Nicotto Town


ぴのぴののなんでも日記


だーかーら、~ で言いたかったこと―!!


   だーかーら、https://surfsnow.jp/guide/htm/r0602we.htm 


としか、伝言版には書けませんでしたので、補足をここに書いときます。

 札幌管区気象台は札幌市中央区の住宅街にあり、そこの庭の測定器で積雪ゼロ日が報道されますが、現実は市内の屋根の下、雪捨て場、学校グランドのスキー授業用の山はまだまだ残雪。
 そして、アドレスを貼った「札幌国際スキー場」は南区で、ボクの自室から車でたった20分!!積雪はやっと300センチまでに減ったところです。
 いろいろな書き込みに桜開花の文字がいっぱい出て来ますが、こちらの満開まではまだ1か月かかるかなあ。チューリップも水仙もまだまだです。
 峠越えをしなければ、冬タイヤは交換してもいいかも。
 桜前線が上がっり切ったら、秋には紅葉前線と初雪前線をそちらに送り返すんだよなあ――。

アバター
2023/03/30 07:18
東北北国は一月遅れで春めいてましてや桜は4,月ごろもではないでしし支障か?楽しみに待つのもいいでしよう
アバター
2023/03/27 17:54
積雪300センチとは!びっくりです。

北国は春の花が一斉に咲くようなイメージがあります。
(昔行ったアラスカ、7月にいろんな花が次々咲いていました)

こちらは、しだれ桜系はもう葉桜になり始め
ソメイヨシノも満開を若干過ぎた感じです。
八重桜系はこれからかな・・・。
ツツジのつぼみもかなり大きくなってきました。
アバター
2023/03/26 08:50
こちらは雨です。積雪300センチが想像できません、すみません。
アバター
2023/03/26 04:48
まだそんなに雪が残ってるなんてびっくり!
同じ国でしかも地球全体でみるとすごく小さいのに、全然違うんですね。お疲れさまです(⁠^⁠^⁠)
アバター
2023/03/26 01:40
そういうことなのね〜(´-`).。oO 教えてくれてありがとう♫
色んな測定器があるけど、あくまでピンポイントだもんね✨
300センチも雪があるなんて本当に寒いのね❄こっちもチューリップと桜はまだだよ〜✿❀




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.