Nicotto Town



吸引力が・・・・

去年の夏ぐらいにハンディー掃除機買ったんだよ。

普通に床掃除するには十分なんだけど・・・・
衣替えでダウンや冬布団を圧縮収納しようと・・・・
ハンディーじゃ吸引力が足らない・・・
空気清浄機やエアコンのフィルターも吸引力がもっと欲しい。
パソコンの内部やファンの掃除もちょっと頼りない。
でも、オニューを買う必要もないし(金がないww)・・・
って事でリサイクルショップで探し出してきた。
東芝の紙パック式税込み4290円
紙パック491円
合計4781円

やっぱハンディーとは全く吸引力が違う。
本体やホース、吸引口で使いづらいけど吸引力は強いです。

https://twitter.com/2017_umi/status/1638756391119888384

アバター
2023/03/28 12:31
リサイクルショップも状態がいい品物沢山あるんですね~リサイクルショップやメルカリとか…利用するのも大事ですね!
アバター
2023/03/26 10:37
ダイソンも検討してたけど、重いんですね(^o^;)値段も高いし…
スティック掃除機、うちもアイリスオーヤマです。軽いしサッとすぐ掃除できる所はいいんですけどね。やっぱり紙パック式との併用がいいですね。リサイクルショップで買うと更に安くできますね~
アバター
2023/03/25 23:37
こんばんは(*^^*)
私もハンディを使っていますが、布団圧縮が出来ない事に最近気が付きました^^;
アバター
2023/03/24 15:40
うちは両方持ってて、ハンディの方がよく使います。
イオンなどのショッピングセンターの清掃おばちゃんが持ってそうなタイプです。
吸引力は弱いし、バッテリーが15分くらいしか持たないけど、
個人的にはそれがちょうど良い!!
バッテリー切れたら清掃を強制終了と言う目標が出来るので。要は雑な女ですw
アバター
2023/03/24 10:36
吸引力 弱すぎて吸わないのもいらいらするけど
強すぎて何でも吸い込むのも困るよね
アバター
2023/03/24 08:22
私も昨年キャニスター型掃除機が壊れて、コードレスのスティック掃除機買ったけど、やっぱり吸引力が弱いですよね…
エアコンのフィルター掃除もホコリ全然吸いとりません( -д-)
私も近々紙パックのキャニスター型買う予定です。
アバター
2023/03/23 23:11
ハンディーは弱いよね
うちはむかしの掃除器です
アバター
2023/03/23 20:30
リサイクルショップ、まだ家電を買ったことないんですよー。
良さそうなのが色々あるんで、そのうち試してみたい♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.