Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


マイナカードで他人の住民票が発行される

マイナカードで他人の住民票、引っ越しの時期に 自治体も対応追われ (朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASR3Z6Q7FR3ZUTIL02G.html?ref=tw_asahi



システムトラブルとはいえ、他人の住民票が発行されるのは怖いです。

コンビニマルチコピー機による住民票交付は、住民基本台帳カードの時代(2010年)
からあり、マイナンバー制度が導入された後も、住民情報は地方自治体で管理され、
ネットワークを通して住民票を交付する仕組みは変わらないので、今回は年度末の
用者増加で、富士通のシステムを導入する地方自治体で、サーバーにアクセスが集中
て負荷がかかり不具合が生感じでしょうか。

今後、マイナンバーは様々な用途に利用を広げていくので、今回のトラブルはマイナ
ンバー制度の信用に関わる大きな問題だと思います。

誤交付された住民票が全て回収されたのかも気になります。
そのまま持ち帰る人いるかも知れませんし。


アバター
2023/04/01 10:40
今回の件で、制度に不信感を持ち、まだマイナカード作ってない人は益々躊躇う
でしょうね。

国や地方自治体が注意喚起出してますが、マイナンバー制度に便乗した詐欺や、
個人情報を聞き出す行為が結構あるみたいですね。
アバター
2023/04/01 10:19
マイナカードの信用・・・いや~元々無かったけどさ~、やっぱりねーとか言われてそう。
国のIT関連は遅れているけど此処までとは~。
信用ゼロどころかマイナスからの出発ですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.