Nicotto Town



北海道旅行♪ 3日目 Part1

北海道旅行もいよいよ3日目!
最終日は移動してるだけでほとんど終わっちゃうので、遊べる最終日です><

最終日は・・・
「富良野」
に連れて行ってもらいました(/-\)

旭川から車で・・・2時間ぐらい?
会話を楽しみながら、富良野に向かってたのですが・・・
富良野初めてなので、めっちゃ楽しみにしてたのですが・・・
なんていうか・・・・
なに、この滝のような雨はorz
しかも・・・
風もかなり強いらしく・・・
富良野行っても、外に出られないんじゃないかと思いながら向かってました;;

が、そこは、さすが、わたし!
富良野に着いたら、きらーんと晴れてました(*ノノ)

富良野では、まずは、「北の国から」の舞台となったところをてくてく歩きながら~
展望台に向かいました(/-\)
http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%97%85%E8%A1%8C3%E6%97%A5%E7%9B%AE/CIMG0512.JPG#resId/F4A3E9A66E3F2C9F!474

http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%97%85%E8%A1%8C3%E6%97%A5%E7%9B%AE/CIMG0514.JPG

http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%97%85%E8%A1%8C3%E6%97%A5%E7%9B%AE/CIMG0514.JPG#resId/F4A3E9A66E3F2C9F!479


あ、あれ?
結構写真撮ったのに、いまいち上手く撮れてませんねorz
景色は良かったのに、残念><。。
・・・あと、革靴だったの、歩きづらかったですorz

そして、展望台から戻ってきて、
「アンパンマンショップふらの店」
http://furanojam.com/info_ap.html
へ(/-\)



作者の
やなせたかしさんって、富良野出身でしたっけ??
と思ってると、どうやら、「ジャムおばさんのジャム工場」があるということで、
アンパンマンショップが出来たとか。
なるほど、ジャムおじさんつながりで出来たのですね!
特に「アンパンマンが好き!」ってほどじゃなかったですが、
アンパンマンのイラストとかグッズとか見てると、癒されますね♪
絵本とかもおいてあったりで、なかなか楽しめました(/-\)
http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%97%85%E8%A1%8C3%E6%97%A5%E7%9B%AE/CIMG0512.JPG#resId/F4A3E9A66E3F2C9F!482

http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%97%85%E8%A1%8C3%E6%97%A5%E7%9B%AE/CIMG0512.JPG#resId/F4A3E9A66E3F2C9F!485

その後、そばにある
「ジャムおばさんのジャム工場」
http://furanojam.com/info_jam.html
へ(/-\)
36種類のさまざまなジャムが試食できました♪
メロンのジャムが甘くて美味しかったので、お土産に買って・・・
出ようとしたら、ジャガポックルが売ってたのと、
ラベンダーの紅茶があったので、合わせて買いました(/-\)
ジャガポックルは、定番ですよね!

ラベンダーの紅茶は、ラベンダーの香りも良かったし、
紅茶としてもなかなか美味しかったので当りでしたね♪

~ 続く ~

アバター
2009/10/24 16:33
>あずー♪さん
北の国から・・・
見たことないんですよね><
富良野も、まだまだ見るところはありそうですね~
あろ、ラベンダーが咲いてる時期にも見に行きたいものですね(/-\)
で、ガンダムは、どういうつながりでしょう?w

>XAPYさん
アパマンショップ、分かりますよーw
やっぱり、名前を似せてるんですかねー?w
アバター
2009/10/24 11:24
「アンパンマンショップ」と「アパマンショップ」が似過ぎている件。あ、アパマンショップってわかんないかw
アバター
2009/10/24 10:39
あ~ぁ~♪あ~あ~あ~あ あ~ぁ♪
あ~ぁ~♪あ~あ~あ~あ あ~ぁ♪

北の国から。。。。
一度みるべしw
私は富良野 全部見てまわったよ♪
ガンダムSEED デスティニーwもみんな見た\_( ・_・)ハイ ココ重要w
アバター
2009/10/23 22:47
>オリちゃさん
聞こえた、聞こえた!
・・・でも、北の国からを見たことはないんですけどねorz
北海道は、どこに行っても楽しいし、食べるものも多いですね!
ジャムも機会があればぜひ(/-\)

>まゆさん
革靴、恐るべしです・゜・(ノД‘)・゜・
メロンのジャムは値段はそれほどでもないですよ~
他のジャムとそんなに変わらなかったはずです^^
お腹が空いたところで、夜食ですね(/-\)

>walkerさん
うんうん、いっぱい試食してきました(*ノノ)
メロンのジャムは、メロンの味でした!
・・・当たり前ですか、そうですか。
でも、ちゃんとメロンの甘い味がして美味しかったですよ♪
紅茶に入れたことないですね。。。
入れてみようかしら?( '')
アバター
2009/10/23 22:09
ジャム専門店かぁ、いいな~。
マコトさん、甘いの好きだからきっと嬉しかったんだろうなぁ♡

メロンのジャムって初耳、どんなお味かしら?
ジャムって紅茶に入れて『ロシアンティー』っぽく楽しんでもいいですよね☆
アバター
2009/10/23 21:54
ここにきて革靴の呪いが・・・☆
メロンのジャムって、珍しいですね^^
ちょっと高価そうですけど。
毎日おいしそうな話でお腹が減ります^^

アバター
2009/10/23 21:14
富良野・・・るっるるるっ・・・って聞こえた?田中さん言ってるやつねww
北海道 いろいろ楽しいよね 何度も行っても飽きない所やね・・・。ジャム多いね すごいw
アバター
2009/10/23 20:56
>泰山娘娘さん
うんうん、富良野もよかったですよ^^
ちょうど紅葉の時期だったらしく、景色もきれいでしたしね♪
36種類のジャムは見てるだけでも楽しかったですね~
ここでしか見られ名言うようなジャムもいっぱいありましたしね^^

>Kazzさん
いやいや、全部は試食してませんよw
10種類ぐらいです(*ノノ)
体重は・・・・
50kgの大台に乗ってしまってますorz
ダイエットしなきゃ・゜・(ノД‘)・゜・
アバター
2009/10/23 19:17
おお、36種類を全部試食とはやるもんですね
これもうらやましい!

すごいカロリーと予想・・・・
後で健康診断大丈夫かな?
アバター
2009/10/23 12:56
 富良野ですかぁ~。
 いいですわねぇぇ~。

 36種類のジャムって、すごい迫力ですね!!
 あぁ、試食しまくりたいですわ><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.