Nicotto Town



ハオルチアの話

ハオルチアの花は、と言うのがあったので、基本これです。
二枚目のも、前は同じの咲かせていましたが最近はこんな感じです。
同じ小さな花を探しているけれど今の所見つけられていません。
花が咲くと栄養をもっていかれて枯れると言う意見もありますが、うちはそんなことないというか巨大化して増えていっています。
オブツーサ、この子が特に笑。
花芽を使って交配や増やす方もいるそうで凄いなあと思います。

https://twitter.com/birdeater10/status/1640129318016929792

アバター
2023/03/28 07:36

うなちゃん♪さんへ

ハオルチアはこんな感じのが咲きます。
エケベリアとかお花の形の葉っぱで可愛いですよ。
サボテンは鮮やかな花が咲きますよね!


エルダさんへ

葱はすごいと思うんですよ。
実用的だし。
この間トウミョウ失敗した時は凹みました。
多肉は育てやすいし虫こないし放置でいいしみずやり思い出したときでいいから楽です笑。
あと面倒だから成長期の季節合わせてます。

nekoyamaさんへ

現地は分らないけどがんがん花咲いています。
皆伸びて行く花芽に、これなに?ってなっています笑。
育てられているのは栄養がいいんですね。
もう増えすぎて仕方ない子は、人にもあげたけど諦めて鉢大きくしました。
アバター
2023/03/27 23:23
乾燥して痩せた土地に育つ植物だと、
お花が咲く機会は少ないのかも。

栄養状態が良くってお花を咲かせても枯れないくらい
だからどんどん増えてゆくんでしょうか、
株分けして、知り合いのトコへおすそ分けしなきゃですね。
アバター
2023/03/27 14:39
植物ちゃんと育てられるのえらいなあと思います。
私はネギしかダメ・・・(笑)
アバター
2023/03/27 08:51
もっと派手な色の花が咲くのかと思ってたのでちょっと想像と違ってて驚きました(@_@;)
繊細でかわいい感じの花ですね( ^ω^ )
多肉植物って可愛いのが多いですね(▰˘◡˘▰)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.