Nicotto Town



3月29日 3+3 「八百屋お七の日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/03/29
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 3
ペット海浜公園 3

合計6個は一番少ないキラキラの数ですね。


今日は「八百屋お七の日」

1683(天和3)年のこの日、18歳の八百屋の娘・お七が、3日間の市中引回しの上、火あぶりの極刑に処せられた。

前年12月28日の大火で避難した寺で出会った寺小姓・生田庄之介のことが忘れられず、火事になればまた会えると考えて3月2日の夜に放火、火はすぐに消しとめられたが、お七は御用となった。

当時は放火の罪は火あぶりの極刑に処せられていたが、17歳以下ならば極刑は免れることになっていた。そこで奉行は、お七の刑を軽くする為に「おぬしは17だろう」と問うが、その意味がわからなかったお七は正直に18歳だと答えてしまい、極刑に処せられることとなった。

お七が丙午[ひのえうま]の年の生まれであったことから、丙午生まれの女子が疎まれるようになった。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.