現在、当社からの発信を装ったフィッシングメールやSMSSNSのダイレクトメッセージが確認されています。

 

これらは、本物そっくりなPayPay銀行の偽サイトに誘導し、お客さまの口座情報(口座番号・ログインパスワードなど)を盗み取るというものです。

当社では、お客さま情報・取引目的等の定期的なご確認やお取引の制限解除に際して、メールやSMSURLを記載のうえ、ご回答画面へ直接ログインを促すことも、SNSのダイレクトメッセージからの認証を促すことも、ありません。

不審なメール、SMS、ダイレクトメッセージを受信された場合、本文に記載されたURLは絶対に開かず、すぐに削除するよう、お願いいたします。

 

<フィッシングメールの件名(一例)>

・【PayPay 銀行】【要返信】お客様の直近の取引における重要な確認について

・【PayPay銀行】取引を規制いたしました。

・【PayPay銀行】【重要】必ずご回答ください/お客さま情報等の確認について

・【PayPay銀行】取引サービスが利用停止のお知らせ

・【PayPay銀行】PayPay銀行からのお知らせ 

 

<フィッシングSMSの内容(一例)>

PayPay銀行 「振込・振替」サービスが制限されました 制限解除は以下をタップ(以下フィッシングサイトのURLが記載)

 

※こちらに記載している以外にも同様の偽メール・SMS等が配信されている可能性がございます。ご注意ください。


********************************

し~ちゃの日記のコピペですけど

お気を付けくださいね!!