Nicotto Town



深夜なんだから

もう寝なさいよ。

https://pbs.twimg.com/media/FsbTL7wakAIWl8a?format=jpg&name=small

不調が残っているのか、昼になると睡魔に襲われ2時間ほど寝てしまいます。
昼食を食いそびれ、晩飯の支度が遅れ、食欲もなく悪循環。
手腕足が攣りまくったおかげで今日は筋肉痛の嵐。
ロキソで誤魔化そうとしても効かぬ~

115/62/75

アバター
2023/03/31 02:30
う・・・む・どうしたらいいのでしょうね・。
手腕足が攣りまくるのは薬の副作用ですかね・?
救いは睡魔に襲われて短時間でも眠れることかな・。
あっ!でも水分は取りましょうね。石を排出するためですから!
お茶でもいいんじゃないですか?
私はいちいち台所まで行くのがめんどくさいので自室にお茶などいれた水筒を置いてます。
氷を入れた冷たいお茶用水筒や、熱いお茶を入れた水筒、薬服用の為の白湯用水筒など合計4本あります。
枕元に置いておくと、起き上がれない時でも、いつでも飲めて便利だと思いますよ。
毎日入れ替えるのもめんどくさいですが・( ;∀;)
転ばぬ先の杖的だと思えば何とかなります。
では、お大事に。m(__)m
アバター
2023/03/30 22:06
ネコちゃんって飼い主さんの体調不良わかるんですよね。
きっといっぱい心配していることと思います。
食欲がなくても、何か消化のいい物を食べて、早くよくなってネコちゃんを安心させてあげてくださいね
アバター
2023/03/30 20:22
あぁ~~~似たような話、今日聞きました。
足が痛み、薬を飲むと痛みは無くなるがしびれ・・・しびれと痛み、どっちかだと・・・・・(-.-)
アバター
2023/03/30 17:28
ご飯食べないと治らないと思いますよ^^;
頑張って食べて下さいね。
アバター
2023/03/30 14:56
いつもありがとうございます。

猫ちゃん、遅くまで起きてたのね(>_<)

まだ、具合悪そうですね。
ご無理なさらないでくださいね。
でも、栄養は摂らないとダメですよ~
お大事になさってください。
アバター
2023/03/30 14:43
まだまだ起きていたいようですね笑

疲れから眠たいのでしょうね。
合間に栄養をしっかり摂って下さいね。
お大事に。
アバター
2023/03/30 14:22
食べて寝て体力回復に努めてください。
お大事に。
アバター
2023/03/30 11:50
夜目が醒めて昼間に睡魔が襲うんですね。
病院での薬の加減でしょうか、かかりつけの医師は内科ですか。
だべ損ねて食欲がないって、やっぱり食べんと行けませんよ。
週5日でもヨシケイなどのお惣菜でも取られたらいいのではと思いますが、
しんどいのに作るのは無理でしょうからね、余計な事云いますがホント食べる事が一番ですし、



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.