ
アバター
2023/03/24 09:51
アリエールさん、おはようございます。
写真ブログを見て頂きありがとうございます。
花はやはり心が和みますね。
アバター
2023/03/24 04:29
junさん、すごくきれいな写真ですね~絵葉書のようです。
美しすぎて息を飲みました。(^∇^)
アバター
2023/03/23 19:56
大喜さん、こんばんは。
大喜さんの地元に踏み込んでしまいました。(笑)

手持ち撮影はシャッターを押すときは、息を止めてしまいますね。
高感度撮影や手振れ補正の段数が増えたとはいえ
なかなか難しい所です。
月ヶ瀬梅渓は、地元の観光協会の人?が真っ暗の中案内してくれました。
見えなかったのが良かったらしく、
帰りにはこんなにすごい道だったのかと驚きました。
なばなの里の最後の写真は、たぶん雇われた女性かと思います。
衣装という感じでしたから・・・。
何かのイベントに向かう途中だったのかな?
池の対岸でしたので、表情などは良く見えませんでした。

三重県は良いところが一杯ですね。
楽しませていただきました。
楽しいコメントをありがとうございました。
アバター
2023/03/23 19:46
ほっしゃんしゃんさん、いつもありがとうございます。
にこみせイベントのクリアおめでとうございます。
そして、WBCの優勝も興奮しましたね。
ハラハラドキドキしながら楽しみました。(^^♪
アバター
2023/03/23 06:59
なにっ!なばなの里
鈴鹿の森庭園
月ヶ瀬梅渓、結城神社、いなべ市梅林???
みんな三重県で私の守備範囲(行ったことのある場所)じゃないですか!
早速見てきました

1.旧中川水辺公園の夜桜
被写界深度をうまく使っての演出ですね!三脚無しで難しかったでしょうに!
桜にピント合ってますね!それこそシャッター押したときは息も止めてたんじゃないですか?

2.月ヶ瀬梅渓、結城神社、いなべ市梅林
月ヶ瀬梅渓は早朝によく此処まで登りましたね!その体力に感心です
結城神社、そういえば今年は行ってない(苦笑)
昔は隣接の茶店で弁当や伊勢うどん、不老銘菓 梅干を食しながら無料で梅林を眺めた
もんでしたが、外から入れないようになってから茶店には入らなくなりました(笑)
いなべ市梅林もできたばかりの頃は3年連続で家族で見に行って「いなべ蕎麦」を食べた
もんでしたが(そば祭りがあります)、駐車料金を人数分取るようになってから
行かなくなりましたwww
相変わらずの風景ですね

3.鈴鹿の森庭園
良く行く椿大神社に行く途中にあるので幟も目にするのですが、入ったことはありません
こういう風景なんですね 人手が多そうだ

4.なばなの里
イルミネーションは3年連続で見に行きました
車椅子押しての入園でしたが人手が多く身動きできないときもありたいへんでした(苦笑)
ライトアップが始まる前の空いてる時間に園内の中華料理店で早い夕食を取ってから回るのが
パターンでした(笑)
最初のつくしとの写真と2枚目のピンクの絨毯と桜の木の陰のコントラストの写真
最後の妖精のような三人の女性の写真が印象的です
この三人の女性はなばなの里が雇った人の演出でしょうか?
偶然で観光客ならあまりに出来過ぎのような気がしますwww

梅が散り始め、桜が咲き始めているのですね
私の行く日帰り温泉の露天風呂から見える桜もちらほら咲き始めています
来週辺り満開かな?
ありがとうございます!今回も堪能させていただきました!!
アバター
2023/03/23 05:15
おはようさん^^
何時もおおきにm(__)m

お蔭様でニコイベ達成しました^^
ご協力賜り、ありがとうございました<m(__)m>

侍ジャパン、やってくれましたね^^
数々の感動を有難うです。
やっぱり凄い、かっこいい!
素晴らしいチームです^^

今日も明るく楽しく元気よく、
爽やかな笑顔で素敵な1日をお過ごし下さいませ^^
アバター
2023/03/23 00:24
リンゴさん、ありがとうございます。
なばなの里は、冬のイルミネーションしかイメージがありませんでしたが、
広い公園になっていて、特にベゴニアガーデンは手入れが行き届いていました。
私の知らない花々がたくさんあって、珍しい葉っぱシリーズでも写真を撮ってきました。
一日居ても飽きないところだと思います。私ももう少しいたかったです。
是非、足を運んでください。
アバター
2023/03/23 00:18
マリエルさん、こんばんは。
写真ブログを見て下さってありがとうございます。
夜の雰囲気は、昼とは違い幻想的になりますよね。
ただ、多少街灯に照らされているとか
ライトアップされていないと真っ暗で見られないので
やはり場所を選ばなくては・・・ですね。
雨、小雨で済むと良いですね。
アバター
2023/03/23 00:14
総悟さん、コメントありがとうございます。
私以上に感動を表現してくださって
まるで実際にその場にいるような感想を頂き
本当にうれしく思います。
アバター
2023/03/23 00:09
タローさん、早速見て頂きありがとうございます。
鈴鹿の森庭園は、しだれ梅なんですね。
梅は地味なお花のイメージですが、まさにピンクの花園
是非、実際の庭園をご覧になって見て下さい。
花々の迫力に感動まちがいなしです。
アバター
2023/03/22 21:54
個人的ですが鳥の花の写真がとても好きです。
動物たちって動きがあるので難しいのに
とても美しく撮れていますね。
なばなの里を見せてくれてありがとうございます♪
いつか行ってみたい場所なんです。
春の写真は冬の写真とがらりと変わって生き物の芽吹きを感じます。
アバター
2023/03/22 21:20
こんばんは。

春らしいお写真がたくさん。
夜桜のお写真が好きです。
夜桜見物は楽しそうだなって思いつつも
あまりしたことないので、やっぱり出てみるものだなと思うけれど
明日から雨なのですよね。
散らないように祈ります。
アバター
2023/03/22 19:26
junさんこんばんわ(=゚ω゚)ノ

お写真拝見させて頂きました(((o(*゚▽゚*)o)))

☆なばなの里
よくTV等番組でも紹介されてる有名な場所ですね(*´▽`*)
最初のつくしのお写真とっても綺麗で春の訪れを告げながら
junさんを迎えてくれてるようでこれから見える景色に(*∩∀∩*)ワクワク♪ですね♬
散った梅の花びらがピンクの絨毯のように広がった小道も
歩くの楽しそうヾ(*・ω・)ノ ルンルン♪僕だったらゆっくり楽しみながら歩くかも?
ベゴニアガーデン本当凄い圧巻ですね!天井から沢山のお花が吊るされて
上下逆さまにしたようなとっても綺麗な空間しばし天井も眺めてしまうです~
ホコホコ咲いた桜の下に巫女さんかな?本当妖精さんみたいです~綺麗!

☆鈴鹿の森庭園
沢山のしだれ梅がとーーーーーーっても綺麗ですね(≧▽≦)
沢山のしだれ梅どれもこれもみんな綺麗でとても素敵な場所ですね(*´▽`*)
アップで撮られてる写真も引いて全体を撮られてる写真もピンクのお花
いっぱいでとっても綺麗!気持ち上がります~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
そしてライトアップ!本当花火のようですね!逆に人物の影が入ってるので
しだれ梅の大きさと対比出来て迫力満点です!!(*´▽`*)
こんなに大きなしだれ梅実際見たらきっと感動しちゃいますね(≧▽≦)
そして豪快な木の美しさに目が行くのでそんなに人影は気にならないです(`・ω・´)b

☆月ヶ瀬海峡、結城神社、いなべ市梅林
4時半出発されたからこその見られる風景ですね!雲海とても綺麗~
青空と梅の花とムクドリの写真もとても素敵です♬
ムクドリの尾と羽を広げる瞬間もバッチリですね!躍動感あって素敵な一枚♬
お花のアップもとても綺麗で実際観てるようです♬最後の一枚の女性とワンちゃん♬
こんなに綺麗な梅林を一緒にお散歩見れるっていいなぁて憧れました♬

☆旧中川水辺公園の夜桜
ホコホコに咲き誇った陽光桜とても綺麗!!
遠くでライトアップしたスカイツリーのフワッとした灯りと桜の遠近感が
幻想的でとても綺麗ですね(≧▽≦)
最後の桜のアップの写真♬こんなに寄って鮮明に写される技術凄いです!

とっても素敵な春のお花の写真見せて頂いて有難うございました(^-^)
やっぱり春の桜と梅のお花を見るとホッと癒されます~(๑>◡<๑)
アバター
2023/03/22 14:17
こんにちは、あとで拝見しますね~~~いえいえ

一人でも多くの方にクリアしていただきたいだけなんですよ^^

もう少しですね~~junさんも^^

明日も伺いますからね~~~(^-^*)
アバター
2023/03/22 12:55
すてきな写真をありがとうございました
スカイツリーのボケ具合が未来の何かみたいで自然の花との対比が夢のよう
鈴鹿はスゴいところですね、さくらでびっしり
実際に見る景色もスゴいんでしょうね
写真は撮らないけど行ってみたくなりました
細くて軽い三脚があれば無いより良いかもしれません
アバター
2023/03/22 09:51
ほっしゃんしゃんさん、こんにちは。
早速写真ブログを見て頂きありがとうございます。
最近、思い三脚を持つのが億劫になり
手持ち撮影が多く、体力の衰えを感じています。
アバター
2023/03/22 04:27
おはようさん^^
いつもおおきに_(_^_)_

またまた素敵な写真、ありがとうございました<m(__)m>
センス抜群ですね^^

めっちゃ癒されました^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.